7 Comments

  1. 展示会まで自分が欲しいリストを作成し、ある程度アイテムを予算内に絞る為に削るという年2回の楽しくも苦しい恒例行事をこれからやっていこうと思いますw
    毎回期待を裏切らないラインナップには感嘆します。ライブお疲れ様でした!

  2. ワクワクする洋服ばかりですね!
    名古屋取り扱いが始まることを切に願います。試着で滋賀は遠いです…
    人口もそれなりだし、大須等にてaubergeの下地になるような古着文化も育っているのに、需要ないのかなー。

  3. 小林さんお疲れ様でした。
    何度も見返して復習しっかりして受注会までにしっかり頭に入れておきます。
    お会い出来る事楽しみにしております!

  4. 仙台でも取り扱いして欲しいです、、

Write A Comment