Hand Cream黒ばら本舗 ツバキオイル薬用ハンドクリーム 41 Comments @花子-c1o 6か月 ago 実際のビフォーアフターの画像見ないと信用できない😂 @mao4012 6か月 ago 湯シャンは 1週間に3回程度であとは普通にシャンプーが良い。湯シャンばかりしてる人は油が落ちないし臭い!周囲に迷惑かける! @傳繁美 6か月 ago それよりも白髪染め辞めました。お金もったいなくて。 @にゃん様-e1e 6か月 ago どこで買えるかあればさらに嬉しい🍀🎶 @aaay7509 6か月 ago マハラニのハーブシャンプーはすごい。もう10年近く使ってる。不思議だけど本当にふわさらになるから浮気しようと思えない。夏でも全然臭くならない。 @17歳の地図-o4x 6か月 ago 牛乳石鹸良いらしいが試してみようかな?白髪は効果あるのかな?😅 @スコタ 6か月 ago 牛乳石鹸の無添加シャンプーのレビューをAmazonで確認しましたが、★1つの口コミは、かなり厳しいご指摘でした。無添加とは何か?を問われてましたよ。 私、個人的にオススメなのは、マミヤンアロエシャンプーです。漢方なので、ニオイが嫌という方もおられますが、私は気になりません。育毛剤ではなく、発毛促進剤✨の商品カルプロニックは、82歳の母が愛用中です。抜け毛を止めたくて、色々と片っ端から試したとの事でした。その中で、唯一効果がありました✨新大和漢方株式会社の商品です。絶対的な効果ではありませんが、合う人には、合うかもしれません😊私の個人的感想ですが、白髪は黒く成りませんが、確かに抜け毛は減りました。発毛促進剤なので、黒く成るまでは期待していませんでしたが、母の髪には合うようで、部分的に髪が黒く成っていました。母は、とても頭皮が柔らかいのです。遺伝的要素も効果の差に関係すると思いますが、チャレンジした結果、母は自分に合う商品に出会えたんですね💖 @かず-d9g 6か月 ago やっぱり白髪は体質とストレスかな。40歳位から数本ポツポツ生えてきて今50代半ばだけど白髪染めはまだ不要。かき分けてよく探せばあるけれど。仕事を変えたのでストレスが軽減したからだと思う。 @mayannu3095 6か月 ago ケアは死ぬほど大事なんだろうけど、白髪は、遺伝だと思ってます!父方と母方で全然違う @タムタムたぼん 6か月 ago 凄いねぇ✨ @yo-4534 6か月 ago 白髪や古傷、頭皮のトラブルあるところに紫軟膏塗って、頭皮マッサージ 白髪・古傷・かゆみ等がっつり解消❤ シミにも塗ってみてシミや肌がカサツいてきたらコットンに拭き取り化粧水つけて拭き取ったらコットン汚くなり過ぎてビックリ😮シミも角質も取れて嬉しさ倍増❤ @うっちゃんまっちゃん 6か月 ago 1日1食に→近づける😂 白髪はあらゆるストレスからくる色抜けなので。人的ストレスも?そうだけど?食べモノの食べ過ぎによる(1日3食の高齢者ほど若い頃と比べて)消化酵素(エンザイム)の無駄使いを減らしていくと?回復❤️🩹変化を実感出来るかもね?不自然から→自然へ。ストレスから→距離を置く。(環境差。個人差はもちろん有りますが試してみたら?変化は有るかも?)御武運を☆ @まつみ-y9v 6か月 ago アレルギーだから牛乳石鹸の無添加シャンプー使ってる40歳だけど白髪は無いな····· @山直-j5p 6か月 ago 白髪と薄毛のダブルパンチのワイ😢白髪は10代後半の頃からあって、30代後半から一気に増えはじめ、薄毛も進行。