#silent #目黒蓮 #夏帆 #佐倉想 #桃野奈々 #official髭男dism #subtitle #shorts

※広告収入等は著作権者に支払われることを留意しています。

30 Comments

  1. 耳元で大きな声
    言ってほしくなかった
    かわいそうと
    思いました( ;∀;)

  2. 奈々ちゃんの「同じ」は、耳が聴こえなくなってきて辛い思いをしていた想からしたら 救われた気持ちになるよね🥲

  3. 聴者と ろう者と 中途失聴者…それぞれの立場になってみないと分からないと言えば それまでなんだけど、本当にデリケートなテーマを扱っているドラマだなぁと思う。

  4. 悲しいこともあったけど嬉しい事もいっぱいある
    それは聴者もろう者も同じ
    あなたも同じ

    ってすごい感動した
    障害があっても可哀想なんかじゃないよね
    ない人間でも仕事やプライベートがすべてうまくいってるわけじゃないし
    人間はみんな平等、同じでいいんだって思える

  5. 何度も「すいません」を繰り返すと自分自身が自分を否定してる様で惨めになって萎縮してしまう
    聴こえてた世界からだんだん聴こえない世界になってどうしたらいいか分からない時の言葉が「すいません」だったんだと思うと想の辛さが伝わり胸が詰まる思いで観てた

  6. ウィッグなのか?夏帆ちゃんの髪型すごく似合ってて可愛い♡

  7. 想の「すいません」はほんとに切ない。「補聴器です」と言わなくちゃならないとき、ろう者の自分を突きつけられたみたいで哀しくなる。目黒くんの表情と落ち込んだ背中がつらい。

  8. 奈々さん髪型が違うだけなのにほんとにその時その時で年相応に見えるのすごい

  9. 補聴器いらないけど、難聴で右側全く聞こえなくて聞こえる方はずっと耳鳴りしててほんのり日常で支障はきたしてるんですが、聞こえるときと聞こえないときがあって。人によってはちゃんと聞こえる、でもおる特定の人だけは大声で喋られても全く理解できん。
    っていう、小さい時からの症状なんですが、どの耳鼻科にいっても「難聴なのは確か、片側聞こえてないのも確かですが、耳鳴りが常時聞こえてたら歩けてないし、ノイローゼなる人が多い。あなたみたいに平然としてないです。嘘ついてないですか?」と言われます‥
    このドラマみてたら何かしんどくて(泣)

  10. この男の人アイドル?で最近知ってこのドラマで初めて演技見て上手すぎてびっくり!演技が上手い人って目で全てを物語れるよね…話し方とか気持ちの込め方?とかもすごいリアルで感情移入しすぎる

  11. 後ろから来られるの怖いよな。声かけるときは視界から来い

  12. 別にすみませんって言わなければよくない?悪くもないのに卑屈なほど謝ってるの見てるこっちもイライラする。

  13. まぁ警察も自分の仕事してるだけだもんな。
    自転車乗ってる人のそれが補聴器かワイヤレスイヤホンかなんて、よく見ないと遠くからじゃわからないし。
    最近イヤホンしながら自転車乗ってる人多くて、事故を未然に防ぐためにも注意するのはむしろ良い警察官なんだよ。

  14. 補聴器って見てわからんもんじゃないの?🤔イヤホンと全然形違うのに…わかってくれ世界

  15. なんだかひだまりが聴こえる思い出しちゃうわ

Write A Comment

Pin