マスクで肌が荒れてる方は、是非参考にしてみてください。

イプサ ザ・タイムR アクア
https://www.ipsa.co.jp/43252.html?lang=ja&cgid=skincare-category-toner#lang=ja&start=3

松山油脂 肌をうるおす保湿浸透水バランシング
https://store.matsuyama.co.jp/products/detail.php?product_id=874

d プログラム モイストケアローション MB
http://www.shiseido.co.jp/dp/

ミノン 薬用アクネケア ミルク
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/bm.html

Gussan   (グッサン)

★化粧品原料、食品原料を扱う仕事をしています。

★化粧品成分上級スペシャリスト
.
★元ヘアメイクアーティスト★
【WORKS】
木村文乃 、AAA、M-flo RISA、はるな愛、他アーティスト、モデル、アナウンサー、タレント、芸人多数。
CM : NIKE、ポッカ、ハウス食品、花王、大正製薬、etc.
VP : TOYOTA、JR、三井不動産、富士急ハイランド、etc.
雑誌 : 講談社、角川書店、双葉社、扶桑社、宝島社、etc.
その他 : 東京コレクション、映画、ドラマ、TV多数。

===============
おすすめのYouTube動画
===============

—肌の悩み–

【毛穴を小さくする正しい方法】

【毛穴黒ずみ】これを知らないと毛穴の黒ずみは取れません!!
 毛穴の黒ずみをスッキリさせたい方へ!

目の周りの【稗粒腫(はいりゅうしゅ)】に悩んでる方が知っておきたい治療法
 https://youtu.be/lxRpBt66rPk

【背中のニキビ】背中のニキビで悩んでる方必見!!!!!予防したい方も

肌荒れやニキビで悩んでる方への対処法を一部ご紹介!

【伝授!!!!!!】肌をより綺麗にするスキンケア方法!

———自己紹介———–

【経歴】
六本木のヘアメイクサロンで店長を務め、売り上げNo. 1を取り続ける。
その後エイベックス、フジテレビ系列の仕事を主として活動するヘアメイク事務所に所属し、
TV、CM、アーティスト、ドラマ、雑誌、映画、コレクション、ファッションショー、VPなど数々の仕事をこなす。
その後フリーのヘアメイクとして活動し、会社を設立。
健康と美容をテーマに、食品原料や化粧品原料、美容業などで活動する。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

《メッセージ》

【現場】【流通】【原料】【製造】【成分】
これら全てに携わった人はほとんど見当たらず、
そういった様々な側面から見た知識、経験を使って、
付加価値の高い有益な情報を提供する事により、
広告などにも騙されないず、理にかなった
【本質的に良いもの】を見つけることが出来、
1人でも多くの方が美容や食などに興味を持ち、
綺麗で健康になって頂くのが
僕の役目であると思っています!!

基本、エビデンス(化学的証明)を元に判断を下すのがベストであると考えます。

💎一般の方が知らない情報も💎

Instagram

https://www.instagram.com/ftsota

Twitter

19 Comments

  1. こないだグッさんがインスタで紹介していた、エリクシールホワイトの化粧水もマスク荒れにもいいですかね?🤔✨

  2. 脂漏性皮膚炎?か酒さ。で、大好きなスキンケアが出来ていません…唯一の一日の楽しみ?がスキンケアなのにがっかり中です…脂漏性皮膚炎でも、マスクあまり良くないって言われました!!保湿は❌で 使うとしても化粧水→軟膏です。今元気無いですが肌荒れが治った時のスキンケア楽しみなのでぐっさん動画見て勉強しておくぞつ♥

  3. マスクで肌荒れも悩みの一つですが、マスクのせいで毛穴が開いて目立ってしまいます😰毛穴悩みにも効果はあるのでしょうか?

  4. メディヒール使うと一日中プルプルになるけど高いから他の手段でプルプルにしたいです。 毎日用パックと化粧水のオススメが聞きたいです!

