【くせ毛】毎晩した方がいい5つの事
毎晩すれば
くせ毛がおさまる方法をお伝えします🙋♂️
夜寝る前に頑張る事で
朝楽になりますし、癖毛もまとまります✂︎
是非
参考にしてください♪♪
■その他のくせ毛動画はこちら💁♂️
■おすすめ商品はこちら💁♂️
https://room.rakuten.co.jp/room_d_tsurutani_k?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
#くせ毛
#治らない
#くせ毛を治す方法
#くせ毛の治し方
#くせ毛を直す方法
#くせ毛を治す方法
#くせ毛の巻き方
#トリートメント選び
#トリートメントの選び方
#縮毛矯正剤
#ストレートパーマ
#つるtube
#鶴谷和俊
#髪の毛
#ヘアケア
#シャンプー
#トリートメント
#癖毛
#クセ毛
▪️鶴谷 和俊
hardi East 代表
650-0012 神戸市中央区北長狭通2丁目7-12 PMPTビル 302
▪️Instagram
https://www.instagram.com/tsurutani_k/
▪️TikTok
http://vt.tiktok.com/d4Fxvx/
▪️Twitter
https://mobile.twitter.com/tsurutani_hair
▪️楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_d_tsurutani_k/items
■アメーバブログ
https://ameblo.jp/tsurutani-kazutoshi/
50 Comments
すごく参考になりました!!
私、マイナスイオンって素晴らしいものだと思っていて、ドライヤーもアイロンもマイナスイオンの使ってました😢
ちょうどアイロン壊れたので意識してみます!ドライヤーも!
ミルクとオイルのおすすめを教えて欲しいです…!
どれも見てもこんなに詳しくとてもわかりやすく解説してる人がいなくて迷っていましたがこれを見て今日してみたいと思います。
とてもわかりやすかったのですが1つ質問があります。ヘアーアイコンで濡れた髪をヘアーアイロンでしたらクセ毛がなおるよと書いてあったのですがそれは夜の寝る前にしたほうがいいのですか?いつしたらいいか、やったらいけないのかいまいちわからんないので教えてください。これからも色々なくせ毛のなおしかたの動画を拝見したいと思います。返事待ってます。長々と申しまけございません。
まったくの無知なんですが、今シャンプーとトリートメントしかしてません。ミルクとオイルはドライヤーで乾かす前ですか?この動画は乾かした後ですよね多分。
動画で紹介された成分が入っている市販のミルクとオイル教えてください!学生なので100%の力出せなくてもいいのでなるべく安めでお願いします。
引っ張る時ってどういう感じで引っ張ればいいんですか?
この時季髪のうねりが酷いです💦
オススメのミルク教えて欲しいです!
ミルクタイプの流さないトリートメントを使っていましたが、毛先だけに付けていましたし、お風呂からあがってしばらくしてからドライヤーで乾かしていました。
この動画のアドバイスの通り、お風呂からあがってすぐにミルクを全体になじませて、髪を引っ張りながら乾かしたら、本当にサラッサラになりました!癖毛がかなり改善さて驚きです!
ためになる動画を本当にありがとうございます!
すごくお勉強になります。くせ毛の人は、本当に「艶」に憧れます✨✨
「艶」の作り方解説、具体的でした。
どうもありがとうございます🎵
私は毛量がとても多くて「私髪多いんだよね〜」と言ってくる友達の3倍ぐらいあります。その髪の多さに加えてくせ毛で湿気ですぐにくるくるぐちゃぐちゃボワボワになってしまいます。
湿気にとても弱くて雨の日はもう悲惨すぎるレベルになるのですが、どれだけケアをして家を出た直後の髪はストレートで艶が見えて美しくなろうが縮毛矯正をかけないと結局湿気で大変なことになってしまいます。こういった場合はもう縮毛矯正をするしかないんでしょうか?😭
とっっってもありがたい参考になる動画でした……
ドライヤーの温度が熱すぎるのと、ぬるい風が来るのがあります Panasonicのドライヤーですが
熱すぎて手を痛めるくらいなのですが、髪に影響はありますか?
また全部ぬるい風で乾かす事はあまり良くないとかありますか?
教えて下さると嬉しいです😖
梅雨時のうねりもこのやり方で抑えられますでしょうか?
