令和50代 ゆきちゃんのLINEはこちら
https://lin.ee/tVXYVew
LINE ID 【@010azvwq】

このチャンネルは、ただ50代会社員独身女が日々の日常を動画にしただけの記録です。動画を上げることでなにか発見があればと思い、始動しました。暇つぶしでも、どんな理由でも見ていただけるだけで嬉しいです。

※見たコメントに関しては、全てハートマークを付けています!いつもたくさんのいいね、コメントありがとうございます。

I am a single woman living in Tokyo, Japan. I usually work in Tokyo. The video shows everyday scenery. If you want to watch with English subtitles, please set the subtitles to English. I like it, I’m waiting for your comments.

#vlog
#50代
#独身
#アラフィフ
#社畜
#一人暮らし
#パワハラ
#会社員
#日常
#孤独

43 Comments

  1. There's cute Yuki 👣👖👸🏻👋🤠
    Oh it's a good thing I'm not in Japan I go find that boss whip his ass.😡

    You don't treat a sweet mid 50s woman who works so hard like that at all.
    Why do I keep hearing about that and Asian countries it's very aggravating the way bosses think they could just push women around that's bullshit in my world. 😗

  2. どんまい‼️転職何度か転職してるが理不尽に慣れすぎた性で 攻撃に転じる事が出来る様になった それでも理不尽な事は尽きない(笑)

  3. =気が狂う⇄鬼が来るゥ~😣=パワハラする方の弱点は何かありますか❓️ーー1+1=❓️子供のなぞなぞではないけど41ーー❰親が朝起きて,おはようから学校に行ってらっしゃい❱と送り出すまでに子供に発する単語的言葉は凄い数らしい❰例⇄早く起きなさい,宿題は,さっさとしなさい,Etc等❱学校から帰ったら又寝る迄の時間に親が発する言葉の単語で子供に注意コレも相当の数の言葉らしい今のご時世なら❰例⇄手を洗って,うがいして,宿題はやったの,早く寝なさい迄のEtc等❱毎日毎日同じ事を連発される子供だって馬鹿じゃないと思う⇄又言っているくらいになって来る///反抗期になれば=お母さんだって❓️=と反抗するーーー

    ※パワハラする方の弱点を見つけたらやんわりと勝負してみたらーーー勝ちに繋がってる人を見たり聞いたりしてますがーー❰裸で勝負してギャフンと言わせた方を知ってますがーそれ以来一言も小言は言われた事は無いと❱=笑顔に勝る力無し=弱点見つけたら
    大勝負もいかがなものか❓️riwa50歳さん顔晴れ(がんばれ🚩😃🚩)

  4. 嫌な事あると、食欲が落ちてしまうな 私は
    しかし、私だけじゃないとわかると次第に気にならない

  5. はじめまして。最近おじゃまさせて頂いています。私も50代でパワハラと戦いながら日々耐え凌いでおります。私の場合ご飯の後に甘いものを食べてしまいます。スタイルの良い、ゆきさんは30代に見えて羨ましい❗️これからも応援してます。

  6. なんか突然変な叫び声呑み込み音とかいらないです🙅

  7. 職場で嫌な緊張を強いられたら笑顔で鈍感を装おっている私が通りますよっと。
    パワハラしてる奴らにはね、巡り巡って自業自得な事が起こります。
    人の不幸なんて願わなくてもそれなりの過ごし方で人生に表れてきますから。
    プライベートで仕事を忘れられる事を祈ります。

  8. この動画を見ている側としてはがんばれっていって励ますしかないけど、どんなにツラいことでもいづれ終わりが来るって思いながら私もがんばってきました。
    さみしいとか暖かさを求めているあたり、やはりユキちゃんにはパートナーが必要だったのかなぁ。
    一人用の食事とか小さな炊飯器を見ると40代YouTuber「戦力外110kgおじさん」を思い浮かべてしまいました。

