相沢沙呼(あいざわ さこ)作品TOP10!最も読者に愛されている相沢沙呼さんの作品を、インターネットのレビューデータを集計してランキングにしてみました!
◆他の作家さんのランキングはこちら!
◆ランク付け方法
インターネットのレビューデータを収集し、評価数に応じて以下のようにポイントを定義し集計をしています。
集計日時は、 2022年10月29日です。
* 星5つ: +2pt
* 星4つ: +1pt
* 星3つ: ±0pt
* 星2つ: +-1pt
* 星1つ: +-2pt
上下巻、文庫版、新装版などが存在する場合は、1作品として扱い、レビューデータは合算にしています。
高評価率が高い作品は、発行部数からは測れない面白しろさがあるのではと考え、上記の計測方法をとっています。
◆著者情報
相沢沙呼
日本の小説家・推理作家・ライトノベル作家・漫画原作者。男性。埼玉県生まれ。聖学院大学人文学部日本文化学科中退。日本推理作家協会会員。
2009年『午前零時のサンドリヨン』で東京創元社主催の第19回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。選考委員の山田正紀は「とにかく達者な印象で、文章もいちばん練れていた。ポップでとてもいい作品」と評した。2011年3月「原始人ランナウェイ」が第64回日本推理作家協会賞(短編部門)候補作となる。近年では、ライトノベル(『緑陽のクエスタ・リリカ』)の執筆や漫画原作なども行っている。
2019年刊行の『medium 霊媒探偵城塚翡翠』にて、『このミステリーがすごい! 2020年版』国内編1位、『2020本格ミステリ・ベスト10』国内ランキング1位、Apple Books「2019年ベストブック」ベストミステリー、第20回本格ミステリ大賞小説部門の4冠を達成した。また、同作は第41回吉川英治文学新人賞の候補、第17回本屋大賞ノミネート作品となった。
2020年『小説の神様』が映画化。
出典: Wikipedia – 相沢沙呼 – 2022年9月26日 (月) 13:56
◆エントリー作品一覧(上位のみ抜粋)
* 午前零時のサンドリヨン
* 教室に並んだ背表紙
* invert II 覗き窓の死角
* invert 城塚翡翠倒叙集(じょうづかひすいとうじょしゅう)
* medium 霊媒探偵城塚翡翠(れいばんたんていじょうづかひすい)
* 雨の降る日は学校に行かない
* 小説の神様
* マツリカ・マジョルカ
* ロートケプシェン、こっちにおいで
* マツリカ・マトリョシカ
* 放課後探偵団 (書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー)
* ココロ・ファインダ
* マツリカ・マハリタ
* 彼女。
* 卯月の雪のレター・レター
* 小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー
* 緑陽のクエスタ・リリカ 魂の彫塑
* スキュラ&カリュブディス
* 非接触の恋愛事情
* 謎の放課後
◆ チャプター
0:00 オープニング
0:09 10位
1:14 9位
2:05 8位
2:39 7位
3:30 6位
4:15 5位
5:06 4位
5:56 3位
7:06 2位
7:37 1位
#相沢沙呼 #小説 #小説ランキング