<目次>
0:00 スタート
0:53 全成分を一つずつ解説
6:35 使用感レビュー
#牛乳石鹸 #クレンジングオイル #成分解析
✅メルマガ→https://smicos.net/p/r/dd5qNgof
化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。youtubeではすべてコメント返せないのですが、メルマガでは質問を取り上げたり、直接お返事したりしてます。ぜひ登録してみてください。
✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/pJrlXNi
————————————————————————————
✅SNSなど
・Twitter→https://twitter.com/smishow01
・ブログ→https://shosong.com
・お問い合わせ→https://shosong.com/contact/
✅サブチャンネル
化粧品で化学を学ぶ勉強系講座です。化粧品成分がいまいちよくわからない方にオススメです。
→https://youtu.be/wyPj4ieSubA
————————————————————————————
✅メッセージ
こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、
・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側
などを主に発信しています。
化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。
企業に所属しないため、中立な立場での評価や解説が可能です。
※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。
✅経歴
・化粧品OEMにて7年研究開発(現在は退職)
・化粧品成分上級スペシャリスト
・国立大学院にて界面活性剤の研究を修了
これまで、一部上場企業にて、化粧品OEM処方研究、安定性試験、安全性試験、原料メーカーとの商談、実製造、薬事関連業務、特許作成、学会参加などを経験。
フリーランスとなった今も、新処方、最新の研究などを勉強しています。
39 Comments
今 このシリーズのミルククレンジングを愛用してます
オイルタイプしか置いてない
お店もあるので 見つけた時は
ドサッと購入します
「買い過ぎ」と旦那に言われました
が 微笑んでレジを通ります
参考にさせていただいています。いつもありがとうございます!
ホットクレンジングはどうなのか教えて頂きたいです!マナラの使っています。初めて使った時はホットが衝撃で、温かいからよく落ちる気がして使っています。よろしくお願いします。
ミルククレンジングも人気なんですね!今度調べてみたいです
全然関係ないけど知識量ヤバい
頭ん中成分の図書館やん
牛乳石鹸のクレンジングなんて初めて知りました。
初めまして!いつも参考にさせて頂いてます!
よくインスタグラムに出てくるCセラムが知りたいです!
可能であればよろしくお願いします。
肉厚で良い手をしてますね!
自分が使ってるやつを紹介してくれると何だか嬉しくなった🥳
動画の内容に関係なくて恐縮なのですが、50の恵 薬用リンクルクリームについて教えて頂けると嬉しいです。
以前プチプラには珍しくナイアシンアミドを配合している物としてKOSEさんの商品をあげていらっしゃいましたが、こちらもナイアシンアミド配合なんですよね…。こちらはシワ改善を訴求した商品ですが、すみしょうさんの評価が気になります。
牛乳石鹸もミルククレンジングも使っていますが、牛乳石鹸の会社と知らずに使っていました
いつも丁寧な動画をありがとうございます。
参考にしています。
今、美顔器・スチーマーの購入を検討しているのですが、本当に効果はあるのでしょうか?
値段もピンキリで商品も多く、広告ばかりで判断がつきません。
家電製品は専門外かもしれませんが、是非動画にして欲しいです。
また、ニキビ跡を改善する効果のある化粧品があれば知りたいです。
皮膚科でレーザーをあてることを検討しています。
スキンケアで改善が見込めるなら、そちらの方がいいので、是非教えて欲しいです。
これからも動画楽しみにしています。
シャボン玉石鹸シャンプー紹介して欲しいです!
某元ジェンヌさんが舞台メイクを落とすのに「蜂乳クリーム石鹸」だけを使われているんですが、それを解析していただきたいです。
いいか悪いか、サムネかタイトルで言って欲しい。それで見るか見ないか決めるので。
いつか可能であればエンビロンの解析もして頂きたいです(^^)
こんにちは。関係ないコメントでごめんなさい。よかったらいつか、韓国コスメの成分解析をしてほしいです〜(T . T)有名なのだと、CNPラボラトリーのプロポリスアンプル、シカペアクリームなどです
水クレンジングって肌にいいんでしょうか??いつも気になってます
これ使ってます!!
