▼サブチャンネルを開設しました!
https://www.youtube.com/channel/UC_0yjB8et1IzppYstiSanEw

▼関連チャンネル『お化けと風鈴』を開設しました!

▼チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3qa6XCo

▼公式サイト開設しました!
https://babel-court.com/

▼twitterアカウント開設しました!

▼広報twitterアカウント開設しました!

▼tiktokアカウント開設しました!
https://www.tiktok.com/@babel_court?lang=ja-JP&is_copy_url=1&is_from_webapp=v1

▼お蔵入り作品や弁護士の先生との動画をメンバー限定で配信!
https://www.youtube.com/channel/UCyRBmlc6j7vZVVMr-dSDMDw/join

★★バベル裁判所の二次創作大歓迎!ガイドラインはこちら★★
https://ulucus.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/guideline.pdf

【当チャンネルで活躍したい漫画家様を募集中!】
バベル裁判所では制作を手伝っていただけるクリエイター様を随時募集しています。興味のある方はinfo_babel@ulucus.co.jpへ!

#漫画動画 #法律

50 Comments

  1. うちの母が亡くなったとき見たいに火葬場の空きがないので冷凍保存しているのと違うのか。

  2. 日本はともかく、アメリカではエンバーマーの需要は大きい
    広い国だからな。
    葬式で親族が集まるのは何日もかかると言う事も珍しくないから
    何とか死体を保存する必要がある必然性から定着したとか

  3. ヒューマンバグ大学の世界のヤクザ
    警察より賢い!(天羽組、京極組、獅子王組)

    バベル裁判所の世界のヤクザ
    アホ。

  4. ヤクザが嫌いな理由の一つは、人の生死を軽んじてるからではなかろうか。

  5. しかし白石ってほんとなんでもできるな。おまけにカタギの身でヤクザを殲滅する戦闘力まであるときた。

  6. 素人が直ぐに付ける仕事では無い
    資格を取るまでかなりの時間と労力が必要なので
    この動画は作り話満載

  7. これが「死せる孔明生ける仲達を走らす」か(混乱)

  8. 裏の送り人の仕事がエンバーマと言うのが分かった👌送り人は感動しますね🎵

  9. 今はライセンスが要るらしいけど、ちょっと前まで遺体衛生保全は葬儀屋がやっていたと聞いたことがあるぞ。
    その時遺体の防腐処理の前に全身の血を抜くと聞いて、俺にゃー絶対葬儀屋は出来ねーと思った。
    ちょっと隙間があればなんでもやって、人生の荒波を逞しく生き抜く雑草野郎白石。
    選り好みさえしなきゃ、人生仕事は結構あるもんだと教えてくれた白石。
    俺のお気に入りキャラの一人なんだ。

  10. るろ剣の和月先生が描いた「エンバーミング」を思い出しました✞

  11. 女性の死体に欲情して1発かました後に蘇生して、家族と本人に訴えられるどころか感謝されたっていう海外の話あったなぁ

  12. この仕事して〜って言った奴まず納棺師になってみろ。3日続けられたらエンバーマーの資格取りいきなよ。後金は香典ではないからね。

  13. 白石、最初に間違いさえしなければこの多彩さをいかして活躍できていたんだろうなあ

  14. 今まで考えたこともなかった内容の仕事だから、葬式までに死体を長引かせることとかやり方

    あぁーたしかにって関心と勉強になった

Write A Comment