今回の女ひとり旅は念願の東京へ行ってきました。
憧れ続けた東京へ初めてのひとり旅。
あまりの大都会に思うように行かないことも多くリタイヤしかけましたが、忘れられない素晴らしい旅になりました♪
花の都・大東京は、想像以上にビッグだった!
※宿泊ホテルは共立メンテナンスの許可を得て撮影しております。
▪️お店・観光した場所(訪れた順)▪️
・東京駅
・アロマ珈琲
・浅草寺・雷門
・浅草きびだんご あづま
・浅草メンチ
・大黒家天麩羅(天丼)
・すみだリバーウォーク
・隅田公園
・東京スカイツリー
・日本橋麒麟像
・千疋屋総本店 フルーツパーラー(パフェ)
・もんじゃ 蔵(もんじゃ)
・シクスバイオリエンタルホテル
(6th by ORIENTAL HOTEL)(パンケーキ)
・新橋駅 SL広場
・スパゲッティーのパンチョ 新橋店(ナポリタン)
宿泊ホテル
・ラビスタ東京ベイ
・豊洲市場
・岩佐寿し
・お台場
———————————————————————–
●Twitter
Tweets by machiko405
●インスタグラム
https://www.instagram.com/machiko3143/
———————————————————————–
孤独のまちこ・ひとり旅
37 Comments
地方者からしたら、東京はどの駅を降りても田舎にはない都会具合に驚きます(笑)
飲食店や量販店がありすぎて選ぶのも大変だし、物価の高さに目が点になっちゃいます(笑)
今回もガッツリ召し上がって、湯気ぼぅぼぅ連続動画に癒されました😆
後編を楽しみに待っております😊
まちこさん☆
おはえもんです。
日曜日の朝…
ゆったりした気分で拝見しまさした。
いつも通りの食いっぷりは良しとして…
なんやろ…今回ちょっと感動しちゃった。
特にパンケーキのくだり。
僕も田舎育ちで都会とは無縁。
高層ビルやイルミとかも見てみたいです☆
ちなみ出身は福井県です。
今の時期は蟹、フグ、牡蠣、なんかが美味しいかな…
一度キテネ!
後半も楽しみにしてるよ♪
最近、東京は羽田空港の乗り継ぎくらいですが、懐かしく視聴させて頂きました。大学時代を過ごした世田谷に行こうと思いますが、なかなか実現しません。時の流れを感じます。
いろいろな所へ旅されているので
東京が初めてっていうのがびっくりでした!
東京は私も大好きな場所です、何回行っても楽しいです!
いろんな一人旅動画をザッピングしているがやはり私はまちこ
「人は本当にいつからでも変われますね」の言葉に心を見透かされているような気がしました。
本当にいつでも変わろうと思えば変われると思いますが・・・
男はだめですね、いつまでも過去を引きずって・・・
いかんいかん、気晴らしに一人旅してみましょうか~
これからどんどん寒くなりそうです、お体には気お付けて~^^
毎回、湯気ぼうぼう
👋😞🍴要らない
ひつこいでしょ
ありがとうございます🙏
東京、行った事ないので見れて良かったです☺️
たまたままちこさんの動画が表示され、食事を作りながら、ポチッとしたところ、ん!? これは…面白い! 楽しいではないですかっ!😊
と、どハマりしてしまった次第です。😄🙋♀️
わちゃわちゃしながらの、芸能人のグループ旅なんかより、数段楽しく視聴できますっ。😃
孤独というより、孤高な一人旅だと…。
素敵です。☺️
私も一緒に食事をしたり、自分の足で歩いて楽しんでいるような不思議な感覚になりますよ。😆
楽しい、楽しいです!😃
このコメ、投稿してから、もう一度ゆっくり温かいお茶を飲みながら視聴して旅を楽しみま〜す。☺️
まちこさん、素敵な旅、感謝です!🙋♀️💐🌷💐
👍😋🙏
まちこさんがたくさん食べたり楽しんでいるのを見ると、私まで幸せな気持ちになります。自分で旅行に行くよりまちこさんの動画見てる方が楽しい😅それにしても4万歩なんて、スゴすぎる😂カロリー消費もバッチリですね👍後半も楽しみです❤ナポリタン食べたい、、、
まちこさんの動画は毎回楽しみに観ています♪
東京は道に迷うのもそうですが、店選びも迷いますよね😊
次回も楽しみに待ってます!
『人は本当にいつからでも変われますね』の言葉に、なんだかちょっと感動してしまいました。楽しまれてる様子が伝わってきて、温かい気持ちになります。今度沖縄に行くのでまちこさんの動画を参考にします。楽しみです^^
はじめまして(=・ω・)ノ
おすすめに出て来たので動画見せていただきましたー😋
すごく新鮮な言葉と動画で、良かったです♡他の動画もこれからの動画も見せていただきますね♥
まちこさん、東京にいらっしゃったのですね~♪ (嬉しい!)
東京に住んでいても、日々会社と家の往復で、案外お出かけしていないので、とっても楽しめました!
お店は、千疋屋以外行ったことないお店だったので、今度ぜひ行ってみたいと思います♪♪♪
後半も楽しみにしています!!!