前髪うねるのかなりストレスです😭
ミルクとオイルのw使い試してみたいのですが、今別々に使用しているミルクとオイルがどちらも似たような効果が売りです。併用した場合、効果を打ち消し合うとか、意味がないとかありますか…?
お世話なっております。
鶴谷さんからみて
(色々な髪質の事は置いといて…自分は癖毛です)
お勧めのミルク&オイルはありますか?
仕事でまさにこの動画の内容を説明しなくちゃいけなかったので、参考にさせていただきます!!
動画を作ってくださってありがとうございます!!
ヘアオイル、ミルクを塗って乾かした後にすぐヘアアイロンしてもいいんでしょうか??
オイルやミルクをつけた後にアイロンすると髪が傷むとよく聞くので、、!
実際その成分が入ってるおすすめのヘアオイルとミルクを教えてくれたら嬉しいです!
白髪も増えうねりはねが酷いです、ドライヤーは半乾きまで乾かしてからアイロンですか?オイルは使ったのがいいでしょうか?
9:30
10:28
今ボブくらいの髪で梅雨時期な為アイロンをしても跳ねてしまうのですが、これで跳ねなくなりますか?😭
おすすめのアイロン学生教えてください!
質問です。硬毛の癖毛の場合どのような手入れをしたほうがいいですか?(男性)
この動画は全てのくせ毛たちが見るべきですね。
馬油は使わないほうがいいですか?
乾かすのは早いのがいい事は色んなところで聞くのですが、髪や体を洗い終わって湯船につかってのんびりしている時はどうしたらいいのですか?
水素結合?
1、すぐに乾かす(引っ張りながら)
2、ミルク、オイルをつける(櫛でとかす)
3、アイロンを通す
4、アイロンのあと冷風をあてる
すげえ!全部やってるけどくせっ毛だわ😁
今日初めて観ました😆
うねり解消😃✨🎵
さっそく 引っ張りながら乾かすのとドライヤーする時、私いつも下からしてましたが上からなんですね~😵
オイルとクリーム使い方ブローやはり手入れが一番😃🎶もっと時間かける事ですね😃💕
とてもわかりやすい説明ありがとうございます😉👍 さっそく明日楽しみです🙆
今日から、試してみます。ありがとうございました。
ドライヤーの強さは3段階のうちどれがいいですか?
順番はミルク塗る⇒オイル塗る⇒乾かすでいいんでしょうか?
初めて動画を見させて頂いたので、動画で紹介されてるかもしれないんですが、紹介されていたらすいません…..💦
あまり、オイルやミルクなどに詳しくないのでネットで買おうとしても、どのミルクになんの成分が入っているのか分からなく、出来ればミルクの中でもオススメのミルクを教えて欲しいです🙇♂️
俺のくせ毛をなめるな!!!
なめるな..
根拠を丁寧に説明いただき分かりやすかったでし。長年くせ毛ですが実践してみますね、ありがとうございました❗
この方法って、うねりじゃなくて広がるタイプの癖毛にも同じくらい効果あるんですか?
俺の毛には敵わないみたい☆
毛量多くてめっちゃ癖毛におすすめのミルクとオイルありますか?🥹
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントで『エルジューダエマルジョン+』でも硬毛太毛は大丈夫ですか?
セラミド、コレステロールだけはあります。cmc配合とは書いておりません
今おすすめのミルクとオイルを知りたいです!
手間かかるし毎回アイロンするなら縮毛矯正した方が早いし痛みマシなんじゃないかな?🥺
やばい自分自然乾燥させてるから良くないんだ
ものすごく分かり易い説明。ありがとうございます。
はじめまして!前髪に癖がすごくあって前髪を作れないんですが今度作ります!
多分午後には癖が戻ってしまうと思うのですが防ぐにはどうしたらいいでしょうか!?
後ろ髪もポニーテルするとほうきみたいにボサッと広がってしまいます😭
前は嫌になるくせ毛だったけど高いドライヤー買って乾かすの楽になってすぐ乾かすようになったのと余裕がでてヘアケアも見直したらいい感じのくせ毛になったからこれはマジ。
6:43
9:07
10:26
8:03
おすすめのミルクとオイルはありますか?
ドラッグストアで手に入るようなものではなかなか無いでしょうか。