全て、発表年が新しい曲➡古い曲の順番になっています。
※偶然似ただけの可能性もあるので、パクリや盗作だと指摘しているわけではありません。
あくまでかなり似ていると思った曲を紹介している動画となります。↓掲載曲一覧
四方八方肘鉄砲 ヤマトなでしこ七変化 / 小泉今日子 インフルエンサー / 乃木坂46 流星のサドル / 久保田利伸 シスター / ポルノグラフィティ 木枯らしに抱かれて / 小泉今日子 真っ赤なLip / WANDS The Ketchup Song / Las Ketchup  Rigging / ドンキーコング2 抱き寄せ 高まる 君の体温共に / WANDS SHINE / ときメモGS2OP 女々しくて / ゴールデンボンバー 熱くなれ / 大黒摩季 ずっと / SPYCY CHOCOLATE 接吻 / ORIGINAL LOVE しあわせに・なりたいね / 石川さゆり 世界でいちばん熱い夏 / プリンセス プリンセス 裸の心 / あいみょん 翼をください / 赤い鳥 Laughter / Offical髭男dism シングルベッド / シャ乱Q イエスタディ/ Offical髭男dism SURREAL / 浜崎あゆみ サクラ~卒業できなかった君へ~ / 半崎美子 虹になりたい / TUBE Heart on Fire / DA PUMP Dance My Generation / ゴールデンボンバー 魔理沙は大変なものを盗んでいきました  誘われてフラメンコ / 郷ひろみ スーパーマリオRPG BGM  大都会 / クリスタルキング

43 Comments

  1. ひどく似てるのはないから、これでパクリなら切りがないレベルだね

  2. タイトルは似ている、だからあれだが、コードスケールと言うものをまず知るべき

  3. フレーズやメロディはまだしも、テイストや
    演出は洋楽の三年遅れでドヤ顔はしょっちゅうだったな
    90年代
    歌姫とかいう女の子のマーク。プリンスのまんまやん!
    まぁあの辺を聞く程度の人がプリンスにはたどり着くはず無いから無問題だった90年代

  4. 大塚愛のプラネタリウムはFF10の素敵だねをパクったなと思ったわ

    歌詞も結構似てるんよな

  5. DA PUMPの「Heart on Fire」は金爆の「Dance My Generation」より後にリリースされているのに、金爆が「Heart on Fire」をパクっている様に感じる。

    「Danceー」の元ネタはあるはず。

  6. VaundyさんのTokimekiが初めて聴いた感じしなくて似てる曲あれば教えて欲しい。

  7. てかこれはコード進行うんぬんの話じゃなくてリズムメロディが同じってことでしょ

  8. 1フレーズだけを取って
    同じとか
    盗作とか

    そう言う事を言い出したら
    リメイク曲とかになると
    どうなるんだってなるし

    なによりも、盗作??疑惑
    を言い出したら

    先に歌った方が先駆者で
    元曲、原曲
    なんだから

    盗作?としたら
    後に出た曲の方なので(^◇^;)

  9. ちょっと聞き覚えあるな〜くらいが売れやすい気がする。

  10. 接吻と同じ中島美嘉さんの接吻をパクりって言ってなくてよかった歌詞変えだけやから

  11. なんの曲と似てるか予想するの楽しいw

  12. 私が思ったのは、ケイティ・ペリーのカリフォルニアガールズと、きゃりーぱみゅぱみゅの最&高が似てる。
    1度聞いてみてね😉

  13. マリオランド2(ゲームオーバーも)→年下の男の子/キャンディーズ

  14. 筒美京平→馬飼野康二は文脈的に自然だな
    意識してそう

  15. 実際は偶然とかじゃなく、
    パクりまくってるのが通るのが音楽業界だよね。

Write A Comment