40代の今、下の毛にも白いのが増えはじめてる… @たなはりたなはり 6か月 ago マハラニハーブシャンプーどこにあるの? @ミューズ-e1m 6か月 ago ホホバオイルはもう随分使ってるけど、他に浮気出来ない @チャッピー-i7g 6か月 ago 抜け毛が酷かったのだけれど毛根活性というシャンプーを使ったら抜け毛が、ほぼ無くなった。驚きでした。 @canan77-m1q 6か月 ago 節約のため牛乳石鹼をお湯に溶かしたものでシャンプーしてます。洗濯もお皿洗いもこれ。家の中も髪もスッキリ✨✨✨✨ @salami8307 6か月 ago 牛乳石鹸万能説すごいけど、普通に合わない人いるからね?って毎度思う赤だろうが青だろうが合わないし、なんならあの乾いた牛乳のくさい匂いも嫌い @marikopingsong9024 6か月 ago 白髪ではないけどアラフォーでくせ毛(前髪)が直毛になってきた。同じような人いるかな。 @yuu-m1p8p 6か月 ago ココアがいいらしい。どっかのコメントでばあちゃんがココアにハマって毎日飲んでたら白髪がなくなったのはそれか!みたいなの見て私もちょこちょこ出始めたからココア飲むようにしたらいつの間にか白髪が無くなった😮 @tie_kobo 6か月 ago かみさん、せっかく可愛いのに髪だけはひどい癖毛とゴワゴワで苦労させてるからか最近白髪も出始めて気にしてるしシャンプー変えるの抵抗ないかだけが気になるけど効果があるなら買ってやりたいな。どれがいいかなぁ。 @もなこ-f2s 6か月 ago この動画見て 加美乃素買ってみました。加齢と共に髪が薄くなってきて 抜け毛もひどい😢使ってまだ1週間ですが、確実に抜け毛が減りました(朝起きた時 枕に抜け毛がほとんどなくなった)後頭部のかゆみもかなり改善✨使い続けます😆 @バラとララ 6か月 ago ホホバオイルの画像はカスターオイル(ひまし油)になってます。😅😅 @ninoco2192 6か月 ago 少し話が反れますが、一時期兄の頭皮に湿疹があり、シャンプーが沁みると嘆いていました。牛乳石鹸のシャンプーを渡してみたところ、とてもよかったらしくいつも感謝の言葉を口にしないのに珍しくありがとうと言われました笑無添加なので、頭皮に良いんでしょうね😊 @siri9742 6か月 ago 加美乃素興味ありますが、匂いはどうですか?40年前に母が使ってましたが、あの匂いがどうも苦手で… @kanakana7680 6か月 ago よく寝るやはり、人間には7時間の睡眠が必要なんだと実感している7時間寝る為に生活を変えました @chibimaruko2024 6か月 ago 最近、カウの無添加シャンプー使ってるから嬉しい😊効果あるといいなー✨続けてみよー✨ @らっこのここ 5か月 ago マッサージで血流良くするのが一番効くよ。何食べたところで血流悪くて栄養が届かない意味ないからね。 @route5813 5か月 ago 「ブロッコリースプラウト」と「クルミ(色素細胞メラノサイトを再生させる)」を食べて、毎日「頭皮マッサージ」を続ければ、血行も改善され、白髪防止や薄毛防止になるようです。 @ちゃらとの悠々暮らし 5か月 ago 週2でヘッドマッサージをしたら髪に顔のたるみに効果 @ゴロン-e4m 5か月 ago 白髪もサイクルがあって抜けて減った様に見える?それも効果かな? @アルトリア-v3r 5か月 ago 3歳の頃から白髪だらけなわいは効果ないんだろうな😂 @nmwn27 5か月 ago 癖毛に効くのはミミヨリ!! @たこんぶ-z5d 5か月 ago 卵3個食べたら良いと思う @meboing 5か月 ago 皮膚炎、脱毛が酷く、シャンプー剤、トリートメントをやめて、湯シャンとアロマブレンド水でマッサージをはじめた。