肌荒れが治らない、アトピー乾燥肌を改善したい。良かれとしたスキンケアでアトピーが悪化する事があります。アトピー悪化させたくない人はこの動画を見てください。

★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
▽チャンネル登録でアトピーとバイバイ👋▽
https://youtube.com/channel/UCKyScULh4_DicwLqiUhkUfw

「皮膚科では教えてくれない、アトピー悪化原因13選」PDFを無料でプレゼントします🎁
↓↓↓

https://kanachin-atopi.com/akka13/

アトピーの悪化原因を突き止めたい人だけ読んでね😊
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★

YouTubeにいない時はインスタ、Twitter、ブログにいます🙏

https://lit.link/kanaatop1

★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★

かなちん…エステルームラティア 経営 アイスタイリスト 
母…肌再生エステティシャン

主治医…ドクターマセソン(スペシャリスト専門医 医学博士)

医療情報・通訳・協力…高澤晃平(医療顧問専門家) 

エステティシャン・コンサルタント…オンディーヌ・エステスペース 山下マリエ先生

このチャンネルのアトピーやアレルギー肌の医療情報は専門家・専門医のお話を元に作成しております。また、その他専門家・医療情報・論文から引用する事があります。なるべく誤った情報を発信しないように心がけています。
#プレゼント企画 #アトピー #スキンケア

39 Comments

  1. いつも動画拝見させて頂いてます!
    幼少期にアトピー発症し、ステロイドを使って更にアトピーが悪化したため薬は使わず今まで過ごしてきました。
    良くなる方法は沢山調べてきましたが、悪化原因に着目した事はあまり無かったので勉強になりました!
    これからも勉強させていただきたいと思います!

  2. プレゼントいただきました、
    ありがとうございます。
    文章を読み、思わず泣いてしまいました😭
    こちらのチャンネルに出会うことができてよかったです。
    知らなかったことも多いので、ひとつずつ試していこうと思います。

  3. 元々敏感肌で今年の6月からアトピーになりました。
    目の中と顔と手だけなのですが、どうしたら良いのかもう分からず毎日涙が出てとても辛いです。
    アトピーになる前からオーガニック製品で肌荒れした事何度もありました!
    (天然のタンパク質が危ないと後でしりました。)
    ワセリンは石油系だから危険だと言われていますが
    石油系のものが混ざって中和された方が私には安全かもしれないです…

    今は保湿をすると痒くてどうしたらいいのか悩んでいます😢

  4. かなちんさんいつも参考になる動画ありがとうございます。私も小さい時からのアトピーで病院もジプシー状態でした。情報が溢れすぎてて何を信じれば良いかわからなくなっていたところでした。かなちんさんこれからも応援しています。

  5. 初めて動画みました❗️
    お風呂で温めるといいと思っていました❗️
    言われてみると、長風呂であればあるほどあまりよくなかったなと感じました。
    これからはシャワーなどで対応しようと思います。

  6. 私はアトピーかもしれない7ヶ月の娘がいます。ステロイド、抗生物質、保湿剤を塗っても良くなるのは一時的で、塗らないとまた赤くなるを繰り返していました。ステロイドと抗生物質の長期使用はしたくないので色々調べてこちらの動画に辿り着きました。
    長い年月をかけて苦しい思いをされ獲得された知識は素晴らしいと思います。できたらもう少し先の情報も知りたいと思いました。

  7. 娘のアトピーを治したくて、脱ステも失敗して心折れてるとこにたどり着きました。
    色んな情報が溢れてる中何が良いことなのか分からなくなってました。
    原因をつきとめて娘のアトピーを改善させてあげたいです。
    素晴らしい情報発信ありごとうございます。

  8. 自分が当たり前のように考えていたアトピーへの概念が変わりました!塗る、良いというものを使うのではなく原因そのものを見つめ直したいと思いました。

  9. オーガニック製品は刺激が少なくて、肌にいいと思い込んでいたので目から鱗でした。自分が使っているスキンケア用品を見直そうと思います。

  10. カナチンさん、PDF資料のもらったかどうかわからず、再度?お願いします。何度もyoutube拝見させて頂いてます先日のライブも仕事を抜け出して拝見しました。ナチュラル21本気で考えていたので留まることができ本当に良かったです。今後とも貴重な情報をよろしくお願いします。娘の病院を色々とわたりあるきました。勇気あるカナチンさんの行動に本当に感謝してます。

  11. すごく勉強になりました。自分でも色々調べてみてるのですが、こちらの動画を観てピースがはまったような感覚です。例えも分かりやすかったです。

  12. オーガニックと聞くと良いものと言う固定概念がありますよね。必ずしもそうではない言う事に今更ながら痛感しています。
    良いと信じて実行していたものが実は悪化の原因だったとしたら残念ですが、その事実に気付けて良かったのかなとも思います。

