本日のスカッとする話は
片親の娘が結婚 婿両親との初顔合わせで「自営業なんて無能w」と罵られ…「結婚式は遠慮して」と…娘ブチ切れその場で破談⇒婿父は会社をクビにwww…さてどんなスカッとする結末を迎えるのでしょうか!?
ご感想など頂けますと嬉しいです♪
文字を楽しみたい視聴者の皆様は音をミュートにしてお楽しみ下さい♪
チャンネル登録はコチラ https://goo.gl/9UJZUx
※このストーリーは実在の人物や団体とは一切関係ありません。
※実話を元にしたオリジナルストーリーです。
BGM Youtubeオーディオライブラリ
Copyright © 2020 SmileyLab Co., Ltd. All Rights Reserved.
#スカッとする話,#スカッと,#朗読,
11 Comments
珍しく男性主さまのお話でしたね。語り手さんは男性の声も全く違和感なくこなしてしまう!本当にお上手です🥰
これからも応援してますね✨
「塩を撒く」が正しい。
「蒔く」は、「種を蒔く」という時に使う。
会社の重要な情報を外部の人間の前で平気で話すような"口の軽い男"を役員にしている辺り、
その父の友人とやらも随分見る目が無いと言わざるを得ないかw
主の娘がその役員の息子と知り合って、一度は結婚話にまで行ったから気付けたものの、
そうでなかったらそのうちに会社がヤバい事になっていたのでは…?
元婚約者の父親、なんてついていないんだ。まあ人を見下す輩はねぇ〜!あっそれから役員は社員じゃないから解任→追放です!役員になる時点で社員としては退職、退職金も支給されます。
こんないいかげんなオッさんが今までクビにならなかった方が不思議だよ😅
良かった、良かった結婚しなくて良かった!🥰お父さんいい娘さんを育てられましたね。
娘さん!素晴らしいお父さんですね。これからもお幸せに☘️❤️
離婚した…でも理由は色々あるし、片親…でも理由は色々ある。
嫁を貰う側にしても、嫁ぐ側にしても、片親だからって事情も知らないのに、無駄に相手の家庭内に首突っ込んで、バカにしたり見下して良い訳じゃない。
子供が結婚する頃には、再婚してろって言いたいのか…って思いもするけど、再婚だったら再婚だったで、根掘り葉掘り聞き出して、言いたい事を言うんだろうと思うと、うんざりする。
婚約者(彼氏)さん空気だったけどwエネミー…ってヤツかな…
彼氏さんは彼氏さんで、ご両親に関しては被害者なのかも知れないけど…
そう簡単な物じゃないとも思いはするが…親は親、んなクソな親に負けず恐れず強く生きてって欲しいw
なんと優しく思いやりの有る娘さん。お父さんも最愛の妻を亡くし、男手ひとつで、娘さんを育てた凄い人ですね。相手の家族は、ひとかけらの情とか無い家族。結婚する前に分かって良かった。
うむ・・・俺なら 焼き鳥屋さんの親類なら 大歓迎だがなwww
別れて正解⭕
傷ついたね‼
娘さん、いい人また出逢えるよ✨
親孝行だもの✨
私も親類縁者の結婚式には何度か出たけど、新郎新婦の身内の事情なんか誰も気にしてませんよ。興味があるのは披露宴のメニューと引き出物だけでした。