今日の動画はこれからの紫外線の季節に向けて、
これまで紹介してきた製品を中心に
【敏感肌におすすめの日焼け止め 11選】をまとめてみました!
プチプラメインで、リニューアルしたものや初登場の製品もあります😉
全種お湯落ち検証付きですので、ご要望のアイテムをチェックしてみて下さい!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:38 【敏感肌にお勧めの日焼け止め】11選! 選抜条件&検証方法
2:12 松山油脂 M-mark アミノ酸日焼け止め乳液 SPF20/PA++
5:09 FANCL ベビーサンガード SPF25/PA++
7:42 無印良品 日焼け止めミルク SPF30/PA++
8:56 ORBIS サンスクリーン(R)フリーエンス SPF30/PA+++
10:33 ベルディオ UVマイルドジェルN SPF30/PA+++
12:31 POLA ホワイティシモUVブロックミルキーフルイド SPF30/PA+++
14:27 CeraLabo セラネージュUVクリーム SPF30/PA+++
16:23 LAPIS LAZULI LLサンスクリーン SPF40/PA+++
17:37 MINON Amino Moist ブライトアップベースUV SPF47/PA+++
18:45 ACSEINE スーパーサンシールド ブライトフィット SPF50+/PA++++
20:25 CeraLabo セラネージュハイエンドカバーUVベース SPF50+/PA++++
22:28 (おまけ)お湯落ちの検証法について
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅【敏感肌向け&コスパ◎】全身にたっぷり使える日焼け止め2選!肌に合う日焼け止めが少ない人は試してみて【オルビス・無印良品】
✅【神コスパ日焼け止め】プチプラで敏感肌&お子様にもお勧めの『ベルディオ』日焼け止め全種解説!【怪獣乱入】
✅アトピー肌質・赤ちゃんもOK 【超・敏感肌向け日焼け止め】4選! 美容専門家が15年間リピートし続けたお肌に優しい傑作日焼け止め
✅【プチプラ史上最高の日焼け止めはコレ!】化粧品のプロが5年以上愛用し続けたプチプラ最高品質のUV下地【敏感肌向け】
✅CeraLabo最高傑作UV下地『セラネージュ ハイエンドカバーUVベース』の使い方を実践解説!【紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリーでSPF50+/PA++++達成】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー18万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#日焼け止め #敏感肌 #プチプラ
20 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:38 【敏感肌にお勧めの日焼け止め】11選! 選抜条件&検証方法
2:12 松山油脂 M-mark アミノ酸日焼け止め乳液 SPF20/PA++
5:09 FANCL ベビーサンガード SPF25/PA++
7:42 無印良品 日焼け止めミルク SPF30/PA++
8:56 ORBIS サンスクリーン(R)フリーエンス SPF30/PA+++
10:33 ベルディオ UVマイルドジェルN SPF30/PA+++
12:31 POLA ホワイティシモUVブロックミルキーフルイド SPF30/PA+++
14:27 CeraLabo セラネージュUVクリーム SPF30/PA+++
16:23 LAPIS LAZULI LLサンスクリーン SPF40/PA+++
17:37 MINON Amino Moist ブライトアップベースUV SPF47/PA+++
18:45 ACSEINE スーパーサンシールド ブライトフィット SPF50+/PA++++
20:25 CeraLabo セラネージュハイエンドカバーUVベース SPF50+/PA++++
22:28 (おまけ)お湯落ちの検証法について
使用感のよいこれらの製品の酸化チタンはナノ粒子なのでしょうか?
また酸化チタンナノ粒子についてどう思われますか?
Cera Laboの日焼け止めは白浮きはしやすいですか?
現在、オルビスサンスクリーンフリーエンスとセラネージュuvクリームの2つを持っています。ホホバオイル洗顔+泡洗顔をしているのですが、日焼け止めを肌に残したくないので、どちらかというと落としやすいオルビスを使っています。ただ、気温が上がってきて、ツヤがですぎてしまいます。(ベタベタとツヤの中間のような感じ)
使用感的にも、セラネージュuvクリームを使いたいのですが、油との相性があまりよくないと思うので、落ちるか不安です。今の洗顔方法でも落ちますかね?
