身近な野鳥シジュウカラの生態や巣箱の設置の仕方等、鳥博士で福井自然博物館学芸員の出口先生から色々と聞きました。シジュウカラが巣箱を利用する理由を皆さんは知っていますか?逆に巣箱を利用する鳥と利用しない鳥の違いなども動画を観れば学ぶことができますよ。
皆さんが巣箱を設置する際の参考になれば幸いです。

新潟県立鳥屋野潟公園ではHPやFB、Instagramでも動植物に関する情報やイベント情報を公開しています。
興味のある方はこちらもチェックください。
公園HP↓
https://www.toyanogata-park.com/
公園FB↓
https://www.facebook.com/toyanogatapark?ref=hl
公園Instagram↓
https://www.instagram.com/toyanogatapark/

#シジュウカラ #野鳥 #巣箱 #鳥屋野潟公園 #bird #福井市自然史博物館

4 Comments

  1. 伺っていいですかね? 巣箱を長持ちさせるためにステインの様な塗料を塗りましたがこれは悪かったでしょうか?一度使用されてましたが、塗りなおしの時期になりましたので判断をしたくて。色は艶消しの茶色です。

  2. 今年、庭の巣箱にシジュウカラが2回営巣してくれました。この10月からシジュウカラがなんどか巣箱に遊びにきてます。下見してるんですね!来年の営巣がまた楽しみです。
    とても勉強になりました。ありがとうございました!

Write A Comment

Pin