半年経つけどうねりとパサつき、抜け毛、頭皮の痒みがなくなって、毛にツヤとコシがでたと美容師さんからも驚かれた!母にも勧めてみたら、パサつきが酷かったのが潤ってて、毛が増えたようにしっかりコシがでた。しっかり湯シャンするので臭みはない。ただ白髪は今のところ減らない。あと、自然の頭皮の油分が残るのでそれに慣れるのに時間がかかる。子供含め若年層は頭皮の脂多いし汗もかきやすいからこの方法はあまりお勧めしないけど、40代以降のパサつきにお悩みの方は湯シャンだけでもチャレンジする価値はあると思う @hottchi1977 4か月 ago 鼻毛やヒゲの白髪はどうやって解決するん?🤔時には違うところにも白髪生えるで @四月朔日タヌキ 4か月 ago 白髪は食べ物とストレス、手入れだね。身体を壊して仕事を辞めたら白髪が増えた。ドライヤーもしないし、癖毛も放置状態だった。再就職してから身だしなみに気を使うようになり、シャンプー後にリンスか洗い流すトリートメント、お風呂上がりにドライヤーをして、食べ物は鉄分の多い物を食べるようになった。すると白髪が途中から黒い毛に変わっていた上に、前はポツポツあったのに、よく探さないとない状態になった。 あと、紫外線も良くないらしい。 @BENIO888 2か月 ago ホホバオイル→ヒマシ油(キャスターオイル、カスターオイル)ヒマシ油は、まつ毛伸びます。熱に反応するので、まつ毛、まぶた、目の周りに結構つけて、めぐりズムすると、まつ毛伸びるし、まぶたスッキリむくみとれます。頭皮も毛生えるし…使い方たくさんあるよ。 @春のみかん 1か月 ago パックス石鹸シャンプーもおすすめです @rx--sz2ny 1か月 ago うねるの嫌 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@スコタ 6か月 ago 牛乳石鹸の無添加シャンプーのレビューをAmazonで確認しましたが、★1つの口コミは、かなり厳しいご指摘でした。無添加とは何か?を問われてましたよ。 私、個人的にオススメなのは、マミヤンアロエシャンプーです。漢方なので、ニオイが嫌という方もおられますが、私は気になりません。育毛剤ではなく、発毛促進剤✨の商品カルプロニックは、82歳の母が愛用中です。抜け毛を止めたくて、色々と片っ端から試したとの事でした。その中で、唯一効果がありました✨新大和漢方株式会社の商品です。絶対的な効果ではありませんが、合う人には、合うかもしれません😊私の個人的感想ですが、白髪は黒く成りませんが、確かに抜け毛は減りました。発毛促進剤なので、黒く成るまでは期待していませんでしたが、母の髪には合うようで、部分的に髪が黒く成っていました。母は、とても頭皮が柔らかいのです。遺伝的要素も効果の差に関係すると思いますが、チャレンジした結果、母は自分に合う商品に出会えたんですね💖
@かず-d9g 6か月 ago やっぱり白髪は体質とストレスかな。40歳位から数本ポツポツ生えてきて今50代半ばだけど白髪染めはまだ不要。かき分けてよく探せばあるけれど。仕事を変えたのでストレスが軽減したからだと思う。
@yo-4534 6か月 ago 白髪や古傷、頭皮のトラブルあるところに紫軟膏塗って、頭皮マッサージ 白髪・古傷・かゆみ等がっつり解消❤ シミにも塗ってみてシミや肌がカサツいてきたらコットンに拭き取り化粧水つけて拭き取ったらコットン汚くなり過ぎてビックリ😮シミも角質も取れて嬉しさ倍増❤