  13. 貴重なお話をありがとうございます。
    目から鱗の情報がたくさんありました。考え方を変えて改めてアトピーと向き合っていきたいと思います。

  14. 痒みの原因、保湿剤の選択について、すごく参考になりました。脱ステ4ヶ月目なんですガ、痒みの毎日です、体温による乾燥が原因ですね、勉強になりました。

  15. プレゼントありがとうございました。教えていただいた内容は、一般的に言われてるような事で、知っていた事も有りましたが、それらについては改めて、やはり良くないのだと確信できましたし、意外な事も有り、大変ためになりました。自分でコントロールしにくい事は、頑張っても長い目で見ると改善に繋がりにくいというのは本当に新鮮な驚きでした。また色々と教えて頂けたら幸いです。

  16. 生まれつきアトピーで、今は顔と手の甲だけ年中症状が出てます。私もアトピーが治るというものには時間もお金もかけてきました。私の場合、4割は上手くいくけど、あと1割が、スッキリしません。
    アトピー完治は十人十色。参考にさせていただきます。

  17. 最近身体が痒くてつらいです。色々試してみるんですが、一向によくなりません。動画を拝見して、一時は心が折れかけていましたがまた頑張ろと思います。

  18. プレゼント、ありがとうございました😊
    自分の悪化原因、めちゃめちゃ知りたいです。子どもの頃からアトピーで、服を買ったり、海やプール、温泉、楽しめないのはもちろん、日常生活でも、かゆいとストレスですし、気になって捗りません。日本の 皮膚科でも、早く取り入れて欲しいです。

  19. 転居してから、急にアトピーの症状がひどくなりました。
    脱ステロイドや脱保湿など様々なものを取り入れましたが良くなりませんでした。
    それがこの動画で頑張ってみようと思えるようになりました。
    ありがとうございます!

  20. お風呂に長く浸かると気持ち的には凄くリラックスできるのですが、いつも痒くなってしまい何となく血行を良くするのはアトピーには良くないんだろうなと思っていましたが、動画で分かりやすく説明されていてすごく納得できました。他にもオーガニックとか一見良さそうに見える事がアトピーではそうでは無い事も多く、悪化原因を知ることの大切さが分かりました。

  21. 2歳ころからアトピーと判断され長年苦しんできました。良いお医者さんと出会えて改善方向に向かっていたのですが、コロナ禍中の運動不足や食生活の乱れでまた体液が止まらないほど悪化してしまって、いろいろ見直しているところでこちらのチャンネルに出会いました。悪化原因のいくつかはまだ対策できていなかったのでこれから試してみます。情報発信ありがとうございます。

  22. 子供の頃から乾燥肌、敏感肌で悩んできました。
    保湿保湿と言われても、合う保湿剤を探すのに本当に苦労しています。

    悪化原因を取り除くというのは本当にその通りだと思いますが、何も変えていないのに突然荒れて、何も変えてないのに突然治ったりするので、原因不明なことも多々あります。
    原因を取り除くだけでなく、多少のことがあっても大丈夫な強い身体をつくれたらいいのに、と思います。

  23. 街録chを見てLINE登録をさせていただきました。わたしも小さな頃から肘膝の内側がジュクジュクで海に入ったらいいこの石鹸を使ったらいいとやってきて一時期忘れるくらい落ち着いていたのに最近また季節の変わり目に振り返すようになり今は顔に一番ひどく症状がでていて毎日腫れた顔に悲しさでいっぱいです。病院はどうせステロイドしかくれないしと行かず脱保湿したり食べ物を気にしたり温泉に行ったりまさになことをしていてもぅ泣いてしまいました。また一からアトピーと向き合いたいと思うのでこれからも発信応援しています!そしてお金が貯まったら遠隔治療したい!

  24. 息子のアトピーで悩み、何箇所も病院に行っては、試行錯誤の毎日を送っています。
    この動画を拝見して、まずとても嬉しく又まだまだ頑張って治してあげたいという気持ちになりました。
    警察官を目指している息子の為には、母である私が頑張らねばと思いました。
    精神を病む気持ち、よく分かります。本人と同じ様に親も悩み苦しみます。
    この動画を上げて頂き本当に有難うございました

  25. 私も生後4か月からアトピーで、妊娠中免疫力が落ちたことで生まれて初めてツルツルの肌になり、産後は瞬く間にボロボロの皮膚に戻り、体質も変わったのか以前よりも悪化したように感じます。。
    体を温めすぎること、オーガニックな植物由来の化粧品、どちらも痒みや肌荒れを起こした経験があったのでやっぱりか、と腑に落ちました。
    何が原因かを的確に知ることが必要ですが、それが1番難しいですよね。
    私の場合はおそらくですが、糖質の過剰摂取と睡眠の質が悪いこと、他諸々のアレルギーです。
    かなちんさんのように、こういうことを一緒に考えて話し合えるカウンセラーのようなドクターと出会いたいものです。

  26. 街録から来ました!

