【参考文献】
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/all.16062
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/exd.14006
【目次】
0:00 はじめに
00:13 脂漏性皮膚炎とは?
01:53 脂漏性皮膚炎になる人・ならない人
04:39 なぜ繰り返すのか?
05:50 脂漏性皮膚炎を抑え切るには
09:48 まとめ
==========================================
★わくたが0から開発した
超敏感肌のためのスキンケア
『LISOSKIN』
“敏感肌でも理想の肌へ”をコンセプトに、高保湿とやさしさを追求したスキンケアアイテムです。
https://liso-wakuta.com/
★最新のアトピー肌・敏感肌・乾燥肌のケア情報はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChkYjz0zQCgVbjghp1wXzQw
【自己紹介】
わくた漢方(株)3代目
わくた よしのぶ
1988年生まれ
スキンケア歴=年齢
このチャンネルは、
超乾燥肌・敏感肌=アトピーの
私が、皮膚医学や皮膚科学、栄養学
そして医薬品の知識を交えて、
スキンケアについて真面目に語る
チャンネルです。
【アトピー肌男子のスキンケアルーティーン 通常編】
【アトピー肌男子のスキンケアルーティーン 肌荒れしたとき編】
【僕のアトピー遍歴と今アトピーが辛いあなたに伝えたいこと】
【アトピーの薬屋がおすすめするベストスキンケアアイテム2023】
【アトピーの悪化因子 12選 全て解説】
★Part1
★Part2
【お仕事・PR依頼等、お問い合わせはこちら】
https://forms.gle/bXFFVmUu7JGFsBdJ9★
Twitter instagramでも、スキンケアに関する内容を配信しています!
是非フォローお願いします。↓
【Twitter】
Tweets by wakunobu
【instagram】
https://www.instagram.com/hadayowamen/
#脂漏性皮膚炎
#オイリー肌
#脂性肌
24 Comments
ほぼ間違いなく食べ物です❗️皮膚科も何処も口を揃えて『食べ物関係ありません』
原因は皮膚よりもあなたの口から入るソレラです。
化粧水クリームとかで保湿をするて赤みが増して痒みが出てしまい、皮脂が出る量も多くなります。
かえって何もしないと赤み等は抑えられますが、乾燥を感じてしまいます。
あと毛穴が詰まってしまいます。
これって脂漏生皮膚炎なのでしょう
以前、400ppm以上の次亜塩素酸水で頭皮を洗浄したところ痒みが軽減した経験があります。
次亜塩素酸水を40度以上にして活性化させ、2週間ほど毎日足湯すると白癬菌による水虫が完治したという情報をネットで見かけました。
きちんと治験した上で頭の良い方に論文にまとめてほしいほど有効な方法なのではないかと勝手に思っています。
※「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム」とは全くの別物で体に害があるので要注意です。
15年以上この皮膚炎に苦しめられてます
ニナゾールシャンプーというケトコナゾール入りの海外のシャンプーが一番おすすめです。輸入する必要がありますけど効果はコラージュフルフルより格段に上です
頭皮はこれを毎日使ってここ10年間ほぼほぼ治ってますが二日間シャンプーできなかったりすると速攻再発します
あとこのシャンプーの嬉しい効果として薄毛予防にもなり、10年以上使ってますけど散髪屋行くと毛量多いと毎回言われます
10年前は脂漏性湿疹でハゲかけてたけどね
顔の脂漏性湿疹は治りませんね
男性も嫌だと思いますが長年悩んでいる女性としては、脂漏性、って名前がまず嫌です😢
治療しても再発しない方法ありがとうございます。
抑える成分の入った化粧水は頭皮にも良いのですかね…
頭皮ばかり悪くなるので…
コラージュフルフルも、髪の長い人用にもっと潤いのある成分が入ったバージョンを作ってもらいたいです。贅沢な悩みですけど…
顔の毛を剃るようになってから、薬を塗る頻度が減っていき、今では完治することが出来たのですが、「顔の毛を剃る」は意味があったのかいささか疑問です。
皮膚科医ではないのですね。
完治できるのこれ?
30代になってからずっと頭皮と顔の脂漏性皮膚炎に悩んでいました。
朝起きると頭皮が赤くなっており、大量のフケに嫌気がさしていました。
最近、aujuaのシャンプー(緑のやつ)に変えてから、全くフケが出なくなり、頭皮の炎症も劇的に治りました。
もう驚くばかりです、、、
シャンプー合う合わないあるかと思いますが、困ってる人の助けになれば幸いです。
凄く勉強になる…
皮膚科の先生にもこれくらい分かりやすく、丁寧に教えて欲しい!
