PICUのゆくえ、医療ジェットのそれとは?
深夜ドラマにも注目する中に、例えばボーイフレンド降臨にある難しい役どころと年上女性のそれとは?
病院から病院へというトラブル解決のトラベルナースの主役とは?
エルピスの中で精神的にグイグイくる鈴木亮平さんと長澤まさみさんの関係に思うことは?
ファーストペンギンの実話も忘れちゃならないものの、奈緒さんが主演することが決定した時のこととは?
クロサギのキャストが全体で支え合うチームワークとは?
親愛なる僕へ殺意をこめての見逃し配信の人気とは
などなどまとめで語ります。
尚、字幕を省き、ブログ記事として同時公開しております。聴覚障害者さんむけですが、よろしかったらご利用下さい。
https://profile.ameba.jp/ameba/kabashin1107
秋ドラマについて結構な数のニュース記事がネットにも並んでいますが、中には結構人気を誘導する(させる)ようなフォローするかのごとくツイートなども散見されるそうです。視聴率がすべてでもなく自分の好みで楽しめればいいものですし、特定のものを「不評」「ダメドラマ」などと言うつもりはないです。
しかし、成長途上にある俳優さん、女優さんのそれ、大先輩たちのさすがの演技など含めて、アンバランスにならないものを1視聴者として望みつつ、テレビ大好きな私が語ります。
尚、今回の動画では祈りのカルテ、PICU小児集中治療室、ボーイフレンド降臨、エルピスー希望、または災いー、ザ・トラベルナース、クロサギ、ナイスフライト、ファーストペンギン、親愛なる僕へ殺意をこめて、silent各ドラマ公式サイト及びツイッター、再放送おまとめサイト、思い出ブログさん等からの画像引用をさせて頂きました。お礼申し上げます。
参考過去回はこちらからどうぞ。
▼ナイスフライト最っ高じゃん!
▼PICU小児集中治療室3話感想
▼Dr.コトー診療所、映画楽しみを語る
▼祈りのカルテ5話感想
▼親愛なる僕へ殺意をこめて
【トピックス】
信長まつり成功の裏におもてなしトイレというニュースがありました。こういう地域のそれが連携する話があると、とてもほっこりしますね。木村拓哉さんは勿論、テレビドラマや映画にも繋がってほしいものです。
テレビのことをネットで語るが
ラジオのように聴いて欲しい。
Like a Radio!
いつもご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いします!
▼https://twitter.com/8475zuka
▼https://youtube.com/channel/UC0dlB5QXT_hcXF-rFG5Qh8w
使用している音源、画像、カバーソング等々は自分で作成したものや引用がありますが、様々なドラマについての取り上げを含めて、関係者の皆さんの著作権を侵害する意図はなく、また、いわゆるファスト映画の類のものでもなく、あくまでも感想であり、問題がある場合には動画の削除等迅速に対処します。
テレビドラマに限りない賞賛とお礼を込めてお送りしているチャンネルです。
その他、テレビドラマ、時事ネタ等々を扱いますが、誹謗中傷、侮辱を目的とするものではありません。真偽の判断は自己責任になります
#秋ドラマ #silent #かばしん
1 Comment
PICUですが、4話だけはドクタージェットという具合的な言葉は無かったものの、淳之介の父親が網走から見舞いに訪れてるシーンがあり、5話では 淳之介を安全に網走に帰す為にドクタージェットの必要性を訴えるシーンも描かれ、新たにPICUに入った女の子の背景とか、4話の赤ちゃんも登場してPICU自体の描写はしっかり有ったと思いますが、裕太の事件がインパクトが大きくてそちらに気持ちが持って行かれるのかも知れませんが、これも命の大切さを考えさせる為と この先、裕太がPICUに加わる伏線として必要?だったのかな?と思ってます。
お母さんの病気については、ちょっと盛り込み過ぎな気はしますが…