アミノ酸シャンプーと言っても種類はたくさんありますが、よくよく成分を見てみるとアミノ酸シャンプーではない…なんてこともあるのです・・
今回、そのシャンプー成分の解説もしてみましたので、ぜひご覧ください^^
☆SNSはこちらからフォローお願いします☆
●Twitter
Tweets by maria_0713
●Instagram
https://www.instagram.com/allys_maria/
●ALLYS HAIR 青山(ご予約はこちらからお願いします☆)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000037378&stylistId=T000323385
取材、コラボ、お仕事などの問い合わせはこちらから
info@maria-blue.com
こちらのシャンプー動画もどうぞ♪
↓
【髪質改善】失敗しないシャンプーの選び方!髪の悩み別に解説しました☆
☆マリアのプロフィール☆
渋谷で働く永遠の美髪クリエイター♥️
ガールズアワードやULTRA JAPAN、東京マラソンはじめ、
数多くのイベントでヘアメイクを手掛ける。
女優やモデル、アイドルなど数々の有名人も担当し、
ファッションショーや音楽イベントの裏側で活躍。
●ダメージレスのブリーチカラー
●ブリーチやパーマで傷まないヘアケア
●外人風のメイク&ヘアカット
●アラサーからの美肌ケア
を得意として、主にアラサー女子に向けて、
トレードマークであるブロンドヘアーを
美しく維持するための技術や知識を幅広く発信。
「いくつになっても自分史上最高」をモットーに、
あなたの“なりたい理想”を叶えるための
美髪&美肌レッスンも定期的に開催中。
#アミノ酸シャンプー
#シャンプーの闇
#ヘアケア
3 Comments
痒くなるシャンプーあります^^;
市販品で、
ドロアスというシャンプーと
ココパーム南国スパというシャンプーが、コンセプト的に良さそうなのですが、解析してみてほしいです(^人^)
サムネ見てGENKINGかと思ったら違った!
私日本のシャンプーません。韓国の漢方薬シャンプー使ってから、ツルツルなりましたよ。白髪も無くなりました。 ヘアスプレーは、日本のアミノ酸スプレー使ってます。