いつも動画を見ていただきありがとうございます!!🙇♀️
_________________________________
【使用している素材など】
▼BGM
@nogika_chaba
@nyorunyoruta
▼ショート動画で使用している合成音声
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:四国めたん
_________________________________
【お仕事のご依頼について】
お仕事のご依頼は、記載しているメールアドレス宛にお願いいたします!
_________________________________
ガールズちゃんねるの美容系スレッドを参考に、オリジナル台本を制作→編集しています!
動画の感想のほか、改善点やこんなジャンルを取り上げてほしい!など、お気軽にコメントください!😊
※動画の性質上、イラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせて最適なイラストを選択して使用しております。
※フリー素材という性質上、他チャンネルでもしようされている可能性がありますが、再利用ではありません。
※トピックを元に、内容を改変し独自コンテンツとなるよう編集しております。また、不適切なコメントに関しては削除、修正を行っております。
※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しております。
※当チャンネルは著作権や肖像権の侵害を目的として運営しておりません。
万が一、著作権や肖像権に関して問題がございましたら、権利者ご本人様よりメールにてご連絡ください。”
#有益スレ #ガルちゃん #コスメ #美容
33 Comments
私はずっとオクト
30年以上メリット使ってます 他のシャンプー使うと頭がかゆくなる
ロクシタンのシャンプー、夏だけ使ってる。頭皮の匂いや痒みに一番効くから😂❤
私、Lux、合わなかったなぁ⋯
無印良品のシャンプー、アロマのいい匂いでさっぱりしてる😊
いち髪はプレミアムが良いです
どのシャンプー、トリートメントでも合う私には役に立たないスレだった‥
オクトが1番好き
昔ツバキは美容師さんも良くないって言ってた。
h&sは昔ハゲ&ショックって聞いたことあります。
なので使ってません。
今は美容院のシャンプーを使ってます。
少し高いですが…。
私はマツキヨのボディソープで洗ってます。たまたま間違って使ったら髪が柔らかくなったんです。他のシャンプーだと何を使っても乾燥春雨になるのに、それを使い始めてからしなやかサラサラの髪になりました。もう手放せません。
h&sは洗い上がりに問題はないけどどんなに泡立てようと思ってもまったく泡立たなくてシャンプー追加しても泡立たなくてあっという間に空になった
ボタニスト若い時は大丈夫だったけど
30代になって使ったら…なんだこのベトベト!ってなった
髪質変わってしまったかね…しかも使い続けるとベトベトが酷くなる。
今はエクスペリエンス ディープレイヤー の剛毛用使ってて調子いい。
シャンプーには珍しくお試しサイズがあって使い切る頃には髪質変わってた。
高いかな?って思ったけど
ショートなら1本で2ヶ月くらい保つし
この仕上がりでこの値段は安いくらい。
このシリーズのオイルも優秀で1本で1年弱保つからコスパ◎
メリット
いち髪
エッセンシャルはダメだった
安いのでいいのは
h&s、Luxは良かった。トラベル用はLux一択。
私、高校生時代、いち髪使ったけど、痒みとフケが来て、やめた。私個人的にメリットの方が合う。
サニープレイスのシャンプーがいい
そもそも体質があるんだから役立たないよこんな動画😅
TSUBAKIを使ったいるけど、大丈夫だけど
たまに 妹が使っているミノンを使用。
ミノンの方が良いかも…。
ちょっと高いけど💦
薬用品だし
美容師です。メリットは「ジンクピリチオン」が入っているので子供や男性の皮脂性頭皮トラブルに有効です。
私は、「柑気楼」使ってます。
高いだけあります。
ボリューム感出ます。
TSUBAKIは、頭皮痒くなり駄目でした😢香りは、良いんだけどね😵
ノンシリコンを嫌う人多いけど、シリコンが入ってないと髪がきしきしするから嫌いすぎないでって言われた事ある。自分は椿オイルアレルギーなので、Tsubakiは怖くて使えない。
加齢による頭皮トラブルで皮膚科処方外用薬を使っても酷くなる一方だったのに、まさかの夫から借りたメリットで痒みがピタリと止まりました。
オーガニックのシャンプー使っていて凄く良かったけど何故か生産中止! それからシャンプー難民 どこのメーカーも合わない。 YouTubeのおすすめで無印使ったら凄く良い!感謝しています。 あとオルビスもいい😊😊😊
私の髪にピッタリのシャンプートリートメントが、ここではボロクソだったので良い気分ではなかったです。
気に入っているのを使わないで、と言われると…お役立ちではなかったですね。
資生堂ツバキです!
赤いのを愛用してます!
ツヤツヤですよ‥‥❤
髪の毛と地肌は人それぞれなので、合う合わないは一概には言えません!
この動画はムリがあります
個人差です
昔メリットを使ったら痒くなってフケが出て合いませんでした
シャンプーしてフケが出るなんてなった事ない
微妙な癖毛なので&honeyを使ってます
でもちょっとパサつきは感じる
オクト、近所のスーパーで常に売れてる感ある
けっこう品切れ多いし
口コミでもこれしか使えないったよく見るし
最近のシャンプーって保湿感付与系多くて、それが合わない人もいるし
シリコンも問題ないのに
安くて健康タイプの私はメリットで大丈夫です
私は敏感肌でも大丈夫でした
エッセンシャルはどんなタイプでも痒くなる
パンテーン ラックスは大丈夫でしたが
ハーバルエッセンス廃盤→アジエンス愛用してたけどこれも無くなったんで、ダブに変えたら痒みと髪のクセ(元々クセ毛)が酷くなった。
私が行ってるとこの美容師さんはダイアンおすすめしてたな〜