ニュージーランド在住
炭酸美容家髙橋弘美です。
本日も動画をご覧いただきありがとうございます。

よかったらチャンネル登録をよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC73gOXiTztTPw8xE61Uw–g

私がプロデュースで愛用のコスメはこちら
■乾燥肌におすすめ|炭酸化粧品トライアルセット
https://bit.ly/3lmbzz4

■毛穴ケアにおすすめ|炭酸化粧品トライアルセット
https://bit.ly/3lhXlzu

炭酸美容家髙橋弘美のフォローもよろしくお願いします。
Instagram
https://www.instagram.com/co2beauty/
Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/tansanbiyoka/
Ameblo
https://ameblo.jp/bebliss-hiro/

#炭酸美容家 #50代美容 #スキンケア

7 Comments

  1. インスタライブの復習も含めて動画を拝見しました。
    ライブならではの良さ、YouTube動画でポイントをしっかり説明していただけるのも
    両方とっても役立っていいなと思っています。

  2. 普通の石鹸やボディーソープでデリケートゾーンが洗えない人は沢山居るんですよ~。
    婦人科の先生も普通の石鹸やボディーソープで、
    デリケートゾーンを洗ったら駄目だと言っていました~

  3. ホホバオイルは比較的酸化安定していると思ってつかっていますが、ご意見いただけたら嬉しいです。
    いつも勉強になります。
    デリケートゾーンのウォッシュは私もいつも疑問でした‥粘膜に近いところに精油!?と‥。

  4. 弘美さ〜ん❣️ 久し振りに動画見ました。😊  私も余計な化粧品は使ってません。
    化粧水、スクワランオイル、クリームだけです。

    3ヶ月ぐらい前から HABAのスクワランオイルを使ってみてます。
    スクワランオイル、サラッとしてて肌を乾燥から守ってくれるので良いですネ。

    その上、自分が納得したプチプラ化粧水🧴を見つけて しっかりと保湿して 週に2、3回は 化粧水だけたっぷりつけて 寝ます。  自身の肌から脂も出るのでいい調子❣️

    何年か前までは アイクリームやら小ジワ対策のクリームなんか使ってみたけど、やっぱり 基本は しっかり保湿して、顔の筋肉をく動かす事だなぁ!と実感して以降は、朝起きてから 意識して顔を動かす事をしてます。

    最近 大好きな音楽ばかり聴いてたので、また 弘美さんの動画も見に来ます♬

  5. デリケートゾーンの洗い方について、ですが、昔若い頃は神経質なぐらい、石鹸できれいによ〜く洗ってました。
    ある日 おりものに臭いがあり、気になって婦人科に行くと、「石鹸で洗ってるのでは?」 と聞かれ、私は当たり前のようにしてたから、そうです、と言うと、
    医師から 「膣に石鹸成分が入るから、臭いのあるおりものが出るのです。 石鹸で洗う必要はありませんので、お湯で洗うだけにしましょう」とアドバイスありました。

    やめてみると、膣にも影響がないから? 臭いおりものは出なくなりました。
    ホントにデリケートな部分なので、 キレイにはした方がいいけども、あんまり神経質に洗いすぎるのも その部分を刺激するような事だから、適度にするのがいいですネ。

  6. 子供の頃ボディーソープでデリケートゾーンをしっかり洗ったらその後のトイレの時に激痛だったので、そこから粘膜付近はお湯で洗い流すだけになりました。

    しかし高校生ぐらいになるとデリケートゾーンの臭いなどが匂っていないか気になり始め、ジャムウソープというものに手を出しました。それで洗うと臭いが無くなったり、生理が軽くなったりと良いことばかり書かれてたので試してみたら痛みなく使えました。
    正直臭いなどの事はよくわかりませんでした…最近また買いたいと思い始めてきたのですが、ハーブを使った石鹸なので精油ではないけれど香料などに含まれるか心配です(^^;

  7. DHCアスタキサンチンシリーズ❤️お気に入りシリーズです。
    使い始めてから肌のゴワゴワが気にならなくなりました。特にジェルが良いです。

Write A Comment