デルファーマの日焼け止めも気になっていますが、オイル洗顔で落ちやすい成分か教えてください。
セラネージュのUVクリーム愛用2週間目です!超絶敏感肌です。家の中でもつけていられたUVは初めてです😭もちろんかぶれなどもありません。
スキンケアの延長で常に!と言われても、どんなに優しいUVでも不快感が勝り塗ってもすぐ落としてしまってたんです。室内の窓の日差しが怖くて大袈裟ではなく鬱っぽくなっていました。
セラネージュはつけていられました😭塗ったのを忘れて過ごしてたなんて何年振りだろう。かずのすけさん、ありがとうございます😭
はじめまして!
最近かずのすけさんのことを知って遅ればせながらリスペクトさせて頂いてます😭❣️
どこで質問すればいいのか分からず、こちらに書かせてもらいます。
敏感肌で若干ニキビ跡があるんですが美顔器とかって使って良いものなんでしょうか?
前の配信でニキビ跡はほっといた方が治る、刺激してしまうとなかなか治らないとおっしゃってたと思うんですが…🤔
何回目かのこの動画の視聴なんですけど、低いSPAとかは雨の日とか曇りの日用に買うのもいいですね〜♪✨
以前かずのすけさんがブログで紹介していたノブUVローションEXはセラヴェール プラチナム クレンジングオイルで落ちますか?購入を検討しております。
ウォータープルーフでアルコールと酸化亜鉛がダメで出来ればノンケミカルで50SPF++++…ってなると殆んど無いことに最近気が付きました😢
何を優先出来るか悩み中です😞🌀
いつも参考にしています!
アトピー、乾燥肌で 日焼け止めにオルビスの「リンクルホワイトUVプロテクター SPF50+ PA++++」を使用しています。
ナイアシンアミド配合なので愛用していて、特に荒れたりもしていません。
このように日焼け止めに限らずスキンケア用品を使用していて肌に問題ない場合は、自分の肌に合っていると判断してよろしいのでしょうか?
カネボウ ヴェイル オブ デイ
が人気のようなのですが
敏感肌でも使えるのか
お願いします
敏感肌じゃなければ、特別低刺激を推していない日焼け止め使っても何も問題ないんでしょうか?
無印の商品間違って日焼け止めジェルの方買ったらヒリヒリ赤くなって日焼けしたのかなーと思ったけど肌が弱いので日焼け止めが合ってないっぽくて買う商品間違っちゃった🥲
以前紹介していたオルビスがとっても負担なくよかったです!
おすすめされているPOLA、オルビス、ミノンその他たくさん試しましたが、オイルで落としてもなかなか落ちません、、ぺったりと張り付いているので結局コットンでこすって落とすしかなく顔が真っ赤で痛くてどうしようもないです、、皮膚が薄く敏感肌で乾燥肌なのが原因でしょうか???日光アレルギーもあり毎日毎日日焼け止め探しに疲弊しています😢
原因が知りたいです、、
ミノンが高保湿だったらベスコスなんだけどなあ〜
かずのすけさんの説明は、とても、わかりやすくて、こんなにしっかりと化粧品の成分を説明してくれる動画に出会えて良かったです☺️
無印のUVミルクを顔に付けると、目にしみて、涙がずっとにじみ出てきて、目が開けれません
どの成分が目に合わないのでしょうか?今後日焼け止めを購入する時、参考にしたいと思います
どなたかに同じ質問済だったらすいません💦
いつも参考にさせていただいてます!
質問なのですが、日焼け止めが服に付いてしまうのは仕方ないことなのでしょうか。付かない方法や付きにくい日焼け止めがあれば教えていただきたいです!
去年から夏になると左腕前腕にのみ2〜3個ほど赤いプツプツが出来ます。痒みや痛みはありません。中心部が白いものもありますが、必ず白くなっているわけでもなく、膿が出る気配もありません。なかなか治らないので、ニキビの薬を塗るべきか、ステロイドを塗るべきか悩んでいます。どう対処すべきかご存知の方がいれば教えて頂きたいです。