■Info
TVアニメ「後宮の烏」エンディング・テーマ『夏の雪』
MV 👉 https://www.youtube.com/watch?v=hg_HL8fjBcM
DL&Streaming 👉 https://smar.lnk.to/XgLZM4AY

2022.12.24 Release. krage 1st EP
<期間生産限定盤> https://krage.lnk.to/LAPM7Z
AICL-4279  ¥2,090(税込)
<通常盤> https://krage.lnk.to/IyPGmy
AICL-4278 ¥1,870(税込)

■Original
Aimer – 花の唄
作詞・作曲:梶浦由記
Fate/stay night [Heaven’s Feel] 主題歌

■Credit
歌:krage
演奏:Keigo
こちらの音源をお借りしました ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=nwoG-jXzutE

■krage Profile
北海道出身、日本人の父、中国人の母を持つ。幼少期から両親の影響でピアノを始める。
多国籍な音楽が常に流れる家庭環境の中、自然と音楽に魅力を感じ、中学校在学中の15歳から本格的に歌唱を開始。
その後バンド活動を経て、2020年ソロとしての活動をスタートし、4曲のオリジナルソングをデジタルリリース。
YouTubeに公開した「unravel( TK from 凛として時雨)」のカバー動画が135万回再生超えを記録。
日、中、英語を巧みに使用した新鮮な聴感の歌詞と澄み渡る歌声を武器に、今後の活躍が期待される。

Twitter ⇒ https://twitter.com/krage_music
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/krage_music/
TikTok ⇒ https://www.tiktok.com/@krage_music
HP ⇒ https://www.krage-music.com/

————————————————–
Aimer – 花の唄
作詞・作曲:梶浦由記

その日々は夢のように
臆病な微笑みと
やさしい爪を
残して行った

退屈な花びらのように
くるしみを忘れて
貴方の背中でそっと
泣いて笑った

帰らぬ日々を思うような
奇妙な愛しさに満ちた
箱庭の中で
息をひそめ

季節が行くことを忘れ
静かな水底のような
時間にいた

冷たい花びら
夜に散り咲く
まるで白い雪のようだね 切なく
貴方の上に降った
かなしみを全て
払いのけてあげたいだけ

貴方のこと傷つけるもの全て
私はきっと許すことは出来ない
優しい日々
涙が出るほど
帰りたい
貴方と二人で
見上げた
花びらが散った

月が雲に隠れて
貴方は道を失くして
泣き出しそうな
目をしてた

ぎざぎざな心だって
ふたつ合わせてみれば
優しいものがきっと
生まれてくるわ

私を傷つけるものを
貴方は許さないでくれた
それだけでいいの

戯れに伸ばされた
貴方の手にしがみ付いた
諦めていた世界に
やがて温かな灯がともる

冷たい花びら
夜を切り裂く
私が摘んだ光をみんな束ねて
貴方の上に全部
よろこびのように
撒き散らしてあげたいだけ

わるいことをしたらきっと貴方が
怒ってくれると約束したよね
だからきっともう一度
私を見つけてくれるよね
寂しいところに
もういなくていいね
一人で 見上げた 花びらが散った
————————————————–

#krage #歌ってみた #cover

21 Comments

  1. !!?!!!好きなアーティストが好きなアーティストの曲をカバーしてる!!!?!!

  2. Aimer – 花の唄 (Covered by krage) is very perfect Japan song!!🥰🥰💞💞

  3. 夏の雪ではじめてkrageさんを知って、今度はAimerさんの中でも個人的に好きな曲を歌っているのが感動すぎて……。うますぎるよ涙これからの活動も応援しています。

  4. Aimerのオリジナル版にも負けないkrageちゃんの伸びのある力強い歌声に感涙しました(/_;) 夏の雪をきっかけにこれからも応援させて頂きます!

  5. Even I don't understand even a one word but I love this music voice is wow… wonderful music.. magical voice you have …

  6. この人だったら、MISIAの明日へをkrageオリジナルで歌いきれると思うんだよね。海の彼方へ染み渡るような声だから。鈴みたいな歌い方の歌唱を聴いてみたいな。

Write A Comment

Pin