◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1

◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw

◆Voicy(ミスター武士道の武士ラジオ)
https://voicy.jp/channel/1266

◆ミスター武士道のTwitter

◆戦国BANASHIの公式Twitter

■撮影・動画制作
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/

#日本史

35 Comments

  1. 1年間ありがとうございました🙇‍♂️楽しく拝見いたしました。
    来年も見ますよ〜!🤗

  2. 仕事も大事ですがプライベート(自分)大事にして下さい。
    しかもぶしどうさんのチャンネルは会社組織と違ってからだ資本、唯一無二なんですから
    バランスとりながら更新お願い致します。

  3. 実朝様、梶原殿、大江殿。このドラマで好きになった3人。義経様は昔から好きだったので。

  4. 今回のドラマで一気に知名度を上げた
    北条の義時

  5. 大変な中、ありがとうございます。
    楽しみにしてました~(^-^)
    お体大切に、年始はゆっくりされて下さいね。

  6. おばあさまのこと、以前お話されてましたよね、、ご冥福をお祈り申し上げます
    コメント、後日また追加させていただきますね

  7. 武士道様 皆様 本当にこの1年有難うございました!『平清盛』の時は、ドラマの素晴らしさ、面白さを誰とも分かち合えず寂しかった(寂しいんだよぉ!)のですが、今年は中世史の深堀りや三谷大河の面白さを武士道様や皆様と共有出来て良かったです!真夏の京都ツアー最高でした!1月3日参加の皆様、どうか安全に最高のツアーを楽しんで下さい!

  8. 人生で初めて大河を最後までちゃんと見れました。全ては武士道さんが解説してくれたおかげです。ご自愛下さい。

  9. 鎌倉殿の13人によって脚光を浴びた人物が沢山出たことがすごく喜ばしいですね。三谷さんには是非次回悲願の奈良時代をやって欲しいです!
    武士道さんのおかげで1年間楽しむことが出来ました!来年もよろしくお願いします!

  10. 途中ゴッドファーザーの日本版を見ているような感じがあった。となると、主役の義時はアルパチーノですね。だんだんヒールになる筋立ても似てましたね。

  11. 1年お疲れ様でした。体調整えて家康も頑張ってください。楽しみにしてます❤

  12. ミスター武士道さん、1年間ありがとうございました。
    ご無理なさいませんように🍎

    上総介が騙し討ちにあう場面は、再放送で見ても、悔しく悲しく…💧

    でも、全然関係ないことはわかっているのですが、
    上総介が出なくなったすぐ後に、
    佐藤浩一さんが『オリバーな犬』のスーパーボランティアの役で楽しそうに画面に映っていたので、何かホッとしてしまいました💦

  13. オンリーワン賞で江間次郎さんが入ったのは、武士道くんは嬉しかったんじゃないですか?唯一、登場人物でゲストに来てくれたもんねw

  14. 前半で退場したキャラクターは、順位が低くなりがちな中、上総介広常が第2位とは。
    武士道さん、風邪を治して新作動画お願いしますね。

  15. 上総介浩市さんが上位なのは嬉しい✨出番短かったが演技が光ってましたね。個人的には義経と政子が菅田さんと小池さんの演技が最高でした。

  16. 1年間ありがとうございました!
    私は縁の下の力持ち蒲殿がとっても好きでした🥺
    家康の解説動画も楽しみにしております。
    良いお年をお過ごしください☺︎

  17. 一年間ありがとうございました。武士道さんのドラマ解説は大変分かりやすいです!来年のどうする家康も楽しみにしています。お身体大切になさってください。

  18. 義時の一位は納得です。小栗旬さんの義時は、
    最後まで応援する気持ちが持てました。

  19. 政子の悪女伝説は、江戸時代の男尊女卑の正当性を認めさせる手段でもあったと言う解説…なるほどねーと大いに納得しました。
    1年間本当にお疲れ様でした。その分とても良い動画の数々を配信して頂き 感謝❤カチン!!

    どうぞ、来年も良いお年でありますように…

Write A Comment

Pin