    僕は幼少期からアトピーはありましたが、それほど酷くはありませんでした。
    僕は地方出身の30代なのですが、過去に2度東京に仕事ですんでいるのですが、東京に来てかなりアトピーが悪化しました。

    顔にも出た事なかったのに出ていますし、脱いだら首から下にかけてボロボロです。皮膚科の先生は東京の水が合わないと思うとだけでした。

    今は2度目の東京に来ていて、人生で1番出ています。

    水はお風呂でも毎日浴びますし、本当に原因が水だったら僕はもう詰みです。

    水が原因って事はあるのでしょうか?

  27. 街録チャンネルの動画を見てこちらに訪問させて頂きました。自分も小さい頃からアトピーで人の目を気にして生きてきました。PDFの悪化原因を見て、耳が痛い所ばかりでした。

  28. 街録chからきました。動画とPDFを拝見させて頂きました。うちは6人家族でみなアトピーです。PDFと動画を拝見し、家族でも一人一人、原因と改善方法は違うのだなと気付かされました。今井さんの活動は素晴らしいと思いました。
    応援しています。

  29. いまアトピーが悪化してきており、もうすぐ塗り薬がなくなりそうです。
    だけど情報が溢れすぎて、このままステロイドを使い続けてもいいのかな?という漠然とした不安もあります。
    痒みで眠りも浅く悪循環な状況です。
    治ったらどんなにいいだろうと思います。

  30. 大抵の医師はアトピーの悪化原因を特定しようとせずに対症療法的にステロイド薬や保湿剤を処方するしかしないので、悪化原因に焦点を当ててまとめているかなちんさんの動画やPDFはとても参考になりました。

  31. 良かれと思うことが悪化原因のひとつでした。
    希望が見えてきました。これからも頑張ってほしいです、とても貴重な動画ありがとうございます。

  32. 42才でずっとアトピーです
    私も沢山の金額をつぎこみ、それでもなかなか治らないことが多いですね。
    内容をみるとうんうん と思うことも多かったですね。もっと色々教えてほしいです!勉強になります 光がさしてきた気分です

  33. 医療現場で勤めるものとして、皮膚掻痒症の患者さんには保湿と皮膚を傷つけないことがいかに重要かとを説明してきてました。しかし表面の手当てをしても繰り返す方は、その他の悪化原因が無数にあることを知りました。今後の診療に役立てたいです。

  34. 私自身20代後半ぐらいから、ふくらはぎ、お腹…ゴムまわりが痒くて痒くて…
    その頃タバコをやめました
    タバコを、やめてすぐにこう言う症状が出てきて、病院に行くと、ステロイドを処方され…結局きかず…
    頭まで出来てしまいました…何で改善したのかは、わかりませんが、いつのまにかなくなってきました。
    母親曰く、タバコをやめた好転反応やったんとちがう?って言ってます。
    辛いアトピー性皮膚炎が日本でも早く治りますように

  35. 最近肌荒れが酷くどうにかしたいと思っておりましたところ街録chでかなさんが出演してるのを見てこちらにたどり着きました。

    今まではなんとなく感覚で肌に良さそうなことをしたりやめてみたりという事をしていたのですが悪化原因にはこういうものがあると具体的に教えていただけてとても勉強になりました。今後も見させていただきます。為になる情報をありがとうございます。

  36. アトピーって1つ繋がりの胃腸の状態が良くない上に化学物質(柔軟剤や洗剤成分)で刺激するからだと早く気付く人(親)がいると割と早期に治るんですよね〜

  37. アトピー歴48年、2歳で重度のアトピーになり死にかけました。中年になっても未だ完治せずです。今も痒いです。今年は特に酷い。思い返すと足先の冷え性もあって、最近44℃の熱い風呂に入っていました。当然痒くなって悪化しています。主さんのすごく辛い経験を生かした活動素晴らしいです。ネットを通じてこういった情報を教えていただけるのは本当にありがたいです。ありがとうございます。

  38. 街録から飛んできました!アトピー肌ではないのですが、オーガニック製品などが悪いものだと思ってなかったです。皮膚科は卒業できないから行かないと諦めていたのですが‥アレルギー体質があるので色々と参考にさせてください。

Write A Comment