毎度の湯気ぼぅぼぅでほっこりします😊
ようこそ東京へ!初日からすごい行動範囲でびっくりです😂月島もんじゃ〆ることなくパンチョとは😮地下鉄乗り継ぎ大変で都民でも覚えられずGoogle先生に便りっぱなしです😂浅草エリアからお台場エリアは水上バスもおすすめです😊今度ぜひ乗ってみてください❤
👍✨👍
ようこそ東京へ!
馴染みのある景色もまちこさんの動画見てると新鮮に感じてしまいます!来月友達が東京に来るので美味しいグルメの参考にさせてもらいます。
中々まとまらなくって😅
蔵のもんじゃ美味しいですよねー。クリームもんじゃも美味しいのでまた来た際にはチャレンジしてください😊
つい最近、初めて仕事で東京に行った時に自分もゆりかもめ乗ったんですが、周りを見る余裕なんてなかったです。ゆりかもめの車窓ってこんなに綺麗だったんですね。
まちこさん、こんばんは〜
大都会東京、すごいです😅
見どころもいっぱいあるみたいですね
見ていて、感心した😅
一度だけ東京の街を走ったことあるんですが
その時感じたことは果てしなく建ち並ぶ
高層ビルにビックリしました
もんじゃ焼きは一度食べてみたいな
後編も楽しみにしてます
まちこさん髪変わりました🤔
気のせいならごめんなさい💦
立ち食いそばもオススメです。
他とはちょっとレベルが違いますぜ。
初日でここまでディープに回れるの凄いと思います‼️
さすが入念な計画を練られているまちこさん😊
日頃からビオフェルミン飲んいますが、腸内環境が整い旅行中でもお腹壊さず
便秘も回避できますので是非👍
ようこそいらっしゃいました♪
見慣れてる景色も、まちこさんのカメラ越しに見ると「こんなにステキな場所だった❓」と不思議な気分です。 後編が楽しみです😊
おいし!おいし!😂最高です。
私は名古屋から東京へは年に数回遊びに行っているのですが、この動画の密度は私の三倍以上に感じました。(^_^;)
まぁ東京は本当に見所が多くて交通網が異常なまでに充実しているので、その気になれば本当に凄く廻れるんですよね。(体力次第)
私も月島のもんじゃは責めたことがありますが、やはりビールは欠かせなかった…アレはビールのアテに最高。
ドーミーインの系列の夜鳴き蕎麦は本当に魅力的。
私も参考にさせていただきたいですね。(宿泊はいつもケチってカプセルホテルを利用してる…いつか…)
今回も凄くワクワクする動画でしたし東京の街が改めて美しく感じました。
後半も楽しみにしております!
いつの間にか、一緒に旅してる感じで見てました💫
大都会東京‼️
ついに上陸しましたか❗色んなモノがありすぎて迷うの分かります。
後編も楽しみにしています。
後半楽しみです!
豊洲のお寿司行ってみたい〜〜!東京観光も改めてしたくなりました。
アサヒビールのあれは炎をイメージしてデザインされたんですよ〜うんこビルって笑われましたが今は馴染んだ気がします。
ずーっと拝見してましたが、初めてコメントします😊
関東住みですが、知らなかったお店があり行きたいと思いました。ありがとうございます。
今後の旅も楽しみにしてます🎶
ドキュメンタリーの映画を見ているようで、感動しました。カメラワークがとてもお上手ですね。コロナで久しく東京に行けていないのですが、なんだか東京はやっぱり寂しい感じが漂います。懐かしいような、やっぱりしばらく帰りたくないようなそんな気持ちになりました。
いつみ見やすい編集で楽しみしてます。これからもよろしくお願いします
今回も素敵な動画ですね!
きびだんごの時のチカチカはてんかん発作を引き起こす方がいる可能性もあるので、流れる前に注意喚起するなど、気を付けたほうが良いかと思います。
どれも美味しそうでした~♪そしてもんじゃの湯気ぼぅぼぅはホントに熱そうでしたw後半も楽しみにしてますー♪
う~ん、案内してやりたいわw
東京に来たのですね!😀夜のゆりかもめはおすすめです💖住んでいて意外に行かない都心の観光「もんじゃ」とか美味しいのにずっと食べて無くて食べたくなりました!地方に行ったときよくお世話になってる「ドーミーイン」都心のドーミーインってかなり良いですよね😀東京はお金がかかるのですが美味しい食べ物はかなりあります!海鮮は選択肢がいっぱいあって日本で一番美味しいと思います。氷見の寒ブリとかは現地で食べるのが最高ですが(笑)
大阪みたいに「安くて美味いのは当たり前」ではないのですが激戦区などは安くて美味しいお店も多いです(赤羽とか)今度内緒で教えますね(My名店は混んじゃうのでみんなには教えないですから😀)
次回の映像の中に歌舞伎町が、、大都市にあるあの看板、職業なんとかメンの世界についに、、というのはただの自分の妄想です
いつも楽しく拝見しています。
何度か東京は行ってますが、東京は迷いますよね、ロッカーを見つけるだけでも泣きそうになります。
先月息子が一人北海道旅をしまして、札幌編で行かれていたジンギスカンのお店を教えたら行ってきたようです。
とても美味しかった、よいお店だったと喜んでいました。ありがとうございます。
まちこさんがいかれるお店私も参考にさせていただいてます。
これからもまちこさんのひとり旅楽しみにしています。