🌟動画をご覧いただきありがとうございます🌟

今回はAmazonや楽天など市販で購入できる特にオススメのシャンプーを紹介します🧴
こちらのシャンプーはリセットシャンプーなどと言われる特殊なシャンプーです。

日頃のケアで髪から落ちづらいシリコンやオイルなどの油分をリセットする目的で使います😊
市販のシャンプーの中には油分やポリマーなどが多く配合されていて、皮膜感が髪に残りやすいものもあります。そういった皮膜を落とすことによりシャンプーやトリートメントの使用感が向上したり、トリートメントの浸透が良くなる効果があります🌟
美容室でカラーをする方は、前日にこちらのシャンプーを使用していただくとカラー剤の浸透が良くなる効果もあります🙇‍♂️

注意点→洗浄力が高めなので毎日の使用は控えた方が良いです。
1週間に1度くらいの使用をオススメします😌
_________________________________________
🌟今回紹介したアイテムの購入リンク🌟
🧴 deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー 1000ml
→https://amzn.to/3KGqzWu
_________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:31 今回のテーマ
00:56 今回の商品の紹介
01:56 成分紹介
03:51 クレンジングシャンプー・リセットシャンプーの特徴となぜオススメなのか
05:23 deartech カウンセリングプレシャンプーを使ってみる
08:31 クレンジングシャンプー・リセットシャンプーを使う際の注意点
09:35 髪の毛への影響
10:59 美容師が懸念している一部の市販品シャンプーのデメリット
_________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。

YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。

このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!

★タカシのTwitter→

Instagram(NEW!!)→
https://www.instagram.com/takashi.lino/

★太一郎のInstagram→
https://www.instagram.com/taichirou0908/

★2021年9月20日美容室OPEN★
lino(リノ)
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-10-69
★店舗詳細、ご予約はこちら
→https://beauty.hotpepper.jp/slnH000558065/?cstt=2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#市販シャンプー#サロン専売品シャンプー#おすすめ

38 Comments

  1. シャンプー買う際はいつも参考にさせていただきております。

    質問なのですが、ムラサキシャンプーやピンクシャンプーなどのカラーシャンプーで頭皮や髪に優しいものをいくつか検証していただけないでしょうか…?

    難しいかと思いますが、ご検討よろしくお願いします👏🏻´ˎ˗

  2. このシャンプー使っています。髪が細いのでベタつきを感じたときとアホ毛用スティックを使ったときにこのシャンプーを使うなど使い分けています。

  3. このシャンプーの解説、密かに待ってました!!
    我が家に常備されてるシャンプーです😆
    スッキリ洗えるので気に入ってます。
    ただ、私は手の皮膚が弱くて、次の日に手に痒みが出るのだけが難点です…😭
    旦那と中学生の息子は問題なく毎日使ってるんですが、毎日使うのはあんまり良くないですか??

  4. ビルドアップの説明やこのシャンプーの紹介を待っていました!!
    私は2年ぐらいビルドアップが気になる時に使っています
    使い方の細かい説明がとてもためになりました

  5. リセットシャンプーの存在すら知りませんでした。はじめて聞きました。これはこのシャンプーを使ったときは普段使ってるシャンプーは使わなくていいんですか?このあと普段通りトリートメントに行く感じですか?

  6. 以前?の動画のときから見ていましたが、初めてコメントします!
    いつもわかりやすく解説してくださり、ありがとうございます!

    実はこのプレシャンプー、某ブロガーさんがオススメしていて、"シャンプー大事!"と思うので、使ったことはあるのですが、この動画で疑問だったことが解決しました!!!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    (そのブロガーさんも説明はしているのですが、なんとなく理解ができず…汗)

    その流れで…というとおかしいかもしれませんが、"ココイルプレミアムシャンプー"というものが気になっています。
    いつか解説していただけると嬉しいですm(._.)m
    図々しくてすみません…。

    これからも動画楽しみにしています!

  7. 髪が重くなってきたなぁと思ったら頭皮に優しく無いと言われるパンテー○使ってますが、こういうのが有るのなら使いたい!でも量が多すぎるなぁ…シャンプーって使用期限とかあるんですかね?美容室は月一で通いトリートメントもするので説明通り利用すると月に2回くらいしかシャンプー使わない事になる…んーうまくいかないものですね💦ドラッグストアに同じ感じのシャンプー有りませんかね?リセットシャンプーでネットで検索してみます!色々教えて下さりいつも動画見て勉強になります!

