乾燥が気になるこの季節、「どんなクリーム買おう?」って悩みませんか?
化粧品研究者が絶対に選ばないクリームと正しい選び方と、私の推しクリームを7つ紹介します!
00:00 スタート
01:15 すみしょうオススメのクリーム①
14:01 研究者が絶対に選ばないクリーム選びのポイント
21:28 敏感な人が避けたい危険な成分とは?
#保湿クリーム #乾燥対策 #スキンケア
▼すみしょう公式LINE&メルマガ
現役の化粧品開発者すみしょうが、YouTubeでは伝えきれない、賢く着実にキレイになる科学的な美容や化粧品の話などを配信中。
今なら無料特典として【人気の日焼け止めUV防御実験レポート完全版(未公開データ含む)】をプレゼント中。
日焼け止め選びのコツも記載してますので、日焼け止め選びに悩まなくなります。
また、美容や化粧品や健康食品など、疑問に思うことはLINE、メルマガにリクエストください。
メッセージには確実に目を通していきます!
LINE登録はこちら
https://lin.ee/tCr1Odf
すでに登録していただいている方は、お手数ですが、一度ブロックしてから、再登録をお願いいたします。
メルマガ登録はこちら
https://smicos.net/p/r/xIZTq2uA
こちらのメルマガは2024年7月にリニューアルしたものになります。すでにご登録の方はお手数ですが、再度上記からご登録をお願い致します。
▼すみしょうとは
1986年関東生まれ関西育ち。
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科物質工学専攻修士課程修了。大学では新規界面活性剤の合成と評価を行う。
大手化学メーカーの化粧品OEM部門にて美容液等の処方開発、薬事業務、特許作成などを7年経験。
独立後、化粧品の成分やメカニズムをわかりやすく伝え、最短で綺麗にたどりついてほしいという想いで独立し、科学的な美容情報を発信。SNS総フォロワー60万人に支えられている。
現在は「より少なく、しかしより良く」をコンセプトに、シンプルだが効果に妥協しないスキンケアブランド「スプレーゼ」をプロデュース。
▼スプレーゼ公式ショップはこちら
https://esouplesse.com
25 Comments
ちふれさん、そんな素晴らしい製品がこんなに安価で販売できるのが不思議で仕方ない😮
まさにボラージクリームが救世主でした。
閉経後家族の介護で肌の変化に気をつけるどころかほとんどケアできない多忙な日々で、ふと入浴後に顔の異常なカサつきと痒み痛みに驚きました。
おばあちゃんの愛用する明色奥様シリーズ使って少しマシになったもののもっといいのはないのかなと絶望していたところ普段行かないドラストでボラージクリームを見つけダメ元で使ってみたら変わった匂いはするけど落ち着いた。
それから毎年冬には必ずつけているお守り的なクリームです。
老いた肌にはやたらと洗浄力の強いものは使わないことなどそれまでのスキンケアの方法も考え直すきっかけになりました。
肌の調子や気温湿度、風や外気にさらさないなど自分を労り栄養面でも水分油分を摂取する必要性も肌を守るために気をつけています。
歳とるとお店では必ず高額な製品を勧められるのが嫌で品質がよく必要以上に香料が使われていないものを通販で買っています。
店頭ではなぜあんなににおいが強いものを売っているのだろうと不思議に思っています。
そのにおいも石けん系じゃなくてマダムなにおいだしw
パッケージが凝っていて高級感あるものは確かに気分が上がるかもしれないですが宝飾品じゃないのですから5桁の製品には見向きもしないですね。
キュレルやイハダ、エリクシールは確かにいい。
基本的に安いクリームは肌馴染みか悪いイメージ強くて使いたくない派だが
ちふれ、あのプチプラで高機能とはすごく気になる…。
カルテHDを乳液代わりにという案、取り入れて一度使ってみたい。
自身も年齢や肌質、購入品てクチコミをソートして参考にしています。クチコミ最強!
Tout vert のヒト型セラミド使ってみてほしいです
アトバリアのクリーム大好きです!まさかすみしょうさんもおすすめだとは…!☺️
べたつかないのに高保湿で、夜にも化粧の前にも使えます。
メガ割りの時期だと安く買えるし、本当にぜひ一度使ってみてほしいです。
唯一リピートしている商品です。
すみしょう先生の説明は本当にわかりやすくて助かります😊 エストラのアトバリア365、これからも使い続けようと思います😁
すみしょうさんの動画でキュレル潤浸保湿クリームを知って以来ず~っとリピしてます!
