AKB48チーム8の活動休止に伴い、2022年いっぱいで番組休止となる「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」。
125回にも渡り番組を応援してくださったみなさまへの感謝を込めて、休止前の最終回にお届けした「バッチこーい閉会式」を<完全版>でお届けします!

ぜひお楽しみください。
また会う日まで!バッチこーい!!

「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」#125 〈完全版〉

出演者:岡部麟(茨城県)、本田仁美(栃木県)、清水麻璃亜(群馬県)、髙橋彩音(埼玉県)、小栗有以(東京都)、小田えりな(神奈川県)、左伴彩佳(山梨県)
MC:吉川七瀬(千葉県)、鈴木拓(ドランクドラゴン)

41 Comments

  1. 新潟県以外オリメンが残ってる関東メンバー最強だな🐱また近いうちにやって下さいチバテレさん🐱笑

  2. 復活すること期待して待ってます!関東メンバーが卒業せずに残っている奇跡が物語ってます。楽しい番組でした♪

  3. あー終わったしまったのか。あ、チーム8がなくなるものね

  4. 毎週、楽しく番組を見させてもらってました!とても楽しい番組で、終わっちゃったのはめっちゃ寂しいけどまた番組が復活するのを待ってます!!

  5. 「バッチこーい最終回」と聞くと、勿体ない‼と言わずにはいられないが、あくまでも「休止」なんだと言うことが救いですね…
    ひぃちゃんのファンになってこの番組に至り、更に関東メンバーを認知することになった大事な番組であったし、毎回楽しみにしていました。
    そして何より鈴木拓さんへの印象を大きく変えてくれる番組でしたね。
    炎上芸人なんて揶揄されていたけど、周囲に左右されない信念の人なんだなと感じました。
    そのスピリットを番組を通して関東メンバーに伝えていたのだろうと思うと、これからの個々の活動を見守るのも楽しみのひとつです。

    また千葉テレ企画で、「バッチこーい」ではなくともこのメンバーで集結する機会(番組)があることを願っています。
    時間が経過すればするほど様々な障害が増えてくることと想像されるので早めにお願いします。
    関東メンバーたちが厳しいアイドル業界から卒業せず長く続けてこられたのは、「バッチこーい」収録の場で定期的に集まり絆を深め励まし合いお互いを支え合ってきたからこそと考えられます。
    あぁざんない。

  6. タイトル名を「AKB48の関東白書 休止中にもめげずバッチこーい」に変更して続けてください(^人^)お願いします🙇

  7. 名古屋のチーム8コンサートで関東メンバーだけの番組が千葉テレビで始まると知り、七瀬ちゃんおめでとう!😂と心の中で叫んでからもう5年以上の月日が経つんですね。みんな大人になって、立派になりました。私だけまだ未熟者のままな気がします。
    1度だけ観覧に当たって収録に参加できたのがとても良い思い出です。
    コロナで観覧が中止になったまま休止となったのは大変残念ですが、またいつか関東メンバーと拓ちゃんがバッチバチできる日を楽しみにしています。ありがとうございました!🐝👌👌

  8. 拓ちゃんの言っていた通り、みんなが良い仕事をしてそれぞれの場所でがんばっていて来られなかったメンバーもいましたねw
    千葉テレでまたメンバーに会える日を楽しみにしていますよー千葉テレさんっっっ💦🤗

  9. バッチこーい!5年間ありがとうな
    来年、絶対復活楽しみにさせていただきます。

  10. 何回か前からの複数本撮りだろうから
    仕方ないけど一旦のラストくらいは
    全員揃ってるとよかったですね。
    2週に1度のおかげで最初録画失敗しても
    翌週に補完出来て助かった、なんて事も
    ありました。ひとまずお疲れ様でした。

  11. 基本CMで流れた予告しか見てなかったけど、番組が休止ってなると寂しいですね。いつか番組再開する日を期待しています。

  12. 👍一個じゃ足りない💦
    泣くような内容じゃなかったのに、テレビ放送も見てわかってるのに、最後七瀬だけ戻って来るシーンでウルっと来た😢
    来年4月までならチーム8休止前だから番組タイトルを変える必要もないので3月あたりにまずは特番で復活。そこで「4月から番組タイトルをちょっと変えて再始動しま~す」と発表するのはどうでしょう?☺それまでは撮りだめてある過去回を繰り返して見ていようと思います

  13. 初めて見たけど、たまにバラエティで見る本田しか知らんけど

    本田よりみんな可愛い子多いやん!

  14. 観覧1回当選し、自分も番組制作に参加した気分になれたのが最高の思い出でした。

  15. ありがとうございます。
    最初は拓ちゃんと
    対決的な番組だったのに
    拓ちゃんかコンサートを見て
    ファンになってしまう。
    私たちと同じやん
    って思ってました。
    みんな魅力的で、
    AKB48唯一の冠番組の時期もあり、
    いつも楽しみにしてました。また
    再開することを願っています。

  16. 関東メンバーは素晴らしい!
    team8の初期メンがこれだけ卒業せず頑張ってるエリアは関東だけだよね❤

    ほんと卒業しないでまだまだ頑張って欲しい😢

  17. 北海道住みの私としては、この番組を観れないのがただただ悔しかったです。たまにのYouTube配信、とても助かります。こんな素敵な番組を制作してくださり、千葉テレさんや協力会社さんには感謝しかないです。AKBの運営マターなところはあると思いますが、また近いうちにこのさいっこうな番組を観れることを期待しておりますし、微力ではありますが、声を上げていけたらなと思っております。ありがとうございました!

  18. バッチこーいは閉会式となったけどチーム8メンバーの活躍をこれからも見たいので個々でのお仕事、千葉テレビさんよろしくお願いします!

  19. テレ東の冠がすぐ終わったり地方局の番組も終わったり
    どうしてこうなったakb

    ほそぼそとローカル番組が続くくらいのファンはいるはずでしょ。原因がわからない

  20. 終わりでは無いとは言え、見られなくなるの寂しいですね。
    チバテレさん5年間、素晴らしい番組をありがとう!千葉出身者として誇らしいです!

  21. AKBの唯一の地上波冠番組だった時期もあるこの番組。
    チーム8が休止するので仕方が無いとは言え終わっちゃうのは残念。
    また違う形でAKBの番組をやって欲しいですね。

  22. 純粋にバラエティ番組として面白くて毎回楽しみにしてました、特番でもいいので帰って来るのを待ってます。

Write A Comment

Pin