今回は、2,000円以下のプチプラBB・ノーファンデ下地で長時間きれいなのはどれか?アラフォー・脂性肌が10時間検証しました。前にも同企画(下にリンクあり)をしていて、第2弾になります✨
0:00 今回のテーマ
0:22 ①キュレル ベースメイク BBクリーム
2:27 ②インテグレートプロフィニッシュ BB
3:42 ①②比較〜時間経過
6:34 いったんレビュー
8:50 ③ミノンアミノモイスト ブライトアップベース UV
10:07 ④DHC薬用BBクリーム GE
12:12 ③④比較〜時間経過
14:32 いったんレビュー
16:45 ⑤メディアBBクリームS
17:38 ⑥グレイシィプレミアムBBクリーム
18:16 ⑤⑥比較〜時間経過
20:18 いったんレビュー
22:20 腕で色比較、耐水・対摩擦検証
23:27 全体の比較
※前にも2,000円以下のプチプラBB・ノーファンデ下地を10時間検証しました。ご興味あられたら、ご覧ください✨
30 Comments
今回は、2,000円以下のプチプラBB・ノーファンデ下地で長時間きれいなのはどれか?アラフォー・脂性肌が10時間検証しました。前にも同企画(下にリンクあり)をしていて、第2弾になります✨
0:00 今回のテーマ
0:22 ①キュレル ベースメイク BBクリーム
2:27 ②インテグレートプロフィニッシュ BB
3:42 ①②比較〜時間経過
6:34 いったんレビュー
8:50 ③ミノンアミノモイスト ブライトアップベース UV
10:07 ④DHC薬用BBクリーム GE
12:12 ③④比較〜時間経過
14:32 いったんレビュー
16:45 ⑤メディアBBクリームS
17:38 ⑥グレイシィプレミアムBBクリーム
18:16 ⑤⑥比較〜時間経過
20:18 いったんレビュー
22:20 腕で色比較、耐水・対摩擦検証
23:27 全体の比較
※前にも2,000円以下のプチプラBB・ノーファンデ下地を10時間検証しました。ご興味あられたら、ご覧ください✨
https://youtu.be/wOHu0hkq7Q0
私がいつも探してる時にそのアイテムの比較動画を上げてださる😳‼️‼️
いつも細かく丁寧な検証が参考になります❣️ありがとうございます❣️
appreciate your cosmetic review, and it's really helpful 👍
検証する項目の詳しさ、言語化の高さがとてもありがたいチャンネルです!また次作もどうぞよろしくお願いします。
とても丁寧な検証で参考になります。もし機会がありましたらアイシャドウのラメ無しのおすすめを教えて頂きたいです😢
ラメが苦手でなかなかアイシャドウ見つけられません…マットかパールでツヤがあるもの探してます😢
いつもありがとうございます。私の若い時の肌質と全く同じです。それが自分でも驚いているのですが閉経してからすごーーーい乾燥肌になってしまいました😭で毛穴はそのままで悲しい。
DHCのBBですがいつもハーフサイズの色で悩み結局購入してません。色白なんですがやはり明るい方でも標準色ぐらいとの事。大きい方の1番明るい色にするか悩みますがコスメオタクでものすごいコスメ量を抱えているのでハーフが助かるなぁ(笑)
時間経過も見せてくれるので毎回とても参考になっております。ドラッグストアコスモス限定の日焼け止めが有名ですが、デイプロテクトトーンアップエッセンスと薬用デイプロテクトエッセンスが気になっております。機会があれば是非!
マキアージュの下地が一番いいですよ。エリクシールのデーケアレボリューションもいいね。安いのは買うまでのつなぎ的な感じでたまに買うけどなんか違うね。
本当に有料級です……ありがたや!!
