今日は「ドラッグストアで購入できるサロン級シャンプー」ということで、
僕がブログ時代からオススメしていた
【クラシエ】さんの名品シャンプーを集めてみました!

〈目次〉
0:00 はじめに
0:53 市販で右に出るものなし!?『クラシエ』のシャンプーが凄い!
1:34 【いち髪 なめらかスムースケアシャンプー】
2:57 【いち髪 ナチュラルケアセレクト スムースシャンプー】
4:03 【いち髪 ザ・プレミアム エクストラダメージケアシャンプー】
5:32 【ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー】
7:44 【ココンシュペール インナーコンフォートシャンプー(ピュアスカルプ)】
10:03 【マー&ミー ラッテ シャンプー】
11:26 クラシエシャンプーの洗浄力序列

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
✅市販No.1シャンプーはこれ!専門家大絶賛『ボタニスト スカルプシャンプー&トリートメント』の秘密を徹底解剖!【BOTANIST成分解析】

✅【ノンシリコンシャンプー】って良いの?悪いの?専門家が『シリコン入シャンプー』をお勧めしない本当の理由

✅ラウリル&ラウレスの違いって?アミノ酸系って良いの?【洗浄成分】の洗浄力・特徴・選び方を徹底解説!

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#シャンプー #クラシエ #市販シャンプー

23 Comments

  1. 〈目次〉

    0:00 はじめに

    0:53 市販で右に出るものなし!?『クラシエ』のシャンプーが凄い!

    1:34 【いち髪 なめらかスムースケアシャンプー】

    2:57 【いち髪 ナチュラルケアセレクト スムースシャンプー】

    4:03 【いち髪 ザ・プレミアム エクストラダメージケアシャンプー】

    5:32 【ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー】

    7:44 【ココンシュペール インナーコンフォートシャンプー(ピュアスカルプ)】

    10:03 【マー&ミー ラッテ シャンプー】

    11:26 クラシエシャンプーの洗浄力序列

  2. 初めまして!20代男なんですけど、眉間と頬に赤いニキビ?大きいニキビではなく赤い点々みたいなのが治らなくて困ってます。何したら治りますか。
    洗顔はバルクオム夜洗顔して使ってます!化粧水はセラキュアローション使ってます!

  3. かずのすけさんの乳液めっちゃ好きで使ってるんだけど、どーしても動画は服装に目がいっちゃうんだよなぁ…
    今日は狩衣ぽくていらっしゃる…フューチャリング平安。

  4. かずのすけさんからみていち髪のヘアオイルなどもおすすめできる商品ですか??
    市販のヘアオイル、ミルクなどのおすすめ紹介も動画でやって欲しいです!!

  5. 確かに市販のダメージケアシャンプーって大抵優しくない(シャンプーしたらギシギシ)
    本当にただシリコン入れてないだけのシャンプーありましたよね笑
    美容室のシャンプーでも全部ではないけど大抵のやつはシャンプーだけで仕上げてもギシギシなりません

    いち髪昔使ってましたが、メンズには洗浄力弱いのか合わなかったですけど
    香りは好きだったなあ😅

    市販のある程度の価格帯のは基本選ばなくなりました(出先でたまに使いますけどトライアルの一回分を買います)

    昔からあるルベルのシャンプー、個人的に好きですね

  6. いち髪の香りが好きで使っているのです。いち髪THEプレミアムを、カラーリングの色落ち防止やダメージ対策で使おうとすると、その効果は期待できますか?

  7. いち髪のプレミアム使ってみましたが私には合いませんでした😭
    洗ってる時から痒みがあって、乾かした後も頭皮が痒くなるし髪は纏まらなくてバサバサします。ドライヤーしながら指通りが悪く、ずっと続く痒みもストレスで3日しか使い続けられませんでした。アミノ酸系が合わない人もいるのかな?無印とかひまわりもボタニストもダメでした。市販のだと他の解析の人にもよく酷評されてるキュレルが1番使ってて調子いいんですよ。でも成分が悪いお金出す価値ないとかよく言われてるから使ってる本人的にはなんかモヤモヤします😂

  8. いち髪やっぱり良いんだなぁ。何回かリピして今も使っています。髪に良くて、洗浄力マイルドっていうの、使っててすごく分かります✨かずのすけさんの説明を聞いて納得です☺️✨たまに洗浄力強めのシャンプーを挟んで使っていました💦いち髪の他にもクラシエさんのシャンプー、いろいろ使ってみようかなと思いました☺️🎶

  9. かずのすけさんに質問です!
    シャンプーあるあるのビルドアップを避ける方法はありますか?💦

  10. なるほど、めちゃくちゃ勉強になります!
    今度はオイルやミルクなどのアウトバストリートメントのおすすめや成分解説が見てみたいです!

  11. 薄毛が気になってきたのでシャンプーに注目していました。ありがとうございます✨

  12. ジョヴァンニの緑色のパッケージのシャンプーしか合わないと思ってるのですが、高くて市販のにしたいと思っています…似たようなのありますかね😭

  13. 脂漏性皮膚炎で頭皮に痛みがあるのですがどのようなシャンプー、トリートメントを使用したら良いのでしょうか?薬用のものが良いのか、また洗浄力はどの程度のものが良いのかわからないので教えていただきたいです。

  14. まさに、シリコンだけバシッと抜かれたシャンプーを使って、ノンシリコンに不信感をもった10年前。笑

  15. いち髪、ひまわり、マー&ミーは色んな方が紹介されてますよね✨かずのすけさんもオススメしてるのなら安心かも!どれかを試して見ます!

  16. 今まで使っていたシャンプーが合わなくなってきてしまったみたいで、どうしたものかと思っていた時にこちらの動画を拝見し、気になっていたマミーラッテのシャンプーが紹介されていたので購入してみました。

  17. いつも役にたつ情報ありがとうございます。 ピュアナチュラルとゆうメーカーのスキンケア用品の成分解説とオススメ度を公表していただきたいです。

  18. ひまわりシャンプー中身はすごく気に入ってるんですけど、いかんせんパッケージがあまりにも派手で浴室内での主張が強いのでシンプルな物に詰め替えてるんですけど、元々がBOTANISTみたいにスッキリしてたらなお良いのですが。詰め替え容器も家族で使ってると壊れるのも早くて。

  19. いち髪のトリートメントはご紹介されていないですが微妙なのでしょうか??🙇🙇🙇🙇
    トリートメント篇も見たのですが悩んでます💦

  20. いち髪プレミアムは安全洗浄成分+補修成分+シリコン入りということで、洗い流す時もきしまなそうですが、実際に使用したことある方(特にダメージ毛の方)、洗っている時のきしみは気になりましたか?また、かずのすけさんももし使用されたことがあれば教えていただきたいです!

    今はヒマワリ使っていて、香りも乾かした後の手触りも翌日の状態も完璧なのですが、ノンシリコンだからか私の髪質では洗い流す時きしんじゃって髪引っ張られる感じがすごいんですよね…
    もしいち髪がきしまないならいち髪に変えたいな〜

Write A Comment