市販品の比較動画はこちら

みなさんこんにちは。
水越みさとです。本日はサロン品のシャンプー&トリートメント比較✨!
市販品と比べて尖ったアイテムが多い印象でした。
自分にぴったりのものを選べますように!!

0:00 オープニング
0:34 条件や髪質について
2:04 COTA i CARE 5
5:16 COTA i CARE 9
8:10 Aujua ディオーラム
11:13 Aujua モイストカーム
14:35 つるりんちょ。
18:16 ハホニコ レブリ
20:47 ハホニコ ケラテックス
24:05 バイカルテ
26:21 oggi otto スムース
29:49 oggi otto モイスチャー
31:28 TOKIO インカラミプレミアム
34:01 アジュハン クラスS Rg
36:08 まとめ表を作ってみた
36:20 個人的に好きなのはコレ!

*Instagram*https://www.instagram.com/mitan.m/
*twitter*https://twitter.com/mthsp2
*tiktok*https://www.tiktok.com/@mizukoshimisato

▶︎お手紙の宛先
107-0062
東京都港区南青山4-18-11, 表参道フォレストヒルズ イーストウィング 2階
株式会社SWEE 水越みさと宛

▶︎お仕事依頼はこちら
info@swee.co.jp 水越みさと宛

※「OtoLogic」様より音源を使用させていただいております。
https://otologic.jp/free/license.html

23 Comments

  1. 動画ありがとうございます!
    私がよく行っていた美容院はAujuaを推していました😊

  2. 髪質改善を得意とする美容師の者です。

    私が最近感動したのが「クァンタムシャンプー&トリートメント」です。
    とにかくドライヤーの時間が短くなります。しっとり感とサラサラ感が絶妙で使用していただいている顧客様は全員艶々になってリターンされます。
    特にスペシャルケアの「クァンタムコア」と「クァンタムリバース」をつけた時の艶感は毎日使っていてもたまりません😍

    美容師がストレートパーマで使用するクァンタムストレートという薬剤があるのですが、そのメーカーが出しているサロンケアシリーズなので効果が必ず出ます。

    容器はかなりシンプルですがそれとは裏腹に毎日使っていて感動しています🥹

    まだ世の中にあまり認知されていないアイテムなのですが、是非使ってみてください◯

  3. 私もロングなんですけど、シャンプー、トリートメントそれぞれ何プッシュくらいされましたか?基本4プッシュ以上使っちゃうんですけど、多いですかね?т‪ ̫ т サロンシャンプーだと市販より泡立ちにくいというのもあってそういうものですかね?т‪ ̫ т

  4. シャンプー難民です!
    ありがとうございます😭
    ポンプ好きなのめっちゃわかります!!!!!!!!!!

  5. 最近通いだした美容院の美容師さんがオージュアソムリエで私の髪質にあうオージュアをおすすめしてくれて最初に使ったタイムセージサンプルは縮毛したての私には合わず…次にディオーラムサンプル使用したらディオーラムは縮毛から時間経ってたからか合ってたかも!

  6. 鈍感で何使っても違いがわからない人間なのですが、オージュアのシャンプーはすぐに効果を実感しました。乾燥毛で太め硬めの毛質ですがクエンチ、フィルメロウが良かったです。市販のシャンプーと比べるとパヤ毛も落ち着きました。

  7. コタアイケアはカウンセリングチャートがあってシャンプートリートメント13579の25種類をその人の髪質癖ダメージ具合を美容師さんが診断して18通りで使えるカウンセリングシャンプーです!!

  8. 半年くらいつるりんちょ使っています。
    オージュアのピンク・濃いピンク・サーモンピンクなど練り歩いていましたが、今のところ1番好きです。
    わたしは酸熱トリートメント(?)も合うのでみさとさんがおっしゃる通りなのかもしれないです。
    継続使用すると後頭部のしっとり感が気になることがあるので、たまにサボンのヘアスクラブしています。
    髪質はストレート多めで、市販だとマシェリ・BOTANISTあたりが好きだったので、同じような方には…!

  9. オージュアはラインナップが色々なので、その時々の髪のコンディションにあわせて選べるのがすごくいいと思います。
    ここ1年位はGenkingさんプロデュースのsanushairのシャントリが良すぎてそればかり使っています。そちらもおすすめです。

  10. オージュアって、いろんな種類があって悩み別に分かれてるから、この二つだけで決めないでほしい。
    今回選んでる種類は、みさとさんに合ってるやつとは思えないです。

  11. サロン品使用されてる方は、美容院でのトリートメントってどうされてますか?行き始めた美容院がトリートメントを結構勧めてくる所なんですが、値段もするのでサロン品を買うか美容院でトリートメントをしてもらうか悩んでいます…

  12. コタアイケアか、ハホニコか、TOKIO永遠悩んでます‪🥲‎
    ずっとシャンプージプシー

  13. これ見て、つるりんちょ気になってお試し使ってみました。たった1回使ってただけで、縮毛矯正かけた?ってくらいサラッサラになって大感動でした。
    お風呂上がり、ドライヤーしてすぐって、オイル使っても私は髪ぱさついて広がっちゃっていたんですが、ドライヤー直後からまとまってサラッサラです本当に。美容師さんに相談したうえで、それでもいい感じだったらつるりんちょ本格的に使い始めようと思います。レビューありがとうございました!!サロン品気になっていたけどほぼ存在すら知らなかったので、めちゃくちゃ参考になりました!!

  14. ビーファースト アプロ アシッドシェイパー シルキーエンザイム01 も良かったら試してほしいです!!

  15. オージュアの中で一番高いのはディオーラムより800円以上高値のインメトリィですよー。

  16. オッジィオット痛みや汚れが強いと泡立ち悪いって言われてますよね
    2度洗いで泡パックすると髪が柔らかくなって本当に綺麗になっていくんだけど、洗浄力が優しいから私の頭皮では夕方になると臭くなってしまいました😂

  17. バイカルテ気になってました!!嬉しいレポありがとうございます!

  18. 猫っ毛ですが、ハホニコのケラテックスとても乾燥せずさらさらで好きでした。香りはパイナップル系で、高いけどまたリピしたいなって印象でした。

Write A Comment