@うっちゃんまっちゃん 6か月 ago 1日1食に→近づける😂 白髪はあらゆるストレスからくる色抜けなので。人的ストレスも?そうだけど?食べモノの食べ過ぎによる(1日3食の高齢者ほど若い頃と比べて)消化酵素(エンザイム)の無駄使いを減らしていくと?回復❤️🩹変化を実感出来るかもね?不自然から→自然へ。ストレスから→距離を置く。(環境差。個人差はもちろん有りますが試してみたら?変化は有るかも?)御武運を☆
@yuu-m1p8p 6か月 ago ココアがいいらしい。どっかのコメントでばあちゃんがココアにハマって毎日飲んでたら白髪がなくなったのはそれか!みたいなの見て私もちょこちょこ出始めたからココア飲むようにしたらいつの間にか白髪が無くなった😮
@tie_kobo 6か月 ago かみさん、せっかく可愛いのに髪だけはひどい癖毛とゴワゴワで苦労させてるからか最近白髪も出始めて気にしてるしシャンプー変えるの抵抗ないかだけが気になるけど効果があるなら買ってやりたいな。どれがいいかなぁ。
@もなこ-f2s 6か月 ago この動画見て 加美乃素買ってみました。加齢と共に髪が薄くなってきて 抜け毛もひどい😢使ってまだ1週間ですが、確実に抜け毛が減りました(朝起きた時 枕に抜け毛がほとんどなくなった)後頭部のかゆみもかなり改善✨使い続けます😆
@ninoco2192 6か月 ago 少し話が反れますが、一時期兄の頭皮に湿疹があり、シャンプーが沁みると嘆いていました。牛乳石鹸のシャンプーを渡してみたところ、とてもよかったらしくいつも感謝の言葉を口にしないのに珍しくありがとうと言われました笑無添加なので、頭皮に良いんでしょうね😊
@route5813 5か月 ago 「ブロッコリースプラウト」と「クルミ(色素細胞メラノサイトを再生させる)」を食べて、毎日「頭皮マッサージ」を続ければ、血行も改善され、白髪防止や薄毛防止になるようです。
@meboing 5か月 ago 皮膚炎、脱毛が酷く、シャンプー剤、トリートメントをやめて、湯シャンとアロマブレンド水でマッサージをはじめた。半年経つけどうねりとパサつき、抜け毛、頭皮の痒みがなくなって、毛にツヤとコシがでたと美容師さんからも驚かれた!母にも勧めてみたら、パサつきが酷かったのが潤ってて、毛が増えたようにしっかりコシがでた。しっかり湯シャンするので臭みはない。ただ白髪は今のところ減らない。あと、自然の頭皮の油分が残るのでそれに慣れるのに時間がかかる。子供含め若年層は頭皮の脂多いし汗もかきやすいからこの方法はあまりお勧めしないけど、40代以降のパサつきにお悩みの方は湯シャンだけでもチャレンジする価値はあると思う
@四月朔日タヌキ 4か月 ago 白髪は食べ物とストレス、手入れだね。身体を壊して仕事を辞めたら白髪が増えた。ドライヤーもしないし、癖毛も放置状態だった。再就職してから身だしなみに気を使うようになり、シャンプー後にリンスか洗い流すトリートメント、お風呂上がりにドライヤーをして、食べ物は鉄分の多い物を食べるようになった。すると白髪が途中から黒い毛に変わっていた上に、前はポツポツあったのに、よく探さないとない状態になった。 あと、紫外線も良くないらしい。
@BENIO888 2か月 ago ホホバオイル→ヒマシ油(キャスターオイル、カスターオイル)ヒマシ油は、まつ毛伸びます。熱に反応するので、まつ毛、まぶた、目の周りに結構つけて、めぐりズムすると、まつ毛伸びるし、まぶたスッキリむくみとれます。頭皮も毛生えるし…使い方たくさんあるよ。
41 Comments
実際のビフォーアフターの画像見ないと信用できない😂
湯シャンは 1週間に3回程度であとは普通にシャンプーが良い。
湯シャンばかりしてる人は油が落ちないし臭い!周囲に迷惑かける!
