技術力がすごい花王シャンプー3つについて、成分的な観点からその効果やおすすめポイントなどを元化粧品研究者が解説します。
▼解説した化粧品▼
THE ANSWER スーパーラメラシャンプー
メルト スムースシャンプー
メリット シャンプー
▼自己紹介▼
—————————————————————————————————————
元化粧品研究者の『和ノ蔵美知瑠(わのくらみちる)』と申します。
このチャンネルでは美容科学系Vtuberとして活動するこの私が、
化粧品にまつわる科学解説や成分レベルでの製品解析情報を発信しています。
得意な分野は化粧水・乳液・クリームなどのスキンケアアイテムから、
洗顔・クレンジングなどの洗浄アイテム、
あるいはシャンプー・コンディショナーといったヘアケアアイテムまで。
化粧品に関する研究紹介や最新コスメ情報なども発信しています。
“分かりやすく”、”楽しい” 解説を目指して活動中です!
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/wnkr_cosme
—————————————————————————————————————
#メルト
#ジアンサー
#シャンプー
2 Comments
コメントまで覗いてくださった方のために、メリットの詳細な解説。
メインの洗浄成分はポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O.)、別名ラウレス硫酸アンモニウムと呼ばれ、脱脂力が高いと一蹴されがちです。でも、メリットで使われている成分は少し特別。エチレンオキサイド(E.O.)という刺激緩和のために存在する部位が、通常は2-3個付与されているものが多いのに対し、メリットでは1個だけのものを採用。これにより泡立ちが良くなるんです。当然このままだと刺激が気になるんですが、アンモニア塩とすることでそれを緩和。洗浄剤を自社で作っている花王さんだからこそ実現できた、低価格・使用感・優しさの全てにおいて絶妙なバランスのもとに成り立つ凄いシャンプーなんです。
世間のシャンプー解説でここまで解説してる方は見たことないですね。安いからってバカにはできないシャンプーですよ。
ご視聴ありがとうございました!元化粧品研究者のVtuber「和ノ蔵 美知瑠(わのくら みちる)」と申します。解説リクエストなど、コメントいただけると嬉しいです!
meltとthe answer買ってみました!クラシエのココンシュペールも気になります!
良かったら解説お願いします🙇