  5. めちゃくちゃわかりやすいです!!すごいスクショしました😂
    バイオイルの成分解析おねがいしたいです!最近ボディケアに使っているのですが、オイル焼けはしますか、、?朝は良くないですかね?

  6. 待ってましたー!!
    ありがとうございますー!
    是非参考にさせていただきます!!!
    後編も楽しみにしてます( ˆoˆ )/

  7. マスクで肌荒れするし、肌が黄ぐすみしてきたこともあり、刺激がない精製水を化粧水として使っています。動画を見て、市販の化粧水を使う方がいいのか迷っています。

  8. ニュースキンの商品て本当ににいいのか成分解析して欲しいです(._.)

  9. 肌の色むら、乾燥、剃刀負けが気になります。。 それと赤ら顔にいいスキンケア商品紹介していただきたいです!
    やっぱりスキンケアはライン使いした方がいいのかな、、

  10. いつもありがとうございます😊ヘアケアについても教えて欲しいです!!

  11. いつも楽しく見てます!毎回ためになる情報有難うございます。マスク荒れで赤くなってしまい辛いので、後半も見て参考にしたいと思います!

  12. ご紹介ありがとうございます。
    個人的には、キュレル化粧水のスプレー缶タイプは、脂っこすぎてニキビ増殖剤になってしまい、諦めました。他にも、麗白のハトムギ化粧水スプレー缶がひまし油が重くて今ひとつでした。
    ユリアージュのスプレー缶は、エビアンの同タイプよりは潤ったものの、すぐに乾いて効果は台無し。割高。
    スギ薬局のオリジナル商品のエスセレクト ハトムギ化粧水は、ハトムギエキスのグリチルリチン酸2Kが入っていていい感じです。
    同じ程度に、無印良品の敏感肌用高保湿タイプの化粧水も水っぽくスプレーしやすく、肌に修復効果のあるアラントインが入っていたり、夏の季節に有難いヒアルロン酸、お肌に近しいPCA-Naも入っていていい具合です。
    その2種類をマスクの内側に、エタノールスプレーは外側にかけてから外出します。
    最後の2つの化粧水を半々に混ぜた小分け容器のスプレーとエタノールの小分け容器を、外出時に持ち歩くことにしています。

    ご紹介された内では、ミノンの乳液に興味があります。抗アレルギー作用のある物質配合は、アトピー肌にはありがたいです。
    乳液は、基本波日焼け止め乳液を使います。最近では、ロート製薬のアルブチンとハトムギエキス配合の乳液がまずまずよかったです。
    オレフィンポリマーがはいっているのはにきびが気になるものの、アレルバリア機能はあります。今の季節、ビタミンC、Eが入っているのも嬉しいです。
    キュレルの乳液タイプローションは、やはり油味が過ぎてニキビ悪化により使用中止。
    他に、マスクの下にシルコットのレーヨン主成分のスポンジ状擬似コットンを敷いて、肌荒れ防止にしていましたが、しょっちゅう落ちてしまうので最近は敬遠しています。

    なるべくマスクにかぶれないよう、皮膚が傷まないように、上手にやっていきたいものです。

  13. いつも、ありがとうございます🙇

    すみません。敏感肌ですが、ミノンの洗顔料はどうでしょうか?

  14. こんばんは😊

    今まではマスクで荒れなかったのに、最近は汗💦のせいか荒れてきて、、、
    いろんな美容液をためしてもダメです…😔
    早速私はミノンの乳液を使ってみようとおもいました😊🌟
    ありがとうございます〜

    グッさん、声がほんと素敵です😊✨もちろんお顔もです💕

  15. マスク荒れでちょうど頬が赤くなってガサガサするようになりこの動画をみてminonのミルクを早速買って使ってみたら翌朝ガサガサがなくなった!!
    皮膚科でも取り扱ってる化粧品使ってるけど治らなくて凄いビックリ!
    本当にありがとうございます(><)
    ちなみにデパコスとか挙げて欲しいです!!
    LANCOMEのジェニフィックアドバンストNの美容液気になってます!
    もし美容液シリーズ出される時はよろしくお願いします〜

Write A Comment