目が染みなくてよく落ちる!
メイク落とした後、洗顔もバッチリしてます!
これの泡洗顔愛用してます!
このクレンジングと赤箱使ってます(^^)
説明すごくありがたいです
オードムーゲについて
解説して欲しいです。
宜しくお願い致します。。
こんにちは
ちふれから新しく出たスクワランオイル?があったのですが、
たくさんあるスクワランオイルと違いはありますか?
フーミー や&beなど、メイクアップアーティストの方が開発?プロデュース?した商品の成分解説していただきたいです!
あと、グーダルのビタCセラムなど韓国の美白化粧品の解説や日本の美白化粧品との違いなどもあればお聞きしたいです!
アテニアとかDHCとかファンケルとかのクレンジングはどうですか?
あとはドクターズコスメとか通販系とかの化粧品についても知りたいです。
クレドポーボーテとかシャネルとかディオールとかクラランスとかの高い化粧品なども興味あります。
メイクに使うコスメは専門外ですか?
このクレンジングと同じやつの泡洗顔を何本もリピしてます!(^∇^)
解説ありがとうございます!
オイルはウォータープルーフも落ちます。
何年もこれを使っています。
詰め替えがあるので楽です。
私このカウブランドのミルククレンジングをずっと使ってます!
メイク落としじゃなくて素肌の時の泡洗顔の代わりに使うのが私の最適解です!
ノーメイクの日や朝の洗顔で夜に塗ったクリームを落としたり顔が脂ぎったらこれで洗顔してます
ダブル洗顔不用だしノーメイクでも泡洗顔じゃ落ちずに残った顔の脂感が優しく落ちてふわっと潤って肌のトーンやキメが整うんです
顔を2.3枚はがして赤ちゃん肌に戻るような感じです!
数々試した泡洗顔より肌に優しくキレイになってとりたい汚れが取れるんです!
むしろ化粧した時はメイクや日焼け止めが落ちなさすぎるので別の使ってます
ぜひミルククレンジングを朝の洗顔で使用してみてください!
なぜこのミルククレンジングだけこうなるのかずっと不思議だったのでぜひ動画で解明してください!正座しながら楽しみに待ってます!
アベンヌのミルククレンジングすき!
今はビオデルマのウォータークレンジング使ってます。洗顔なしでのメイク落ちとか知りたい!
これ私も使っています。
夏も乾燥肌なのですが
カサカサにならず
目に染みない。
肌が突っ張らないので
私には合っています。
敏感肌の自分が唯一荒れなかったクレンジング です!本当安心感しかないです✨
これのクレンジングミルク、クレンジングミルクの中で1番落ちやすくて好き
これ使ってる!良かった^ ^
お高いクレンジングは理想ですが、このようにほどほどの値段の物を、たっぷり使用して、肌の摩擦を減らす様にしたいと思ってます♪
私は合わなかったー(乾燥肌&敏感肌)🥺 化粧が濃かったんかな。全然メイク落ちてなくて、すぐブツブツ出来てしまった😫
これだけ多くの界面活性剤が入っているのに肌に優しいわけがないと思いますw
ミルククレンジングも使い心地も良く手頃な価格で嬉しい事ばかりです。
これのミルクをずっと愛用してます。肌が落ち着きました。
このクレンジングミルク使ってから、肌が荒れなくなりました!
めちゃくちゃ乾燥肌ですが、敏感肌の為オイルはダメで、リキッドもダメ、バームもダメで、こちらに行き着きました!
肌に優しい分、アイメイクが落ちないのと毛穴の詰まりが酷くなりやめました😢軽いメイクの時はいいかもしれません✨
私なにがダメだったのがこのクレンジングオイルは1発で目の周りがヒリヒリして真っ赤になりました😭