それよりも白髪染め辞めました。
お金もったいなくて。
どこで買えるかあればさらに嬉しい🍀🎶
マハラニのハーブシャンプーはすごい。もう10年近く使ってる。不思議だけど本当にふわさらになるから浮気しようと思えない。夏でも全然臭くならない。
牛乳石鹸良いらしいが試してみようかな?白髪は効果あるのかな?😅
牛乳石鹸の無添加シャンプーのレビューをAmazonで確認しましたが、★1つの口コミは、かなり厳しいご指摘でした。無添加とは何か?を問われてましたよ。
私、個人的にオススメなのは、マミヤンアロエシャンプーです。漢方なので、ニオイが嫌という方もおられますが、私は気になりません。
育毛剤ではなく、
発毛促進剤✨の商品
カルプロニックは、82歳の母が愛用中です。抜け毛を止めたくて、色々と片っ端から試したとの事でした。その中で、唯一効果がありました✨新大和漢方株式会社の商品です。絶対的な効果ではありませんが、合う人には、合うかもしれません😊
私の個人的感想ですが、
白髪は黒く成りませんが、確かに抜け毛は減りました。発毛促進剤なので、黒く成るまでは期待していませんでしたが、母の髪には合うようで、部分的に髪が黒く成っていました。母は、とても頭皮が柔らかいのです。遺伝的要素も効果の差に関係すると思いますが、チャレンジした結果、母は自分に合う商品に出会えたんですね💖
やっぱり白髪は体質とストレスかな。
40歳位から数本ポツポツ生えてきて今50代半ばだけど白髪染めはまだ不要。かき分けてよく探せばあるけれど。仕事を変えたのでストレスが軽減したからだと思う。
ケアは死ぬほど大事なんだろうけど
、白髪は、遺伝だと思ってます!父方と母方で全然違う
凄いねぇ✨
白髪や古傷、頭皮のトラブルあるところに紫軟膏塗って、頭皮マッサージ
白髪・古傷・かゆみ等がっつり解消❤
シミにも塗ってみて
シミや肌がカサツいてきたら
コットンに拭き取り化粧水つけて拭き取ったらコットン汚くなり過ぎてビックリ😮
シミも角質も取れて嬉しさ倍増❤
1日1食に→近づける😂
白髪はあらゆるストレスからくる色抜けなので。人的ストレスも?そうだけど?食べモノの食べ過ぎによる(1日3食の高齢者ほど若い頃と比べて)消化酵素(エンザイム)の無駄使いを減らしていくと?回復❤️🩹変化を実感出来るかもね?不自然から→自然へ。ストレスから→距離を置く。(環境差。個人差はもちろん有りますが試してみたら?変化は有るかも?)御武運を☆
アレルギーだから牛乳石鹸の無添加シャンプー使ってる
40歳だけど白髪は無いな·····
白髪と薄毛のダブルパンチのワイ😢
白髪は10代後半の頃からあって、30代後半から一気に増えはじめ、薄毛も進行。
40代の今、下の毛にも白いのが増えはじめてる…
マハラニハーブシャンプーどこにあるの?