ベタつかずふわっとしたクリームなのに、潤いが1日続く不思議。わりとすぐに馴染むのでメイクの邪魔になりません。
今はこれ一択で、一年中使ってます~
アトバリア365クリームを10本以上使ってますが、これがないと困るレベルで重宝しています
動画で挙げられていたキュレルやイハダが痒くなってしまった乾燥性敏感肌の私でもピリピリせず使えてます
キュレルの保湿クリームはつけてから時間がたっても肌がもちもちしていてよい。
すごく参考になりました。
私は、普通肌なのですが、娘がアトピー性皮膚炎があるので、選ぶ基準がわかりました。
ありがとうございます。
すみしょうさんの商品の紹介は、良い物には、データでの裏付けがあるところだと思います。選ばない基準も、成分などの曖昧なところには触れますが、あえて商品を紹介しないところも、私には好印象でした❤
ラロッシュポゼのB5クリームがなくてびっくりした。ケアセラ乳液ほんの少しに、ラロッシュポゼB5クリームを塗っていたら肌が若返ったから。
最初は一緒には使ってなかったけど、併用してから調子が良い。
シュウウエムラ アルティム8 スブリム ビューティ オイル イン クリームはどうですか?😊
アトバリアはめっちゃ有名❤
自分はずっと化粧水はSKII、乳液はメラノCC、クリームはオバジx。オバジのクリームは高保湿で冬はめちゃいい。
結構お肌には自信ある方だったけど、結婚式のメイクさんが34歳なのに20歳みたいな肌してて衝撃だった。ルビーっていうブランドをフルラインで使ってるらしい。
いつも参考になり有難うございます。
私は敏感肌、アトピーで顔の湿疹、赤みでずっと悩んでました。50を過ぎて何も合うものがなくて、某YouTuberのエクソソームが気になり購入。恐る恐る使ってみたら2日目からもうかゆみがなくなり、1年半使った今では肌トラブルが一切なくなりました。
すみしょうさん的にはエクソソームってどうなんでしょう?
長くなりすみません🙇
ちなみにちふれは肌に合わず、キュレルは肌に優しいですが保湿がいまいちでした。今はエクソソームクリームの前にオルビスユードットの化粧水を使ってます。人それぞれだと思いますが合うもの選ぶの難しいですね😅
ボディソープはこちらで見てからケアセラ一択です!
潤いが最高。紹介してくれて有難うございます😌
アトバリアはほんとうに助けられたクリーム。季節の変わり目で、水や風、イハダやキュレルでさえ涙が出るほどしみてしまうけど、アトバリアのクリームは大丈夫&肌が復活してくれるのでもうこれ以外は怖くて使えません
ランキングにヘパリン類似物質が入ってる😅
ユベラ軟膏を冷所しておいて手で温めて顔に塗布してます。
私が通っている皮膚科の先生が『ヒルドイドは添加物がいっぱい入ってるから本当に肌を治したいんやったら使わんほうがいい』って言っていたのですがそんなに添加物がいっぱいなのでしょうか?
成分をみてもヘパリン類似物質とかいているので、その中にいっぱい入っているのですか?
絶対にみんなやらないでね。。。美容液配合のハンドクリームを顔に塗ってる。すごい良い😅
YouTubeってやっぱり夢あるな
研究者でこんな家住めねーわ
資生堂さんが作っている商品でドラッグストアコスモスでしか買えないスキンクリエーターのセラムとクリームの事を取り上げて頂きたいです😊
ボラージクリームとアトバリアを愛用してます。アトバリアは3回以上リピートしていますが、肌荒れしそうな時、している時も全く刺激を感じずしっかり保湿できる&ニキビもできないのでめちゃくちゃ重宝してます🎉ボラージクリームも保湿力高いし刺激もないのですが、独特な香りなのでたっぷり使うより部分的に使うのが良いかなと思います!
助かります🫶🏻化粧水版もやってほしい、、、
ちふれのボラージミルク使ってるけど今年はまだ足が粉吹きになってないです
もう少し軽めのシソラのミルクは夏向きかなって感じでダメでした