↓ シリーズ一覧 ↓
① https://youtu.be/_NUo8AQFQ9E
② https://youtu.be/O2_0X7GWf6A
③ https://youtu.be/zGpP_ak50T0
④ https://youtu.be/_whgFtkSW_Q
⑤ https://youtu.be/4arUmfUIYuw
⑥ https://youtu.be/T1_S5AzWadY
⑦ https://youtu.be/9JcZffZUZtQ
⑧ https://youtu.be/5pbrXTpb2P8
⑨ https://youtu.be/xqa2slDTpiY
⑩ これ
27 Comments
この辺からMTGに復帰したからオーコの強さがよくわからんかったな…(プレインズウォーカーの強さがわからんかった)
もうエルドレインが歴史として語られるのか……
時間経つの早すぎてやべぇ……
激動のモダン
青だから魚にもオーコいたのは面白かった()
このシリーズすっごい好きです!
自撮りの練習でめっちゃ笑った
9:14ほんとイコリアのウェブCM謎すぎてワロタ。
イニストラードで藤岡弘探検隊っぽい力入ったCM打てるのに、
ゴジラコラボってここぞのところで廃墟で兄ちゃん達がmtgしてるっていうw
これ見てたら過去の対戦動画も見たくなってくるの、ホントよく出来てる。素敵な動画をありがとうございます!
イコリアの謎CM
https://youtu.be/9hWJPI517lM
ビー玉こんなにヤバいと思わなかった
使える環境下だとどうしてもルールスを軸に構成考えちゃう自分がいる
投稿待ってました。
ついにスタンダード(2022.6月時点)に追いついてきて、感慨深いです。
ずっとmoでモダン以下のフォーマットで遊んでるけどヴィンテージのロータス→ルールス→ロータスは初めてされた時に普通に自室で「フォー!!」って叫んだな。
レガシーではミラクルにルールスぶちこんでジェイスもメンターも無しで普通にアドバンテージで押し潰しまくれたいい思い出
こいつを待ってたんだ!
直近の改定でイコリアは骨も残らずしゃぶりつくされた感あるな
むかむか禁止になってからドレッジに入れれる事に気づいてああ…ってなった覚えある
本当になんでルールスくんの制限がパーマネント限定だったのか理解に苦しむ
タッサは2枚以下でも勝てるよ
0:00
ヒストリックで見るカードばっかだ…ほんとカードパワー高かったんだなこの一年。
超面白かったです!
超ありがとうございます!
ハンマー持つと飛行なくなるけどシガルダの瞬速即装備で実質飛行と変わらないのがコンバットトリック超えててヤバい
OKO
エルドラージの冬もホガークの夏も裸足で逃げ出すレベルで
ぶっちぎりでやべぇっすねこの年…まぁスタンレガシーヴィンテージぜんぶ焦土化してたんですが
こうしてみるとすごい一年だったんですね〜。
14:37の禁止説明がGANTZの採点みたいで笑った。
16:51
強いことしか書いてなかったら強いんだよなぁ。
17期モダン神優勝は
ラクドスシャドウではないでしょうか?
墨蛾くんのハンマー持った後に再クリーチャー化して上から毒殺してくるの初見でポカーンとする
紹介カードが大体モダン級じゃなくてレガシー、ヴィンテ級なんよなぁ。実際採用されたり禁止されたりされたりしてるし。
GP神戸の頃のタルモツインとか言ってた時代が一番楽しかった。