今日のお話は「セラミドクリーム」についてです。
近年様々な化粧品メーカーから「セラミド」を配合した化粧品が次々に発売されるようになってきました。
その中でも代表的な4製品について、その成分の特徴やお勧めのポイントなどについて詳しく解説してみました!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:39 セラミド化粧品のパイオニア【キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム】
7:06 最高コスパで濃厚保湿【セラミエイド 薬用スキンクリーム】
10:58 セラミド8種複合配合【ケアセラAP フェイス&ボディクリーム】
16:08 ヒト型セラミド超高濃度【ヒフミド エッセンスクリーム】
19:42 セラミドクリーム比較まとめ
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅美容専門家が口を揃えて絶賛する美肌成分【セラミド】とは? 意外と知らないセラミドの役割・種類・選び方について詳しく解説!
✅【敏感肌向け】成分で選ぶ!プチプラ乳液オススメランキングTOP5!【菊正宗・ミノン・ムクナ・ケアセラ】
✅マスク肌荒れのケアに!プチプラ薬用『炎症ケア』アイテム特集!【抗炎症スキンケアの極意】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#セラミド #クリーム #セラミドクリーム
21 Comments
ぎゃー👀これ見てケアセラ買いに行きましたが、間違えて乳液を買ってしまった😫乳液でも大丈夫ですか?
キュレルのモイスチャーバームというモノを使ってます。頬はすごく乾燥するので水分多めのクリームだと合わないのでバームを使ってます。鼻は黒ずみとテカリがあるので、薄めに塗るようにしてもバームを塗ると更にテカリます。Tゾーンと頬で使うクリームを分けたほうがいいんでしょうか?お時間ある時にご返信いただけると嬉しいです!
とても参考になりました!
エトヴォスもヒト型のセラミドを配合してる商品で有名ですが、実際、成分はどうなのか知りたいので、取り上げていただけると嬉しいです。
ケアセラ使い出して約1週間。顔が白くなってる。
私の肌は美白に熱を入れるよりセラミドを必要としていたのかと目からウロコ。
キュレルのフェイスクリーム使って
1回で顔面ボロボロにかぶれちゃいました・・・
合う合わないがあるんだなぁ・・・
何故かわからないけど肌ケア・リップケアなど色々ケア商品を巡ってるうちにロート製薬に辿り着くから気付いたらロート製薬好きみたいになってました(笑)
フジフィルムさんも気になるなって思ってましたがこの動画見たらやっぱり!(笑)
こちらの商品はヒト型セラミドを4.5%配合しているみたいなのですが、いかがでしょうか…?
水、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、BG、セラミド2、グリセリン、イソステアリン酸、マカデミア種子油、ペンチレングリコール、グリセリルグルコシド、アルギニン、DPG、トリエチルヘキサノイン、パルミチン酸セチル、水添レシチン、ダマスクバラ花水、スクワラン、水添ナタネ油アルコール、フィトステロールズ、ラウロイルラクチレートNa、セラミド3、セラミド5、セラミド6II、セラミド1、コレステロール、フィトスフィンゴシン、PCA-Na、乳酸Na、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アラントイン、アルカリゲネス産生多糖体、サッカロミセス溶解質エキス、ポリクオタニウムー51、ダイズ種子エキス、リンゴ酸、加水分解ローヤルゼリータンパク、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、グリチルリチン酸アンモニウム、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、カルボマー
アユーラのモイストバリアクリームはどうでしょうか。あまり注目されていませんが、セラミドがはいっているようで、、、敏感肌で購入を検討しています。
キュレルには顔体用のクリームもあると思うのですがそちらも良い商品でしょうか?
ケアセラは乳液とクリーム どちらがいいでしょうか?
また、乳液はテカると聞きましたがクリームはどうなのでしょうか?
はじめまして!いつも参考にさせて頂いています😊
今回もセラミドを取り入れたかったので有り難い動画でした!
アトピーなので、ケアセラにしようと探し回り購入したのですが、間違えて乳液タイプを買ってしまいました😣
こちらで紹介されているクリームタイプが良かったのですが…乳液でも問題ないでしょうか?😢出来たらご返信頂けると嬉しいです。
もう少し早くみたい動画でしたー💦
実はほんの最近、首や手足に塗る物が欲しくて薬局でみてて、ロート製薬さんのケラセラ、みかけて、ジョンソンアンドジョンソンさんのベビーローションと2つで悩んでベビーローションの方を買ったんですー!
敏感肌だし、こっちでよいのかな?と思って。
結果、ベタつかず、よいのかもしれないけど40代女性への首への潤いには、、、いまいち??かもです。
次はケラセラを買ってみようかなーと思いました!(^ ^)
あ、でも昨夜頼んだ無印良品さんのリンクルなんちゃらクリーム?、楽天で買ったのが届くんでした!首や手、顔の小じわやほうれいせんにそれをまずは使ってみます!
あとぴ酷くなって数ヶ月クレンジング洗顔保湿クリームとキュレル大量に使ってた…保湿クリーム使い切るスパンが短くて何十個もリピしてた:(;゙゚'ω゚'):
怖くなったのでセラキュアローション買いました
ニキビが治りかけ、ブツブツが無くなり、赤い斑点のようなもの(赤ニキビ?)が頬、顎にある状態です。
皮膚科に通って「エピデュオ」を処方され改善してきました。✨
現在は化粧水と乳液はドゥーエを使用しています!
かなりの敏感肌とアトピーがものすごく軽く遺伝しています。
保湿液のみをキュレルの「フェイスクリーム」にしようか迷っています。
乾燥のせいか最近顔が痒いんです…
どうするべきでしょうか…??
ちなみに今は、キュレルの全身用乳液を使用しています。
パッチテストはしたことないんですが、おそらくヒマシ油かぶれるのですが、ケアセラに配合されてるんですが買うか迷いましたがやめた方がいいですかね?
アルージェのクリームはどうなんでしょうか?敏感肌の為、セラミド入り保湿クリームを探しています。
キュレルで荒れる理由がわかりました!
キュレル普通だった
1か月持たなくてコスパ悪い
ケアセラクリーム買おうとしたらもう販売終了してました‥
セラミドクリームと美容液はどちらがいいのでしょうか
また化粧水、エトヴォスの美容液、ワセリンはいいですか❔
コッテリじゃなく、サラフワじゃなく、こっくりwww
セラヴィのクリームはどうなんでしょうか?🤔