大奥(1983年) 第1話「大奥誕生」
大阪城落城後、家康の天下となり、淀君の妹で二代将軍・秀忠の正室という微妙な立場にあるお江与の方が、豊臣につながる者を根こそぎにする決意の家康に抵抗する。
出演:岸田今日子/栗原小巻/三原順子
脚本:山田隆之/監督:倉田準二

東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1

月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:

水曜更新【レディース時代劇DAY 】:

木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:

金曜更新【忍者時代劇DAY 】:

土曜更新【定番時代劇DAY 】:

日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪

据置枠【いつでも視聴可能!】

#時代劇 #東映 #大奥 #レディース時代劇

45 Comments

  1. バブル崩壊前の良き時代の作品です。
    役者さんも一流どころ揃い。
    ナレーションも、担当されている岸田今日子さんの「大奥では」の声は、最高です。
    このような時代は、もう来ないでしょう。😖

  2. 今の若い女優さんって、こういう語り口できないよね。時代が違うと言われればそれまでだけど、時代劇だとやっぱり女性はキャン声じゃなくて淡々と静かに、でも強さを秘めて台詞を吐いてほしいな。

  3. 凄い❗️
    この大奥が見れられる時代が来たか‼️

  4. 今の、若い監督に、時代劇を、撮れる人は、居ない。戦隊物見たいに、なる。

  5. これぞ大スター歴史の重み久しぶりに見ました感動しました又放送して下さい楽しみにしてます

  6. 劇中音楽が白い巨塔(田宮版)とよく似ていると思ったらやはり同じ渡辺岳夫氏だった。
    出演者の演技をさらに際立たせる効果が素晴らしいです。

  7. 衣装も調度品から小物まで素晴らしかった。
    俳優陣も何とも言いがたく素晴らしい。

  8. 若き頃の藤吉 久美子さんが、菜の花畑?を舞う蝶のように初々しく喜々と走り抜ける姿
    のシーンと森山氏の切なすぎるエンディング曲が強く記憶に残っており、暫くぶりに
    当時の幼き頃を思い出して、今回楽しませてもらいました

    昭和時代、緊迫感のある感情を刺激するドラマや映画が、いっぱいありましたね

  9. いいですよねぇ(ʘᴗʘ✿)
    バブル期ともあり、お着物もいいですよ、ほんと☺️
    早く、③を拝見したいです!いえ、懇願します~(人 •͈ᴗ•͈)

  10. 平成の大奥は観てましたが、昭和のはやっぱり画質も相まって、時代劇らしいノスタルジさが出てて良いですね
    令和の大奥はあるのかな❓️

  11. 栗原小巻って今見ると鼻の穴がデカいって驚きました
    昔の時代劇は衣装も道具も全て豪華ですね〜😊

  12. このバージョン、知りませんでした。俳優陣が、めちゃ豪華ですね😦
    いつの間にか、年末年始の大型時代劇も無くなり、若い人が歴史に触れる機会も減りましたね。
    私は、30代の女性が「葵の御紋って何?」と発言したのを聞いて、啞然とした経験があります😨🙄

  13. 他の動画にコメすると動画が消えてしまうのでこちらに書きます。
    2022年のGWくらいから投稿される日時が変更されたのですか?
    以前は毎週水曜日の昼頃の投稿だったと思います。
    月曜日になったり、またまったく投稿されない週があったりしているのは私の気の所為でしょうか。

  14. 大阪城陥落…。徳川家の勝利に終わった…。徳川家は、いずれ…江戸幕府を開く…。まぁ…豊臣家は、残念ながら…徳川軍によって滅んだ。まぁ、秀頼…無念だったろうね

  15. さすがだね。昭和の、大奥さあこう。再放送見れてよかったです。

  16. 信長の亡骸が、見つからないように
    秀頼と淀君の亡骸も、見つからなかった。

  17. 岸田今日子さんの、凛として落ち着いた声がとてもナレーションに合っていますね。素敵です。

  18. 大奥41話、10代家治の時代となって振り返らせて頂いて有り難うございます🌸

  19. これ裸がどんどん映るやつやん。大谷直子はこの頃が黄金時代。岸田今日子のナレーションは後の「吉原炎上」に繋がる。

  20. これだけリアルな時代劇は今の害国人に占拠された痴情波テレビ局では創れない!

  21. 81年生まれなもんで初めて観た!私が観始めた大奥はフジテレビので福が松下由樹でお江が高島礼子ので、そこからずっと大奥は観てるけど観てない大奥は嬉しい😊

  22. 当時の俳優たちはみな一流。いまでは見かけなくなり寂しい限り。

  23. 岸田今日子さんの語りから入ってこのテーマ曲が物凄くノスタルジー溢れててアダルトでめっちゃ好きでした!!!!!

Write A Comment

Pin