  9. 気休めかも知れませんが理不尽なことをされたり言われたら日付、時間、出来事を全て記録してます。何かあった時に証拠になるそうなので😢

  10. こんな時に酒でも飲めたら🍺
    少しは発散できるのにね…(>_<)
    まさに今ストレスMAXみたいで心配…
    自分は不動産関係の会社を経営してるけど
    特に女性同士の人間関係が複雑になってる様です。
    直属の上司に言うのではなく…
    直でトップに話をした方が結論は早いと思います。
    それかやっぱりゆきちゃんがジャイアンに頑張ってなるのも良いと思う(^_^;)

  11. 静かなる和やかさを好むゆきちゃんさんには、いちばんめんどくさい難しい境遇になっていますね。大丈夫そうですか?
    なかなかひとりだと、相談も愚痴も言えないですよね?別の会話でもあれば、少しはうっとおしい事も忘れられたりするけど、それも叶いませんね。でも、もし私が隣りにいたとしても、ゆきちゃんさんの話しを聞くことしか出来ないので「ラスカルくん」と変わらないと思います。違いは、頷くかどうかだけです。しいて言うなら、どんな嫌な境遇で帰って来ても、それを忘れさせる話題・環境を提供出来るかもという事くらいは可能ですけどね…🤔
    タイトルには焦ったけど、完全に行き詰まっていますか?「ラスカルくん」ではダメですか?
    「お~ぅ!」のポーズには元気があるように伺えるけど、から元気かなぁ?
    自分ばかり傷つけて傷ついて臆病にならないでくださいよ。偉そうにすみません🙇‍♂
    外は冷え込んできていますが温かみがある会話を買うつもりで、マクドナルドでも通いますか?チキンナゲットがキャンペーンやってますよ。笑顔(スマイル)は無料です。次回も、美味しいチャレンジ楽しみにさせて頂きます。
    「忘れていたってかならず 今日は過去になる」
    もう少し、あと少しで新しい週末がやってきます!

  12. 私も、いつも、パワハラやいじめに悩まされてしまいます。
    勉強も運動も仕事も、私なりに努力してきたのですが、ここ一番というときに、変な人につきまとわれたり、嫌がらせをされたりしてしまい、学歴も職歴もお粗末なものになりました。
    そのことが原因で、今の職場でも相変わらず馬鹿にされ続け、ミスはすべて私のせいにされています。
    今日は、お休みなのですが、明日からまた仕事です。
    負けずに頑張りましょう!

  13. なんとなく、その気持ちわかりますよ😅自分も、そんな感じで転職してきましたね🤢自分は、辛抱がない正確なので、すぐ辞めちゃいましたけどね🤪一人、一人顔が違う用に、性格も違いますからね😆結果は、辞めるしかないのでよ😝頑張ってぇ👊

  14. ゆきちゃんが、仕事について思う事を語る言葉が毎回分かりすぎて心に染みます😭
    私だけじゃないんだと思えると、仕事を頑張る気持ちをもらえます‼︎ありがとうございます✨

  15. 令和の時代にまだそんな上司がいるんですね。
    我社ならすぐ上司は交代になります。
    最終手段は「逃げるが勝ち」だと思います。
    自分に無理しないでくださいね。

  16. こんにちは、ひろしです。いっそのこと 心療内科に行って、うつ病で休むのは いかがでしょうね。

  17. こんにちは~ひろしです。上に相談できないでしょうか?
    または 労働基準局やカウンセラーに相談してみるのもありだと思います。その人の言うことを聞かないと仕事がまわらないのですか?

  18. ゆきちゃん、本当寒くなってきましたね😅私は北海道に住んでるので、雪降ってます(^^)ゆきちゃんの、どんよりとした魂の抜けたイラスト(-ω-;)まさしく私もそうでしたよ☝でも今は、だいぶ強くなりました😁最近は、逆に向こうから機嫌取ってきますよ 笑 解決策は、苛められても『あ?はい?そうですか?』と、淡々と表情変えずに対応、ゆきちゃんは間違ってないので、自分を責めたりしてはダメです🙅相手は、ただ単にうっぷん晴らしの八つ当たりなので、こっちが困ってる顔を見て喜ぶ人種です。なので、まともに受け取らないこと✋あ~なんか、どっかの犬か猫か知らないけど、吠えてるわ~みたいな 笑 そうすると、苛め甲斐がないので、去っていきます。そして職場でなるべく孤立しないで、味方を増やすことかな。味方になってくれそうな良い人の、仕事を手伝ったりするようにしてたら攻撃されなくなりましたよ😄

