出会いから別れに至るストーリーをテーマに簡単な詩を作って音読してみました。

17 Comments

  1. こんばんは。hiorさん。
    音読ですか~、唄とはまた違った世界ですね。
    これは、大作ですね。
    物語に起承転結があるように、読みにも起承転結を
    つけると気持ちがもっとより伝わりますよ。
    感情を込めるのを全編に入れてしまうと、そのテンションが
    最初から終わりまで続いて、逆に平板に聞こえてしまいます。
    読みのメリハリをつけると感情や気持ちが相手にもっとよく
    伝わると思います。
    これからこちらの方も投稿されていく予定ですか?
    すごく楽しみな分野です。
    楽しみがまた増えた気がします。
    ありがとうございます。

  2. hiroさん、女心、こんなに素敵なお声で、お心で、涙が出ます。

  3. ヒロさん、これは新しい試みなのですか\(◎o◎)/!?こういうのもとっても良いものですね…。素直な澄んだ歌声同様に恋に翻弄される女性の素直な気持ちが伝わりとても感動しています…。この詩に曲をつけたいと言うお仲間さんがいるかもしれませんね(*∩∀∩*)ワクワク♪

  4. hiroさん! こんばんわ。
    めちゃくちゃ上手です☆彡 ロマンチックで綺麗な詩です。
    技を色々と持っていますよね(^O^)/
    私の場合は絶対に舌を噛んじゃいます(*^_^*)

  5. 詩に合った、なんて魅力的な声なんだろ~~か☆
    語りは、声優さん顔負けじゃ~ありませんか~^^
    いっぺんに眠気が失せてしまいました~~☆

  6. hiroさんの声の素晴らしさを再発見しました。
    初めてhiroさんの歌を聞いたときも感動しましたが、今回の話し声には更なる心地良い倍音があってとても魅力的ですし、hiroさんの優しくて温かい人柄が滲み出ていますね。

    浅丘るり子さんの「愛の化石」を始めて聞いたときゾクッとする感動がありましたが、その時に匹敵するぐらいです。

    ところで、来週火曜日ラジオ関西で深夜12時から30分間の「ヒロノツトムの走れタコ」はドラマスペシャル(勝呂誉 物語)です。浅丘るり子さん、へいちゃん(石坂浩二)、関口宏さん達と仲の良い勝呂誉さんが出演されます。
    私も最初のほうで、バンドマスター役でほんの少しだけ出演しますが勝呂さんの人生を変える重要な役なんですよ。
    hiroさんに交代してもらったほうがよかったかな?……あっ、hiroさんは女性でしたね。
    こりゃまた、失礼しました(笑)

    電波が届かないようでしたら、1週間遅れでyoutubeにアップしているので、覗いて見てくださいね。

  7. 良いですね 音読  これとっておこう (〃^――^〃) いいねぇ~~♪ ( ゜・。・゜)ステキ♪ (゜・。・゜)゜゜♪♪~

  8. hiroさん、おはようございます。
    ひろさんの静かな澄みきった声で、切なく語る詩に、心を打たれました。
    今後も、歌とは趣の異なったジャンルを、楽しみにしています。
    ありがとうございました。

  9. いいですね〜。こういうストーリー大好きです。やっぱり恋は終わらないと「恋」とは呼べないですもんね。だからお互い好きなのに別れ、別れた後も想い続けるんですよね。

  10. まさに恋に恋する乙女心を素直な表現で綴った
    美しい詩ですね。さすがヒロさんこうした詩も書くんですね。
    この詩を歌詞として再度推敲されたらきっと素晴しい作品に
    生まれ変わると思いますよ。真虎斗さんならきっと
    素敵なラブソングにしてくれること請け合いなんですが
    無理でしょうかね。聴いてみたいような気がします。(*^。^*)
    ヒロさんの多才さを垣間見るような詩。聴かせて貰って
    ありがとう~!

  11. ヒロさん、こんにちは!(^。^)/
    わぁぁぁ~~音読!いいですねぇ~~感動しましたよ!(*^^)v
    素敵な声で、こんな感じで言われると・・・ドキドキ(*_*)
    素敵な「詩」を、ありがとう御座います。これからも頑張ってねぇ~\(*⌒0⌒)♪ またねぇ~

  12. ひろさん、こんばんは。
    創作詩、とても素敵です。
    歌でご一緒させて頂いたときに感じたのと同じ感動がよみがえってきました。
    ストレートで素直、飾り気がなくて、核心にズバッと来られるような・・・。
    もしや学生時代は剣道部とか^^・・・。
    ヒカルさんの曲がまた切ないですね。
    とても素晴らしい創作詩の音読、有難うございました。

  13. hiroさん 素晴らしい才能ですね、
    聴いてるうちに お声が宝塚の方見たいな 錯覚を
    覚えました。
    少し、早口な所も有りますが、文字が出るので
    意味は全部解りました。
    私も創作詩を書きますが、勉強になります。
    有難う御座いました。今後も楽しみにしていますね、

  14. hiro さん、これ、素晴らしいですよ~~!!   うわ~~!!  こんな詩を書かれ、詠まれる、スゴイです。 素敵です。  
    でも、、、、、 最後、こらえないで、彼にギュッとしがみついて、胸をこぶしでドンドン叩いて、思い切り涙を流しても良かったのではないだろうかと、私は思っています。

  15. ヒロさん、こんばんは!
    歌も良いですが、ヒロさんオリジナルの音読も良いですねぇ!
    「First Love」に乗せた、心のこもった音読は胸に迫ります!
    ドラマのワンシーンでも見ているような錯覚に陥ります。
    声もいつにも増して魅力的に感じます!
    素晴らしい創作詩、音読をありがとうございます!

  16. ヒロさん 素晴らしいです!!
    甘酸っぱいような切ないような・・・
    不思議な感覚で胸がいっぱいになります♪

  17. 紘さん、この創作詩は女性特有の心情を、和らな甘い言葉で綴られた素晴らしいものですね。背景の画像もこの詩に相応しいものですし、紘さんのセンスの良さが見え隠れしています💐

Write A Comment