──────────────────────────────
─<<<動画の構成>>>─
0:00〜 1:審判の日
2:37〜 2:のえさん言った言わない問題
9:37〜 3:公暁の行動における歴史の諸説
13:55〜 4:三浦義村の襟触り
15:48〜 5:「草燃える」の再現
18:17〜 6:その他
25:10〜 7:指摘・クレームの対しての返答
──────────────────────────────
─<<<本チャンネルのトリセツ>>>─
・「鎌倉殿の13人」をより楽しんで頂くための、ドラマ解説チャンネルです
・ドラマの解釈は人それぞれですので「自分はこう思う」コメント大歓迎です
・秀逸なコメントは水曜日の「鎌倉殿 演出解説」動画でご紹介することがあります
=視聴者参加型チャンネルというスタンスを取っております
・歴史解説チャンネルではありません(歴史系YouTuberさんの競合にも値しません)
=ドラマで描かれない歴史背景質問への回答は対応致しかねます
・動画スタイルや話し方への指摘は基本対応いたしません
=日々改善の上で現在のスタイルとなっています
=サイレントマジョリティ理論で数十名から改善が出た場合は対応します
・ただし、誤字脱字や明らかな誤りに関しては、ご遠慮無くコメントでご指摘ください
・誹謗中傷、不快なコメント、大量コメントは、ミュート・ブロック・削除の措置を取ります
=YouTube側でコメントの「自動非表示」や「承認が必要」に分類されるケースも複数生じております
──────────────────────────────
─<<<「鎌倉殿の13人 関連動画>>>─
「鎌倉殿の13人」ストーリー解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdNTWWN65pHoTMdm61lqn6uE
「鎌倉殿の13人」徹底解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMsT1sG1Bp5WhSEi1eN-ZOM
「鎌倉殿の13人」俳優名で解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdODVntUconqZjahijZXbBuf
「鎌倉殿の13人」演出解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFrxnlYo0ydVAvTNFDu4mo
「鎌倉殿の13人」基本解説・人物史解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdM5VwL7KUJWmjB80EbFrJph
「鎌倉殿の13人」俳優解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFg4AsbT5V2quteK7B9kfu
──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。
──────────────────────────────
#鎌倉殿の13人 #源仲章 #のえ #北条義時 #源実朝
8 Comments
こんばんは☕
髪の毛、カットされたのですね
さっぱりしています
概要、のえが、何を源実朝に言ってしまったか?になっています
源仲章ですね
皆様のコメント紹介ありがとうございます☺️
良い学び、理解となりました
今回、中途半端で終えたので、次回のネタバレは仕方ないと思いますよ
事前にネタバレになる理由も話しておられましたね
ヤギシタさんらしくを失わず解説お願いしたいです
気温差がありますので、お身体、ご自愛下さいね☺️
ヤギシタさん?髪が短くなっておられたのでwあと○回が淋しくなっています。
仲章が最後、太刀持ちの役を替わったのもある意味審判が下ったとも思えます
のえさんが誘導尋問に吊られて、
主人(義時)は直接は関与してい
ないと応えたのと同様に義時も、
のえは何も知らないと応えた為、
暗に隠し事のある事を悟られま
した。尋問官の手口の様ですね。
諸刃の刃(やいば)という言葉もあります。やいばを最後まで発音できなかったとか。
ああ、題名が。。。のえは、何を源「仲章」に言ってしまったのか?かしら。。
いつも楽しみに見ております♪
これからも素敵な動画楽しみにしておりますー
八重「もう少し、できた女だった?
あなたも言うようになりましたね 小四郎」
一番言っちゃならんこといってもたね