【前半(うまい棒、ようかんの味比べ)】はこちら

被写体モデルの橘 環(たちばな たまき)さんと、川歩き研究家のセニョール杉並さんに、同一ジャンルで違う価格帯の商品を、目隠しして試食や試用してみて、それらの違いをレビューしてもらいました。

後編となる今回は、ハンドクリーム(ロクシタンとニベア)と、チョコレート(ゴディバとチロルチョコ)の塗り比べ、食べ比べをしてもらいました。

被写体モデル橘環さんのInstagramはこちら
(今までの写真、撮影会情報、撮影依頼のお問い合わせ)
sakura.bonnie

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/@monozukientertainment

 
【メインチャンネル「東京モノ好き散歩」も是非ご覧ください】
https://www.youtube.com/@tokyofunwalk5271

#モノ好きエンタ
#ハンドクリーム
#チョコレート
#ロクシタン
#ニベア
#ゴディバ
#GODIVA
#チロルチョコ
#駄菓子
#食べてみた
#食べ比べ

7 Comments

  1. こんばんは🌃
    前回の、うまい棒の後半ですね😆
    ニベアとロクシタン勝負ですかぁ😊
    ロクシタンは使った事ないのですが、すべすべ感がありそうですね😄

    ゴディバはチョコレートの王道です😊
    高級すぎてなかなか買えないですよ😅
    チロルチョコレートの歴史を詳しく説明されてましたが、よくご存知ですね😊
    それが素晴らしいと思いました😄
    環さんのゴディバの容器にチロルチョコってウケました(笑)

    こういう企画も楽しいですね😊
    いろいろ参考になりました😆⤴️

  2. こんばんは😸🐸
    実家に常備してあったニベアの青缶🩵
    子供の頃、あかぎれがひどかったからよく塗ってました〜
    ニベアってけっこう硬めでベタベタするから手荒れがひどい時に使ってますね〜
    ロクシタンは使ったことないです〜
    チロルチョコ、子供の頃はヌガーしか無かったけど、今はいろんな種類がありますよね☺️
    でも私はヌガーのヤツが1番好きかも〜😋
    GODIVA…確かに濃厚かも!私もチロルの方が好きかも?!
    1番好きなのはリンツのチョコレート😋

  3. 今晩は、目隠しで商品を当てるのは実際に使った経験がある人で無いと
    わからないでしょうね、ありがとうございました、
    休日を楽しんで下さいね、👍🙏🥰🤩😘💕

  4. ニベアは使っていて、ドイツの会社だと知ってたのですが、こんな詳しい歴史は知りませんでした
    羊由来だったのですね~ ロクシタンは使ったことないけど興味出ました❤

  5. ニベアは〇の油だったんですね!
    GODIVAはもちろん好きですが、子供の頃に食べ慣れたチロルチョコは、久しぶりに食べたくなりましたw
    ひと昔前に比べると種類が増えていそうですね😁
    各企業の設立から現代に至るまでの歴史なども学べて勉強になります📖

  6. 商品の紹介や歴史まで知れて 面白かったです😊環さん すごーい😊

  7. ロクシタンのハンドクリーム、香りもよくて好きです😊
    ニベアは使ったことなかったのですが、保湿力が高そうなので寝る前に付けて手袋するのには良さそうです✨
    チョコレートは、食べ比べると違いがよく分かりますね😮
    見応えのある動画で楽しませていただきました✨️

Write A Comment