ステロイドって症状押さえつけるだけで根本的な治療ではないからずっと続けるのはやだな
皮膚科でコムクロシャンプー🧴処方してもらいました。今、2本目。かなり改善しましたよ。かさぶた、剥いてしまいます😅
治ったと思っても、ストレスが増えたり寝不足になると、あかーく出てくる…
15年近く前から脂漏性皮膚炎の症状が出て、当時思春期ということもあり悩んでいたのですが仰る通り情報が無いに等しく…
皮膚科に通うも定型文的な事で済まされ改善はあまりされなかったのですが、その頃ブログかなにかで私より遥かに重度な方が
経験則での改善法としていた「セラミド不足が原因。とりあえずヒト型セラミドを~」という記述は正しかったんですね
その方の勧める通り小林製薬の「ヒフミド」という化粧水を使用してから私は改善しました。顔の症状に悩む方は是非。
何人か言われてますが、すごく悩んでいたのですがオージュアのモイストカームというシャンプーを使ってから滅多にならなくなりました。湿疹、フケは出ず、たまに精神的に疲れたり極度に不規則な生活をしてたり(自分は大学生なのでオールしたりとかもありますが)してると赤みが出るくらいで済みます。合う合わないがあると思いますが検討してみてください。1人でもこの病気の悩みから解放されますように。
去年からストレスで頭を強くかじったのがキッカケで脂漏性皮膚炎になりました。
最初はかさぶたを取るのが無意識にクセになり…その繰り返しで気づいた時にはもうフケだらけで絶望しました。
しかしクセは治せず…最近2回目の発症期、1度目は何がキッカケで落ち着いたのかわかりませんが2-3ヶ月はかかりました。
炎症している皮膚に添加物を添付して洗うのが気になり、独特の硫黄の匂いも気になりシャンプーはお蔵入り。
湯シャンも洗わなすぎなのか、逆に爪をたててしまい傷つけてしまうのか自分には合ってなかったようで…
ステロイドは経皮毒も考えあまり使いたく無くて。
今回は皮膚の状態を考えてドクダミウォーターで保湿を行ってます。
また、痒すぎて掻きむしっての炎症を落ち着けるために、ステロイドではなくコパイバマリマリとドクダミウォーターをまぜて頭にモミモミ。
コパイバはかなり有効でびっくりしました。
だいたい3日くらい繰り返すと落ち着きました。
しかしクセはなかなか直らないのでどうしても手が頭にのびてしまう…
セラミド不足ならセラミドをつけてみるか、青汁や麹水などいろいろ試したいです。
落としすぎないが1番重要
保湿するしないは、二の次
とにかく落としすぎないが重要
この肌トラブル情報が少なかったのでとてもためになりました!
バリア機能よわよわ民です。総称ということは、、脂漏性角化症が脂漏性皮膚炎の最終形態みたいな感じでしょうか?自分の顔のプツプツの正体が脂漏性皮膚炎なのか稗粒腫なのかはたまた花粉などのアレルギーか分からず💦(全部ある気もします…)
皮膚科に行きたいのですが、妊娠中のため病院に行くのがちょっと心配で。
妊娠してからポツポツが増えてしまった気もするし、余計バリア機能が壊れているんでしょうかね😢
NMFとセラミド補給やってみます!!
自分は耳の中は綺麗なのにかゆみあります。もしかして脂漏性皮膚炎かもしれません、確かに顔だけか脂が出ます。
はじめまして. 本日おすすめ動画に上がり, 千歳で開業されてると知り, 登録しました. 札幌在住の皮膚科医です. 臨床に携わってた頃には, グリテール(含有)軟膏を頻繁に処方してました. またケトコナゾール(含有)クリームを混ぜ込んで◯○◯◯◯◯石鹸での洗髪を指導したりもしてました. お役に立てれば幸いです.
初めまして。
肛門が痒く違和感があったので皮膚科に行ったところ脂漏性皮膚炎との診断を受けました!ロコイド軟膏を塗って良くなったらやめる、また症状が出たら塗るしかないと言われました!このような対処でよろしいのでしょうか?ご回答いただきだけますと幸いです。
イソトレチノイン飲んでる時だけ劇的に良くなったけど
現在の治療だと増加した皮脂分泌を永遠に抑える方法がないから治らないんだなこれが
やっぱり専門家は違う!参考になります!
コラージュフルフルの洗顔を毎日すると肌が逆に荒れて皮むけしてしまうって動画などで言われていて使い方が分からないんですが何日に一回ぐらい使えばいいですかね?毎日がいいですか?乾燥敏感肌アトピー持ちです