  8. リセットシャンプー、初めて出会う新ジャンル!😳
    確かに1人で買って使い切るのは大変かもしれないですねぇ……💦
    この動画見る直前に、ビルドアップしてるであろう人の話を読んでいたので、も少し早く見ればよかった😱
    確かに「リセット」できれば、その後のトリートメントの効果も期待できるわけですねぇ✨(無駄に良いトリートメント探しに行きそうだ😅)。
    普段「できる」ホームケアを、より気軽に、より手軽に、より効果的に! というお二人の心意気も感じ取れました。
    今回も、とても参考になる動画をありがとうございます🌟
    この心意気でgo onしてほしいです♪

  9. 気に入って使ってたシャンプーが合わなくなって来た…←以前あって、そこからずっとシャンプー難民でした。ビルドアップって言うんですね。
    早速Amazonでポチってきました♪(SALEで少し安くなってました😁)

  10. アマゾンのレビューを見ると皮がむけるとか悪いレビューがたくさんありますが、毎日つかってるからなんですね!アマゾン悪いレビューの方に週1でいいすよ〜って教えてあげたいです(笑)カラートリートメント前に使いたいので早速買います、ありがとうございましたm(_ _)m

  11. 気になったので今度買ってみようと思います。
    またオススメのカラー用シャンプーとかあったら知りたいです

  12. 初めまして✨こちらの商品週に1回くらいのぺープで使ってました!
    こちらの3番目の成分のコカミドプロピルベタインはアメリカでアレルギー成分と認定されました。日本ではあまり知られていないと言ってました💦
    お世話になっている美容師さんにオススメされたシャンプーの2番目にコレが入ってました。まだ知らずに使い続けて1年くらい辺りで頭皮がすごく痒くなってしまいました😢辛くて原因を知りたくて色々調べてたらこれが原因だと分かりました。アレルギーはいつ発症するか分からないので怖いですよね💦
    出ない人は出ないし…なので肌が弱い方はコカミドプロピルベタインが入っているシャンプーは控えた方が良いかと思います。
    否定するみたいなコメントですみません🙇‍♀️
    なので今はオイルを付けた毛先にだけ使ってます✨素髪になる感じで良いです。

  13. いつも参考にさせて頂いております。
    最近髪をしっかり洗ってもいるのに何となくベタついている様な重さがあり、男性用シャンプーも試しましたが、それだとキシミと乾燥が酷くて合わず悩んでいました。
    1000mlあるので躊躇したのですが、思い切って購入。今日届いたので早速使ってみました。
    一度洗いの時は全くきしまず、二度洗い目で少しきしみを感じました。
    その後、普通にトリートメントして乾かしたところ、根元が軽くなって重さが取れました。乾燥もないので静電気も起きずに良い感じです。
    きっとご紹介されなければ購入する事は無かった商品です。教えて頂き本当にありがとうございました!!

  14. まさに、今、この状態です。
    早速、試してみますね。
    ありがとうございます😊

  15. 動画を見て早速Amazonポチりました(`・ω・)bグッ!

    若干、毛先に絡みがありましたが、ドライヤーをした時、髪が早く乾き感動しました。週1回使っていこうと思います。

  16. いつも拝見させていただいてます。今はppt コラーゲン(ブラック)を使ってますが若干洗浄力が物足りなく感じてます。頭皮に優しくある程度洗浄力もあるシャンプーとそれに合わせて使えるトリートメント教えてほしいです。スキャルプシャンプーでオススメありますか?髪質は特にダメージはなくサラサラしてます。長さはミディアムです。

  17. こんばんは✨
    色んな美容師さんの動画があるなか、おふたりの掛け合いがすきなのと、とても分かりやすく説明してくださるので前のチャンネルから参考にさせて頂いてます!

    1ヶ月ほど前にDRH+というヘマチンが配合されているシャンプーにかえたのですが、最初は私の髪には軽すぎて広がりが気になったのですが、1週間ほど経過すると逆にまとまりが良くなりうねりが無くなった!?とおもったのですが、こちらの動画でビルドアップのお話をされていたので、もしかしてビルドアップしていただけでまとまっていた訳じゃないのかな?!と不安になりました…
    ベタつきなどは気にならないのですがこれはシャンプーがあっていたのでしょうか?それともビルドアップなのでしょうか?

    スギ薬局やドンキなどでしか取り扱いのない商品なんですが、解説頂けたら嬉しいです!

  18. 使ってみたらびっくりするくらいサラッサラのツヤッツヤになりました😱
    もう毎日このシャンプーだけでいいじゃんって感じなんですが、毎日このシャンプーのみ(その後トリートメントはするが)の使用はやめた方がいいですか?

  19. ディアテックほんとにいいです!
    "汚れを落とす"に特化してる感じがします
    初めて使った時は髪の毛に静電気バチバチの時みたいに指に髪が絡まりついてくるような感じでしたが使うにつれて全く無くなりました
    匂いや効果が好きなトリートメントの邪魔をしない感じが1番好きだし、ズボラで1日お風呂入らなかった時とかも1回でちゃんと落ちるのが地味に助かるし、専用のヘッド買えば詰め替えがマジで楽だし、ボトルのヌメヌメに悩まされることもないのでホントに無くてはならない存在です!

