🌟動画をご覧いただきありがとうございます🌟
今回紹介するシャンプーはボタニストの頭皮ケアラインのROOTHです🧴
市販品シャンプーの中でクオリティの高さに定評のあるボタニストですが、
こちらのシャンプーは果たしてどうなのか?
レビューしていきます😌

⭐️インスタグラムのフォローもお願いします🌟
太一郎のInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/taichirou0908/

タカシのInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/takashi.lino/
_________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:15 BOTANISTとは?
01:04 今回紹介するシャンプー
01:16 ROOTHとは?
02:01 洗浄成分
02:22 その他の成分
03:08 ROOTH ボタニカルスカルプセラム ストレートを使ってみる
05:24 オススメな方・値段
05:51 ROOTH ボタニカルスカルプセラム エアリーの洗浄成分
06:05 その他の成分
06:32 ROOTH ボタニカルスカルプセラム エアリーを使ってみる
08:23 オススメな方・値段
08:52 どっちがおすすめ?
09:10 今までのBOTANISTとの違い
09:41 まとめ
_________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。

YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共にYouTubeチャンネルを立ち上げました。

ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。

このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんの髪のお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!

★サロンの情報★
lino(リノ)
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-10-69
★店舗詳細、ご予約はこちら
→https://beauty.hotpepper.jp/slnH000558065/?cstt=2
★Googleマイビジネス
→https://g.page/r/CW2B5pbrDWBjEBA
★たくさんの方にご来店いただきご予約が取りづらくなった為
スタッフを募集しています!(採用が決まり、枠はいっぱいですが相談させていただきます)
→https://work.salonboard.com/slnH000558065/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※商品レビューの投稿の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ルース#ボタニスト#市販シャンプー

7 Comments

  1. ROOTHはストレートの方をトライアルで使用しました。私は1パウチで2回ぐらいは使えるのですが、1度目は普段のクセで普通にトリートメントとして使用してしまい、まぁアウトバスも使用しているのでそんなに差は分かりにくかったんです。で、2回目でトリートメントを地肌につけて揉みこんでから髪に伸ばしたのですが、やっぱりまとまり感がいまいち良くなくて、そのままリトライせずに「私には多分普通のボタニストの方が合ってるな」と思いました。医薬部外品扱いではないという説明がありましたが、やはり明確に納得できる仕上がりとは言いづらいなぁと思いまして。
    例えば、高齢の方でふんわりボリューム感を出したい方とかには向いているのでしょうか?
    でも泡立ちがあまり良くないというのも使いにくいかもしれませんね。
    ノーマルのボタニストがあれだけ種類があって、髪の毛の悩みに合うようにカバーできているのであれば、あとは頭皮に行かざるを得ないと言いますか、でもノマボタとは質が違いすぎて、同じブランドでは出しにくい、的な事なんでしょうかね。
    エアリーは1度も使った事がないので、違いを伝えて頂けて、本当に参考になりました。
    次も楽しみに待っていますね♪
    メリー七夕🎋

  2. ボタニストのダメージケアのシャンプーを昔こちらで紹介されてからずっと使ってます!
    私はしっとり系が好きなので使い心地もいいです!
    ボタニストのヘアバームも香りが良くて好きです

  3. 50代前半ダメージは少なめ、細い、柔らかい、ベタつきが気になっていましたがルースのエアリーを使い始めて2ヶ月とてもいい感じです。
    トリートメントは毛先のみ。地肌にはつけていません。
    スッキリ、サラサラ、ふんわりです。
    美容師さんからも髪質が良くなったと言われました😆

  4. ROOTHのヘアオイルもありますよね?頭皮ケアにも使えると書いてあったので気になっています。髪質は硬めで多めの40代です。気になっていたので参考になりました!

  5. いつも配信を楽しみにしてます<(_ _*)>今回のルースですが、そもそもボタニストにはスカルプクレンズがありますが、どちらが優秀でしょうか?

Write A Comment