◆参考・引用
ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介 天才編集担当/T屋
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品から引用させて頂いています。

※「ブルーロック」を知らない人たちにも「ブルーロック」に興味を持ってもらいたい、好きな人同士でもっと楽しみたいという思いから、個人でこのチャンネルを運営しています。

※視聴者に作品に関する新たな気付きを与え、楽しみながら知識を深めてもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。

26 Comments

  1. お前らストライカーだろって言ったときめっちゃかっこよかった

  2. もっと松岡さん出して (´;ω;`)
    以降ずっとベンチは悲しい・・・

  3. テクニック関係ない泥臭いプレーで潔を驚かせるようなプレイングをしてくれ

  4. 俺だ俺だと主張してた者が点を獲った者だけが評価される試合でDFという潰れ役を引き受けてレオのパスコースを極端に制限してたのはかなり好印象だった。

    前線に繋ぐ時最高に熱かった

  5. wカップの前田大然選手みたいにワントップで相手DFにチェイススプリントかけまくるFWとか雷市と合いそう。(素人考えですが)

  6. 1回お試しでカイザーとかネスとかベンチに下げてブルーロック組で試合するって感じにならないかな
    そうでもしないと氷織とかイガグリの出番なさそう

  7. ヒオリンはマジで生き残ってくれ
    じゃないとほんっとに色っけがなくなってしまう

  8. 原石であって研かないと価値ないし…イガグリマリーシア研いてもなって

  9. マンマークの雷市とマリーシアのイガグリで敵の指導者ストライカーをワンチャン潰せる?

  10. 俺はこいつが活躍する日をマジで待ってる

  11. 短髪筋肉吊り目オラオラ系でちょっと可愛いとこあるヤンキーキャラが性癖なので活躍してほしい。

  12. V戦以外はほぼイガグリと同じ扱いなのに期待値が天地の差なんだよな
    雷市が覚醒して生き残っても納得出来るがイガグリが今更活躍するのは釈然としない
    凛と絡んだだけで喜んでたイガグリを見てこいつはダメだと確信したわ

  13. イガグリ、ペナルティエリアで光る新能力さえ見つかればマリーシアと組み合わせてPK量産方程式が完成するんだが

    ここまで来たならギャグ要員で終わってほしくないし、運のカラクリのくだり終わった後にラッキーだけを売りにして活躍するのも嫌だな

  14. フロム壁ディフェンス好きだし描写ないだけでセクシーだって信じてる

  15. 今後、ネスがカイザー側に固執し過ぎて合理的じゃない・雪宮はもう色々キツいから、交代させられてどちらかで雷市は出そう。

  16. とりあえずイガグリにみんなの感想言えるやつが雷市しかいないから実力上げて欲しい じゃないと説得力ないし

  17. ディフェンスのテコ入れで入りそう。
    潔のメタビジョンのシーンで足が止まってると言われてた奴いたし。

  18. アニメしか見てないんですけど現実的に考えたら雷市ディフェンダーでだいぶ通用すると思うんだけどな
    ストライカーとしては他がすごすぎてんー・・・て感じですかね今のところ

  19. 許す許さないに拘ってタダで許すと器でかいとか勘違いしてるやつは無能。
    大切なのは許すために必要な落とし前、落とし所だ。
    それをわかってる雷市は大人だが後はどんな活躍するか…

Write A Comment

Pin