  20. シャンプー使っていてイマイチだなって思っていたのでぜひ使ってみたいなと思いました😊教えてもらって良かったです。ありがとうございます!

  21. 昨今、重曹シャンプーなども流行っている気がしますが、この商品と比較してリセットシャンプーとしてどちらの方が利点があるでしょうか。

  22. 一度目洗い用にこれを買ってみた。他のシャンプーに比べ泡立ちが悪いのでは?と思った。泡立て器を使ってるんで量に対してどのくらい泡立つか?が解る。良いと思った点は、ハードスプレーでも泡を髪につけた程度でも落ちてるのでは?と思ったんで特に揉んだりしていない。洗浄力が強いというが、そこまで強いのだろうか?オレフィンやラウリル入ってるシャンプーの方が頭皮がキビキビする感じある。これを初めて使った時はメントール入りか?くらいな感じで頭皮がスッキリした感じあった。
    2年くらいアミノ酸シャンプーの洗浄力が極端に弱いのを使ってたが夏なんかは特にすぐ頭皮がベタついていた。今思うとちゃんと皮脂落ちてたのかな?と思うくらい。
    これ使い感じた事は洗浄力が弱いシャンプーが正義なのか?と思った。
    アマゾンレビュー見ると批判が上位レビューとなるケース多々あると思うが、これも案の定、皮膚につくと赤くなる?とか散々だが、そういう人は元々アレルギー何かある人なのでは?と思う。
    まあこの程度の成分で何か肌荒れ起こすとか余程な人なのでは?と思うが。
    ちなみに私は今の所毎日使用しても何も問題なくフケも出る感じがしない。

  23. こんなものが、実際にありましたね!ずっと探してました!
    試してみるの楽しみです!!

  24. 今更ですが、このシャンプー買いました‼︎
    いつもと変わらないかなぁと思ったのですが、ドライヤーしたらビックリです。パサパサヘアーがちょっとですが、しっとりしていました。

    週1回とありましたが、洗い過ぎも良くないってことですか?

  25. 今、気になってAmazonで調べて見たところトリートメントもありそこそこの値段していました。やはりシャンプーとセットで買った方がいいのでしょうか?ちなみに今使っているシャンプーは2度洗いしています。

  26. この動画を見て早速かって、ヘアオイルとかしっかり落ちる気がすると思ったら…。
    白髪染めももれなく落ちる😢

  27. やはり、このシャンプー買った方が良さそうですね😅TikTokなどでも、シャンプーの話などで相談してたら
    このディアティックシャンプーをオススメされたので…。気になっていました。シャンプーの種類を変えず、これを試そうと思います。😊

  28. タカシさん、太一郎さんこんばんは🌃

    なかなか動画を観れず、追っかけ視聴になってしまいました。
    どう洗っても、どんなシャンプー剤を使っても頭皮の痒みが取れずに悩んでました。
    この動画でリセットシャンプーの存在を知り、是非使ってみたいと思いました。
    主人がアマゾンプレミアム会員なので、注文してもらおうかと思います。
    主人も使えるので、夫婦(子供が居ないので)で使ってみようと思いました。
    二人で週に一度の使用というと、かなり使えそうです( *´艸`)

    これからもいろいろな情報をお願いしますm(_ _)m

  29. 動画を見てクレンジングシャンプー先日購入しました!
    このシャンプーを使用する際どれだけ長くお湯で予洗いをしても全く泡立たずスッと消えてしまうのですが、何が原因でしょうか…他のシャンプーでプレシャンプーする時は問題なく泡立つのですが、これは全くと言っていいほど泡立ちません。何が問題なのでしょうか…

  30. ずっとクレンジングシャンプーを探していました。こちらを見て直ぐに購入しました❣️

  31. トリートメントは毛先にしかつけないですが、このプレシャンプーだとトリートメントでの毛先部分以外保湿はできないですか?

  32. 私の場合ですが、毎日髪の毛を結わくため必ずヘアーオイルや整髪剤を付けるので毎回こちらのクレンジングシャンプーを使うのですが、それだと使いすぎでしょうか? 教えて頂けるとHAPPYです(^ー^)

  33. もう何年も愛用しているシャンプーの説明が見れて良かったです😊
    ノンシリコンシャンプーが流行りだした当初、これめちゃくちゃ人気でしたよね。
    シャンプー解析ドットコムで取り上げられたのがきっかけだった記憶があります。
    これに出会って、頭皮湿疹等の頭皮のトラブルが解消されました!
    ビルドアップされ過ぎてると泡立ち悪いと思います
    。私は4日目位から泡立ち良くなりました。
    毎日これだけ使ってたので、別のシャンプーも買おうと思います。

Write A Comment