おすすめのチークと使い方とかも知りたいです🥺🙇🏻♀️
待望の無香料のレビューありがとうございます
MAYBELLINのSUPERSTAYが気に入ったのですが香りが苦手で以前お勧めのFASIOの購入を考えていました。
DHCも良さそうですね
今回もわかりやすい比較動画嬉しいです😃
DHCはベースもスキンケアも医薬部外品は成分書かないみたいで避けたい成分がある時気になりますよね
私は少しカバー力のある色つき日焼け止めを塗って、色つきUVパウダー(セザンヌはカバー力あるので)で過ごしてますが、その方が毛穴落ちとか角栓が目立たないような気がします😃
夏は日焼け止めたっぷり塗りたいし、コンシーラーで気になる部分少しカバーするだけなので時短で結構夕方まで綺麗な事が多くてファンデ無しの日はこの方法です🤭
初めまして。
今日YouTubeのお勧めでこちらを知りました。何本か視聴しましたが、説明など丁寧に分かりやすくチャンネル登録させて頂きました。いつかこれからの時期の基礎化粧品からメイクまでの動画を希望致します😊
肌がとても綺麗なので、毛穴落ちといってもわからないレベルでした😂
初めまして。
いつも前のめりで見させて頂いてます😊
質問なのですが、今回のDHCと、以前検証された
エスプリークのコンフォートメイククリームでは
大きな違いはどこでしょうか?
どちらかを購入したいと
動画を見比べているのですが
どちらも魅力的で決めかねています😅
毛穴落ちしやすいタイプで、相性と重ね具合によってはすぐ毛穴落ちしてしまう肌質?なので、対策として時間をかけて薄く重ねたり、色付き高カバーを避けたりしていたのですが、それでも時短で綺麗に保ってくれるBBがあれば…と思っていたのでとても参考になりました。
DHCのものが感触良さそうだったので試したいと思います!
はじめまして。
こちらの動画を見て、酸化亜鉛が入っていない下地に変えたところ、以前ほど気にならなくなりました。前使っていたナンバーズインの下地は酸化亜鉛が成分表の2番目に入っていて(確か)、角栓が夜のクレンジングの時とても気になっていました。なので、速攻捨てました😅今はミノンを使っています。
これからも楽しみにしています。
しとさら理論、やってみたい!
私の悩みと同じなので、すごく参考になります😃
しとさら、はテクスチャーではなく、機能がしっとりかサラサラか、てことですかね?
マキアージュのドラマチックスキンセンサーの緑と、
ウォンジョンヨのトーンアップ下地イエローを使っているんですが、
しとなのか、サラなのか良く分からず💧
順番変えて綺麗なのはどの順番かを試してみます。
メイク完了すぐに毛穴落ちして汚いから、私の今の順番がおかしいんだと思います💧
実験大事ですね!
どの動画もめちゃくちゃ参考になります!
いろんな人の動画見てマネしてきたけど、その通りにならなくて悩んでました💧
主さま、ありがとうです!
メイクキープミストは使わないですか?
機会あれば比較動画みてみたいです😺
初めまして。ひと月以上前から登録させていただき、とても参考になっています。プチプラも検証してくれるので、ありがたいです。個人的にはアイシャドウやチークも興味があります。
いつも動画ありがとう御座います♡
DHCのBBハーフサイズは、公式サイトて今だけ1,000円です。
一世帯初回1回のみの金額との事でした。
これからも陰ながら師匠の事を応援しております☆彡
透明アリならインテグレートの透明ファンデも入れて良いのでは……
BBたまに使いたいなと思ってたからこういうの助かる。
いやぁ~有難うございます👏🎉😊
脂性肌なのに乾燥性敏感肌用のキュレル、ミノンの下地が混合肌ラインの物ではなく、乾燥肌用のもの。
クッションファンデ編もジョンセンムルが混合肌、脂性肌向けのロングウェアではなく乾燥肌向けの物だったことが少し気になりました。
とってもわかりやすかったです!購入の参考にします!
超敏感肌です。ミノンは刺激も無いしニキビも出来なくてやっと見つけた使える日焼け止めです。でも塗ってるそばから馴染まず、塗りむらができます😢パウダーすると更に毛穴も目立つ感じで…
こちらを拝見する限り商品ではなく、私の肌の問題なんだと思いますが、コツとかありますか?
私は乾燥肌だから、あまり合わないのかな?夏でさえ、しっとり保湿がいいタイプだから😅いつかキュレル使ってみるかな。
無印良品の薬用UVカットベースやBBクリーム、成分にこだわっているそうで。酸化亜鉛フリーだそうです。是非検証していただきたいです!
すみません。
パブは濡らして使うんですよね?
アホな質問ですみません。仕上げのお粉を
使った事が無いんです。
お肌が綺麗過ぎてファンデのせるのもったいないと思ってしまいました。