【目次】
0:00 はじめに
1:10 セラミエイド
3:01 カルテHD
5:15 キュレル
7:59 ミノン
10:15 ケアセラ
★セラミエイドクリームタイプ
★2020年版ベスコス保湿ケア
★キュレル潤浸保湿フェイスクリーム
★ケアセラ
==========================================
★わくたが0から開発した
超敏感肌・乾燥肌のためのオールインワン保湿ケア
【LISOSKINトータルケアミルク】
・ヒト型セラミド5種
・NMF保湿成分17種
・皮脂類似成分3種を配合し
“敏感肌でも理想の肌へ”をコンセプトに
高保湿とやさしさを追求した
オールインワンの乳液です。
★最新のアトピー肌・敏感肌・乾燥肌のケア情報はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChkYjz0zQCgVbjghp1wXzQw
【自己紹介】
わくた漢方(株)3代目
わくた よしのぶ
1988年生まれ
スキンケア歴=年齢
このチャンネルは、
超乾燥肌・敏感肌=アトピーの
私が、皮膚医学や皮膚科学、栄養学
そして医薬品の知識を交えて、
スキンケアについて真面目に語る
チャンネルです。
【僕のアトピー遍歴と今アトピーが辛いあなたに伝えたいこと】
【アトピーの薬屋がおすすめするベストスキンケアアイテム2021】
【アトピーの悪化因子 12選 全て解説】
★Part1
★Part2
【お仕事・PR依頼等、お問い合わせはこちら】
https://forms.gle/bXFFVmUu7JGFsBdJ9★
Twitter instagramでも、スキンケアに関する内容を配信しています!
是非フォローお願いします。↓
【Twitter】
Tweets by wakunobu
【instagram】
https://www.instagram.com/hadayowamen/
商品リンクはamazonアフィリエイトリンクを利用しています
#アトピー
#乾燥肌
#敏感肌
9 Comments
セラミエイド薬用スキンミルク使っています。
スーっと伸びてしっとりするのにベタつかないので大好きです。
クリームタイプは顔に使っています。顔が荒れて化粧水が滲みて使えなかった時もセラミエイドは塗布することができました😊。
1年半前からこちらの動画で知ってケアセラを使っています。価格と効果で最強です!
神!セラミエイドとカルテHDのボディミルクが出てきたのでわくたさんやってくれないかなぁと思っていました。化粧品なのにやっぱケアセラ乳液が最強だなぁ。
しかも副産物として汗孔の存在を教えて下さってありがとうございます。ケアセラ愛用者ですが腰回りに謎の赤いぶつぶつができてしまったので皮膚科行って何回かステロイド貰っては塗ってを繰り返しているんですが、悪化しかせず治りませんでした。しかしなぜかお風呂入り忘れた日に改善してたのでもしかしてケアセラのせいでは…?そしてステロイド効いてないのでは…?と思ってたらここに答えらしきものが出てきました。皮膚科医にスルーされた謎を意図せず解くわくたさんさすがです。そしてやはり標準治療は大事とはいえ皮膚科医に疑問を感じますね…
この汗孔出やすいとこだけリソスキンにしてみて様子見てみますね。
ケアセラを背中にぬり始めてから、「なんとなく背中がかゆいなぁ」が全く無くなりました!もう手放さないですね。
私、無印のボディミルク使ってます
顔にミネラルオイル、流動パラフィンはあまりよろしくないのですね!それでプツプツ赤みがでていたんだとわかりました、、勉強なります!
毎回思います、、成分読み上げる時早口なのに噛まないのがすごいと、、、
いつもみてます!髭剃りとシェービングフォームは現在何を使われてますか?
おこさまクリームという商品があるのですが、成分解析をお願いします。リピジュアという成分が入ってお値段はそんなに高くないのですが、よろしければ一度取り上げて頂きたいなと思います。