無印からついにシワ改善美容液が出たので、成分解説&使用感レビューしました。
#シワ改善 #ナイアシンアミド #無印
<目次>
0:00 スタート
0:41 薬用リンクル美容液
6:13 薬用リンクルケアクリームマスク
9:02 まとめ
✅チャンネル登録はこちら
→http://www.youtube.com/channel/UCRKx3Kj_LGlk3Qyk6FRc4Mg?sub_confirmation=1
✅メンバーシップ特典はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCRKx3Kj_LGlk3Qyk6FRc4Mg/join
(ページがうまく開かなければ、長押し→別タブで開いてください。iPhoneのアプリでは開けないようです)
✅化粧品やスキンケアをまとめた本を出版しました!
楽天→https://books.rakuten.co.jp/rb/16682416/
アマゾン→https://www.amazon.co.jp/dp/4046052082/
✅メルマガ「化粧品開発のさらなる裏側」
→https://smicos.net/p/r/dd5qNgof
化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。ぜひ登録してみてください。
✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/pJrlXNi
✅SNSなど
・Twitter→https://twitter.com/smishow01
・ブログ→https://shosong.com
・Instagram→https://instagram.com/sumisho_cosme/
・お問い合わせ→support@esouplesse.com
✅サブチャンネル
化粧品で化学を学ぶ勉強系講座です。化粧品成分がいまいちよくわからない方にオススメです。
→https://youtu.be/wyPj4ieSubA
————————————————————————————
✅メッセージ
こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、
・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側
などを主に発信しています。
化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。
※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。
✅経歴
1986年関東生まれ関西育ち。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科物質工学専攻修士課程修了。大学では新規界面活性剤の合成と評価を行う。大手化学メーカーの化粧品OEM部門にて処方開発、薬事業務、特許作成などを7年経験。独立後、化粧品研究系YouTuberとして、化粧品科学をベースとしたコスメレビューや、美容情報を発信。現在は法人を運営し、化粧品の研究開発や、商品プロモーションも行っている。
41 Comments
やっす!1万くらいの買おうか迷ってい所だからこれ買ってみようかな。
こなれた解説、ありがとうございます。
無印は、肌の弱い自分もかぶれない化粧品を出してくれていて、助かってます。
ちょっとウイグルの綿を使う云々で不買をしようかと迷っていたのですが。
綿製品以外は買ってもいいかなって思ったり。
ナイアシンアミドとレチノールが入っているのはありがたいですね。主に夜用かな。
「ゆずセラミド」というのも興味の持てる成分です。
絶対提供依頼来てるのにやらないのが信頼出来る、、、
早速明日買います!
初めてコメントします。
いつも役に立つ情報ありがとうございます!
24歳の男で最近 急にシワが増えてしまい改善の参考に見ています😆
質問なのですが、今回の「無印のシワクリーム」は朝も使えるものでしょうか?
「拭き取り化粧水」の成分分析と商品分析をお願いしたいです…‼︎
ニキビ対策で使い始めましたが、そもそも拭き取り化粧水っていつどれくらいの頻度で使う等の使い方も、化粧品研究者の視点から教えていただきたいです!よろしくお願いします。
すみしようさん。
何時もありがとうございます✨
洗顔後、美容液は直ぐに塗った方が良いですか?
化粧水の後でも大丈夫ですか?
何かのついでで構いませんので
教えて下さいませ。宜しくお願いします。
x
すごく気になりましたが、どこで売でますか?amazonで買えますか?だれが教えていただきますか?ありがとうございます😊😊
美容液の方は、メラノccと一緒に使っても大丈夫ですか?
使うとしたら順番はいかがでしょうか?
ダイソーから出た3つのセラムの解説をお願いします‼︎
無印のコンディショナーについてレビューして欲しいです!!
ナイアシンアミドとビタミンCを併用すると効果が弱くなると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
すみしょうさん的、一番最高の化粧水・乳液セット(シリーズ揃えじゃなくても良いです、それぞれの効能が補完しあって最高というような、、、)が知りたいです!!!
できればプチプラで………
白潤同士とかめらのcc同士とか無印同士とか、基本シリーズ物で揃えた方が良いのかもわからなくて……
こうゆうジャズBGMってめずらし なんか昼間見てるけどまーったりしてきたありがとうございました😇
こちらも気になります。
モイストゲルプラスはどうなんでしょうか?
すみしょうさんの意見を聞いてから
購入しょうと思います。
POLAやって下さい
すみしょうさんの落ち着いた声でいつも寝落ちしてしまいます!
あと、白髪用ヘアカラートリートメントもいつか解説をお願いしたいです🙏
すみしょうさんの動画を見て、マンダムのルシード「薬用リンクルフォースクリーム」を買って使ってました\(^o^)/
そちらが、20gで2000円位(ドラッグストア)だったのですごくコスパがいいですね!
今はちょっとニキビの集中ケアをしてるのでニキビが落ち着いたらまたシワ改善クリーム使ってみたいです♪
これから買いに行ってきまーす♪美容液の方を
かずのすけさんもTwitterでオススメしててバズった影響もあって売り切れ続出らしいですね✨
供給が落ち着いたら手に入れたいです🙌💕
イネ?イネ花粉症の人は気をつけた方がいいのかな??
気になったけどグリセリン入ってるのかー…
新彊綿 命より金
カウブランドの新しく発売した化粧水が気になっています!よろしくお願いします!!
すみしょうさん、こんにちは🍀
即購入します👍
顔などのシワやシミ改善の化粧品は紹介して頂いていますが、手の甲のシワやシミに今回の無印さんの商品を使ってもいいのでしょうか? 顔は色んな化粧品を紹介して頂いていますが、手の甲などだんだんと顔よりも先に「おばあちゃん化」か進行して悩んでいる方々がいっぱいいます。コスパは抜きでいい化粧品はない物なんでしょうか?
coop生協のスキンローションシリーズの成分解析お願いしたいです!
すみしょうさん!よかったら韓国コスメのスキンケアで良いものを紹介していただけたら嬉しいです!人気のある物ってGoodalとかDermatoryとかだと思うのですが。Qoo10で人気コスメの解説を聞きたいです😆
やっぱり!スーパーコラーゲン!
サラッとしていて使いやすい美容液!
しっとりモチモチになります❤️
ずーっと使いたいです!!
スラムダンクネタかな?w
こちら検証したいのに全然売ってないです😭
一覧表がほしいです
最近流行りのまつ毛パーマの成分は調べてもらえないですか?メーカーさんに問い合わせしても、より詳しい詳細教えてもらえないので。
H1MAX
ノイ
ヴィー
シーテ
コスメナチュラ
FFコスメカール
此方首にも使えますか?
一カ月使ってみて合わなかったです。安くてシワ改善クリームの次回動画期待します。
このシリーズ、両方併せて使うとより効果が増すと思いこんで、美容液を先に塗る→マスクで蓋をするというような使い方をしていたのですが、これは意味がなかったんですかね、、、😅
スラムダンクですか?!
アイクリームには2つのうちどちらの商品を使うのが正解でしょうか?
極潤のハントクリーム使ったけどベタベタしない。
マスクのようなものを使いすぎるとそれが良すぎて、
自分の皮脂分泌の保湿能力が下がってきたりしませんでしょうか。塗り伸ばすときに滑りが悪かったらホホバオイルを足すとか?
動画のタイトルがSLAM DUNKで笑った