ホホバオイルはもう随分使ってるけど、他に浮気出来ない
抜け毛が酷かったのだけれど毛根活性というシャンプーを使ったら抜け毛が、ほぼ無くなった。驚きでした。
節約のため牛乳石鹼をお湯に溶かしたものでシャンプーしてます。洗濯もお皿洗いもこれ。家の中も髪もスッキリ✨✨✨✨
牛乳石鹸万能説すごいけど、普通に合わない人いるからね?って毎度思う
赤だろうが青だろうが合わないし、なんならあの乾いた牛乳のくさい匂いも嫌い
白髪ではないけどアラフォーでくせ毛(前髪)が直毛になってきた。同じような人いるかな。
ココアがいいらしい。どっかのコメントでばあちゃんがココアにハマって毎日飲んでたら白髪がなくなったのはそれか!みたいなの見て私もちょこちょこ出始めたからココア飲むようにしたらいつの間にか白髪が無くなった😮
かみさん、せっかく可愛いのに髪だけはひどい癖毛とゴワゴワで苦労させてるからか最近白髪も出始めて気にしてるし
シャンプー変えるの抵抗ないかだけが気になるけど効果があるなら買ってやりたいな。どれがいいかなぁ。
この動画見て 加美乃素買ってみました。
加齢と共に髪が薄くなってきて 抜け毛もひどい😢
使ってまだ1週間ですが、確実に抜け毛が減りました(朝起きた時 枕に抜け毛がほとんどなくなった)後頭部のかゆみもかなり改善✨
使い続けます😆
ホホバオイルの画像はカスターオイル(ひまし油)になってます。😅😅
少し話が反れますが、
一時期兄の頭皮に湿疹があり、
シャンプーが沁みると嘆いていました。
牛乳石鹸のシャンプーを渡してみたところ、
とてもよかったらしく
いつも感謝の言葉を口にしないのに
珍しくありがとうと言われました笑
無添加なので、頭皮に良いんでしょうね😊
加美乃素
興味ありますが、匂いはどうですか?
40年前に母が使ってましたが、あの匂いがどうも苦手で…
よく寝る
やはり、人間には7時間の睡眠が必要なんだと実感している
7時間寝る為に生活を変えました
最近、カウの無添加シャンプー使ってるから嬉しい😊
効果あるといいなー✨
続けてみよー✨
マッサージで血流良くするのが一番効くよ。
何食べたところで血流悪くて栄養が届かない意味ないからね。
「ブロッコリースプラウト」と「クルミ(色素細胞メラノサイトを再生させる)」を食べて、毎日「頭皮マッサージ」を続ければ、血行も改善され、白髪防止や薄毛防止になるようです。
週2でヘッドマッサージをしたら髪に顔のたるみに効果
白髪もサイクルがあって抜けて減った様に見える?それも効果かな?
3歳の頃から白髪だらけなわいは効果ないんだろうな😂
癖毛に効くのはミミヨリ!!
卵3個食べたら良いと思う
皮膚炎、脱毛が酷く、シャンプー剤、トリートメントをやめて、湯シャンとアロマブレンド水でマッサージをはじめた。半年経つけどうねりとパサつき、抜け毛、頭皮の痒みがなくなって、毛にツヤとコシがでたと美容師さんからも驚かれた!母にも勧めてみたら、パサつきが酷かったのが潤ってて、毛が増えたようにしっかりコシがでた。
しっかり湯シャンするので臭みはない。
ただ白髪は今のところ減らない。
あと、自然の頭皮の油分が残るのでそれに慣れるのに時間がかかる。
子供含め若年層は頭皮の脂多いし汗もかきやすいからこの方法はあまりお勧めしないけど、40代以降のパサつきにお悩みの方は湯シャンだけでもチャレンジする価値はあると思う
鼻毛やヒゲの白髪は
どうやって解決するん?🤔
時には違うところにも白髪生えるで
白髪は食べ物とストレス、手入れだね。身体を壊して仕事を辞めたら白髪が増えた。ドライヤーもしないし、癖毛も放置状態だった。再就職してから身だしなみに気を使うようになり、シャンプー後にリンスか洗い流すトリートメント、お風呂上がりにドライヤーをして、食べ物は鉄分の多い物を食べるようになった。すると白髪が途中から黒い毛に変わっていた上に、前はポツポツあったのに、よく探さないとない状態になった。
あと、紫外線も良くないらしい。
ホホバオイル→ヒマシ油(キャスターオイル、カスターオイル)ヒマシ油は、まつ毛伸びます。
熱に反応するので、まつ毛、まぶた、目の周りに結構つけて、めぐりズムすると、まつ毛伸びるし、まぶたスッキリむくみとれます。頭皮も毛生えるし…使い方たくさんあるよ。
パックス石鹸シャンプーもおすすめです
うねるの嫌