チャンネル登録お願いします。ワクワク™

続いて、この六芒星を半分に折り鏡に映しながら透かして見ます。

オススメ動画

地球に生まれたからには死ぬまでに行きたい場所15

【世界的観光地】空から見ると凄さ倍増!!!
https://www.youtube.com/watch?v=xKlwFIHq43g&ab_channel=wakuwaku

一生に一度は見てみたい世界的に珍しい雲
https://www.youtube.com/watch?v=3CeiAOx2k3c&ab_channel=wakuwaku

地球上で起こる究極に珍しい21の気象現象

【生命誕生の神秘】受精卵から誕生までのお母さんのお腹の中の様子
https://www.youtube.com/watch?v=hXmm6CTmzy8&ab_channel=wakuwaku

31 Comments

  1. ガスマスクのやつのようにコロナ禍のマスクつけたままの生活も、未来では不思議な写真になるだろうか。

  2. 伊豆諸島の結婚式の写真まで見て嘘って気づいて見るのやめたデマ流すのだる〜

  3. 今死にたい人は
    昔なんかて言われてもね

    何が?死にたくないのに殺された?
    じゃあ、生きてるのに死人は何言えばいいの?

  4. 地名、人物名、出来事などおおよそ理解できるだけの教養がないとこの写真を見ても得られる情報は少ないんだろうな、と思うと教育を受けてきてよかったと思える。まぁ世界で最も身長の高い男、なんかはテレビやネットの知識だけどもw

  5. 戦いに行く彼氏とキスしてる女の人が忘れれない。それが最後とか色々考えたらまじ辛い。

  6. 進化したものは文明だけで人の本質なんぞ
    数百年そこらでは変わらないということか。

  7. 急に撮影の裏側とかいうリアリティマシマシな写真出てきて全て持ってかれた

  8. 宇宙から地球を撮影したやつは、米軍がV2号にカメラをつけて飛ばしたものです

  9. みんな見た方がいいですね
    痛みや苦しみを知らない方々は特に

    恐怖が消えてしまった

  10. 初めてマチュピチュ見つけた人インディージョーンズの気分だったろうな

  11. この世界とはなんだ。
    誰も知らないところでひっそりと消えゆく命が幾つもある。
    誰も知らないところでひっそりと悲惨で残酷な運命を抱えた存在がある。
    そんなこと気にも止めない恵まれた人間が、さも自分は主人公にでもなったつもりで希望という名の光の下でそれなりにもがいては輝き、全ては自分の努力の結晶だとでも言わんばかりに弱者を見下している。
    目にも映らないだろう。想像すら出来ないだろう。光など一切当たらない悲惨な日々の中、ただ命が絶えるのを待つことしか出来ない忘れ去られた存在があることを。
    この世界はなんだ。
    苦しみや悲しみ、血や涙が染み込んだ大地で、それでも先人が繋いだ命を必死に繋ごうとする事は確かに尊い。
    だけどこの世界はこのままここに存在していていいのだろうか。
    光と影は表裏一体だから影がなければそもそもこの世界は存在出来ないのだ。
    虚しいじゃないか。
    愛とか、希望や幸福、あぁ、それが大きければ大きいほど、悲しみや絶望、怨みや不満が一方で大きくなる。
    これが紛れもないこの世界の現実だ。
    綺麗事を並べてくれるな。
    愚かでしか無い、その盲目な綺麗事を。
    愛や希望ってのは、確かに尊いだろう。
    だか忘れてくれるな、そんなもんが一切通用しないどころか、存在しない、救いようの無い現実が、確かに今この瞬間もあるという事を。
    だから問う。本当にこの世界は有るべきなのかと。愛や希望に焦がれて、この世界が存在し続ける事は、果たして本当に救いなのだろうか。
    ただ私は悲しいだけなんだ。

  12. 俺には何もわからない………………この世の事も…………現実?お前らという意味の分からない存在………………僕以外の男消えろ?消えねーじゃん…………何時になったらオペレーション終末のハーレムが完遂するんだよ…………?もう俺は疲れたし飽きたよこの現実という地獄に……………………願わくば俺以外の男が消えた世界で若くて可愛い女の子達と過ごしたいね。

  13. 俺達は何一つ解らないんだよ。いや、目を逸らしてきただけかもな…………見たくもねぇ…………こんな現実という糞地獄を………………見たくないんだよ!!!!!!!

  14. 原爆のやつは実際に長崎で見てきた…見るだけで辛かったし、黒焦げで無惨に死んでる人間の写真とか目を覆いたくなるような写真もたくさんあった…原爆でお亡くなりになった方々のご冥福を心より願います

Write A Comment

Pin