【Sのチャレンジ一直線アンケートフォーム】
https://customform.jp/form/input/111695
車椅子ユーザ歴20年のSです。
高評価チャンネル登録もお待ちしております。
https://youtube.com/channel/UCPn0DMoqtYZrUgZcGNU5EbQ
●サイト名⇒ 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
●作曲者⇒ 甘茶(英語表記=Amacha)
●URL⇒ https://amachamusic.chagasi.com/
Otologic
●URL
https://otologic.jp/
フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
https://www.senses-circuit.com
BGM:hitoshi by Senses Circuit
音楽:NHKクリエイティブ・ライブラリー
自動作曲ちゃん
https://aidn.jp/jingle/
5 Comments
【Sのチャレンジ一直線アンケートフォーム】
https://custはつomform.jp/form/input/111695
良かったらアンケートお願いします
毎度です。
Twitter企画:第615日目に参加いただきありがとうございます。
👍ぽちっとしました
Nice
私もリアル、
僕の大好きな妻!です。
うちの旦那は会社員なので
基本的に旦那の会社の人と会うことはありませんが。
私自身発達障がいの検査の途中、旦那から検査を受けることを止めようとしました。
勿論事前に旦那から検査を受けることは了解済みです。
どうしても知りたかったので、
先生も熱心になっているし
支援センターの人から
手帳を取らなければわからないと言われたからこのまま検査を
受けると言いました。30代40代50代の子供を持つ親が検査を受けることを阻止しそうですが、
区役所にこのことを聞いたら
検査や薬の治療の阻止は
放置や放棄などの虐待になるらしいです。
良かった。
結婚してから検査を受けて。
実家だったら姉2人に阻止されていると思います。