  19. ユキちゃん1年前は顔を見せていたのですね、40代ぐらいに見えますね。

  20. 1+1=3の例え
    分かりやすい‼
    職場にも
    指示がコロコロ変わって
    周りがアタフタ🥺💦😥てしまう事が
    よくあります。
    振りわまされるこっちの身にも
    なってくれー!って
    いい加減にしろ‼️って
    思います。
    それに
    若い🌱20代の女性社員には
    めっちゃめちゃ優しい🥺
    若いって
    やっぱ
    武器なんですね😳

  21. ゆきちゃん!おつかれ😊
    動画楽しみしてたよ❤️

    以前私も働いて居た。職場がパワハラが凄くて、それで最終的には、ストレスで精神的にも落ち込まれ

    ゆきちゃん絶対負けないでね。
    自分の意志と強いせいと相手にNOと言える強い精神だよ。

    私自身NO言えない性格なので、、
    ゆきちゃんには、もっと強くなってね。

    気分がめげて落ちてる時は
    気分転換大事だよ。
    ストレスを溜め込むと余計に蓄積され
    身体が参ってしまうからね。
    ゆきちゃんストレスを溜め来ない様にして、、上手く切り抜けてね

  22. ゆきちゃん、お疲れ様です。仕事の人間関係は辛いですよね😢1+1=3や未解決事件など、ゆきちゃんの表現は的確だと思いました。大変だと思いますが、ゆきちゃんが食事を美味しく食べられる日が早く訪れますように…。疲れた時には、ゆっくり休息して下さい✨

  23. 自分は部下のパートさんに無視やらなんやらされて鬱になりました。
    現在はリモートワークで働かせてもらってます。
    辛い時は、正面から受け止めずに逃げることも大事だと思います。
    明日そのパートさんは解雇通告受けるそうです😂
    最後は正義が勝つ!

  24. 昨日オーバーオールの米した者です♪
    「絶景モンスターだ」は僕のなかでは今年の流行語大賞です♪
    なんやかんやで、色々あると思うけど、お互い頑張りましょう

  25. 仕事の未解決事件が、続くと辛いですね。また、嫌な事を休日に思い出し、気持ちが休まらないというのも同感です。ゆきさんの動画を見て、明日も頑張ろうと思えました。とても、勇気付けられました。ありがとうございます。

  26. てかさーほんと仕事なんて理不尽だよ。
    俺が、悪くなくても頭下げなければならない。
    何で、職場ってカスみたいな連中しかいないんだろうね?
    心の中であかんべ〜して適当に頭下げるしかないよ😭んで、酒飲んでストレスかいしょ

  27. 仕事場での人間関係の悩みはつきないよね。でも相手を変えることは出来ないけど、自分は変われる。どこに行っても一定の割合で、嫌なヤツや自分と合わない人は居るものだから、なるべく気にしないことだよ。気の毒なヤツだと思ってさ。

  28. もがいて 苦しんで
    打ちのめされて 絶望して
    それでも考えて
    手の中に残るものは僅かばかりのものなのかもしれません。
    商売は1+1が2にならないというけれど
    仕事もどうして同じ事…
    今日の物資に癒されています

  29. どこにでも糞上司っているからね。でも私の場合、あんまり酷い奴のベスト3は変な死に方、急に休職とかなって、ザマァとまでは思わなくも、因果何とか⁈かなって思いましたわ。

  30. 今日もお疲れ様でした! 仕事の事思い出した後は、自身の事を小声でも良いので、声に出して誉めてあげてくださいな!今日も理不尽な事、耐えぬいたぞー!エライ!って

  31. 仕事は業務内容よりも人間関係で悩みますよね😰
    そういう悩みのある人物は、それなりの部署に相談して対応してもらい、問題解決に努めています。正直めんどうですが、目の前の問題を解決させる事により、これからが楽で気持ち良い職場環境になりますんで👌

