25 Comments

  1. 加藤「ごめん強すぎた」
    ボールガール「ごめんなさい私が避けるべきでした。あとびっくりして泣いちゃったけど大丈夫です気にしないで」
    審判「加藤気をつけろよ」
    加藤「すまん」

    相手「泣いてる!酷い!失格だ!」

    であってる?

  2. ボールガールを責めるやつって優しさをなくしたんだな。未成年にお前のせいで騒ぎが大きくなったとか、大人の言うことではない。

  3. ぶつけてよかった。この女が傷ついてボールメスガキをやめてくれたら幸い。

  4. ショットの正確さに恐れをなしたこれでは勝てないと思った相手選手が審判へ抗議したんだな

  5. 完璧なパスだな。
    下手だったら失格にならなかったかもしれない。

  6. 相手ペアは全く見てなかったのにどうやって抗議したんだろう?

  7. 加藤選手はボールの行方を最後まで見てますよね。何らかのアクションなどをして当たりそうな事を知らせるべきだったと思います。
    狙ったと言われても仕方ない。返すボールも強いし。

  8. 相手は試合しててボールガールに当たってもクレームつけそうな感じがするな(笑)

  9. ナブラチロワ、ベッカーは「身から出た錆」という日本古来のことわざを知らないと思う。

  10. ジョコビッチも全米で当てて失格になったし
    シャロバロフも審判に当てて失格になった。
    失格は妥当。
    ここまで盛り上がったのは相手選手がスポーツマンシップを欠いたから。

  11. 打ちどころは動画からはわからないが
    新球のテニスボールがあの威力で耳とかに当たったら結構痛いぞ。

  12. 加藤もノールックでボールを打って渡すのは問題だと思う。
    素人同士でも相手がこちらを見ているか確認してからワンバウンドで届くように渡すのがマナーだと思う。
    そのことは反省すべきだと思う。

  13. これは一発退場だな、危ない! 部活の球拾い時代1番最初に転がすかワンバンって習うけどな…そうか、球拾いの下積み経験もなくテニスだけ上手くなるとこういうしっぺ返しが来るっていう教訓をテニスの神様が教えてくれたってことか。

  14. 確かにマナー違反だけど、即失格&賞金とポイント没収は厳しすぎる。
    選手の抗議で、一度下ったジャッジが覆る前例を作った責任は重い。

  15. ボールガールが鈍くさいだけ。しゃがめばよけられる。どういう経緯でボールガールになったか知らないけどさ、選手はあらゆる努力をして生活かけてコートに立っているのだから、こんな鈍くさくてボールが当たったくらいで泣きじゃくるような女の子を戦場であるコートに立たせるな!

  16. 世界でもトップレベルのスポーツ選手って1人残らずすごい人達で、尊敬もしてるし、プレーミスとかしても絶対批判しない。
    でも、サッカーのデンベレとこの相手2人だけは一生大嫌いなままでいると心に決めてる。

  17. ボールは優しく返すべき。テニスをした事ある人ならわかる。加藤選手は傲慢。だが、ルールは厳しすぎる。

  18. 毎回思うけど、スロー映像流して「なんで!?」ってなるやつ多すぎ

Write A Comment