  32. 昔先生が言っていました1+1が3と言う人もいる。それが不条理と言うものらしいです。応援しています。

  33. それ録音してた方がいいかも‼️
    パワハラ認定しましょ。
    労働基準局に言いましょう、もしくは上司の上司😊労働組合が有ればそっちにも味方を沢山作りましょう♪

  34. お疲れ様です。
    みんな同じだなあ〜とつくづく思いました😢

  35. ボイスメモ、上司より上の立場、または労組
    パワハラで懲戒にできたら環境変わるのに、と考えてしまいます
    ちなみにパワハラとなる不法行為については暴力、暴言だけではなく
    意味のない作業をさせる
    仕事を与えず、待機させる
    などの業務命令に名を借りた嫌がらせも含まれます。だそうです
    後から1+1=4だなんて、それまで1+1=3という"意味のない作業"をさせられてませんか

  36. 自分の内に負を溜め込み過ぎると心と身体に偏重きたすからLINEにパワハラ無料相談が有るので、
    独りで悩まなくて済むはず。

  37. ゆきさん 初めまして 登録させて頂き、拝聴いたしました
    小生の職場でも同じような上司がいて、同僚がうつ病の一歩手前でしたが
    労働基準監督署に相談をして本人が苦痛だと思えば立派なパワハラ・脅し・恫喝という
    事例になりその上司は左遷されました。昔は根性や社会人として通らなければいけないという事で
    洗脳させて働かされてた時代とは今は違うので、本当に苦しいのでしたらまずは。最寄りの
    労働基準監督署とできるのでしたらスマホ等で録音をされて記録を残した方が良いと思います。
    これからの人生を素敵に楽しく過ごされるよう応援しております。

  38. パワハラ→パワフルに似てると、チョッと感じてしまいました。私は、幸い、そこまで行かない職場ですが。パワハラは、かなりの体力消耗されると思うので、やはりパワフルに対応せねば‼️と٩̋(˃̶͈̀ ȏ ˂̶᷇ ⁎)

    で、その為には食と筋肉っス💪
    インスタントやお惣菜より、自炊は自分の為になりますよねー。

    パワハラって、無くならなそう、、、
    正に未解決事件‼️kuso‼️ファイトだ‼️

  39. パワハラは動かぬ証拠を集めて仕事を辞めるときに叩きつけてやりましょう。山梨で農業をするならまだ間に合います。山梨県立農林大学校の職業訓練9カ月コースに申し込みましょう。果樹と野菜のコースがありますが、果樹がお勧めです。
    3年後には、貴女が社長です。農地も家もあります。スバルの軽自動車R2もお貸しします。軽トラが良ければ、軽トラですね。
    山梨の農業は成長産業です。

  40. パワハラ⇄破゜話腹❰勝手に解釈のパワハラ❱⇄腹黒い奴の話しを撃破したらいい😵💦ーーーパワーハラスメント⇄破゜話―晴裸素女斗❰勝手に解釈ーー話しの分からない方に女だと思わせないで戦って話しを裸にして晴らしてやったらいい❱💦筋が通るなら勝ち💪👏

    いろいろなパワハラをする方が居るのだろうけど許すと又相手はつけこんで来る,いい風が吹くなら良いけど(ものは言いようで角が立つ⇄コレはアウトだ)苦言でも注意事でも不愉快な言い回しは腹が立つけど理に叶った言われ方なら納得するけど(鬼の首を取った言い回しされてイヤな気分にされる方の首を逆に取ってやったいいサ)肩書きや学歴や優位な位置をチラつかせて居る方だって弱点は在る///仕事柄、偉そうに接して来るお客様も居ますがー(代金は要りませんからこのまま帰って下さい)とこっちも強気になった事もあるけど(子供から社長様Etc等のお客様相手なので)道具を持ったらコッチの勝ちなので(学歴なんぞや社長様がやんぞや,だから何なのサ)を通す時もありますがーー新宿で養った(栄養素は凄い(笑))reiwa50歳さん明日という字は明るい日と書く✏️とーーー遠い日の歌の文句に在ったナ🎼🎼顔晴れ‼️❰笑顔に勝る化粧なし❱落ち込んだ時はちょっと鏡を見たら✨

Write A Comment

Pin