苦手なアロマの香り…ちょっとした工夫で自分好みに取り入れることができるって知っていましたか? 魅力いっぱいな精油、ぜひ上手に活用してみましょう♪

━━🌼YouTubeメンバーシップ募集中🌼━━
大好評のメンバー限定ライブを月2回開催中。季節のお悩みに合わせて、ここだけでしか聞けないアロマの深い知識&セルフケアの方法を楽しく学べます。今すぐご参加ください☺️

✨登録はこちら✨
https://www.youtube.com/channel/UC0fel9fma6YY2EanMR14dMw/join

📅今後の配信スケジュール📅
https://aromalifestyle.tokyo/yukioda-membership/#index_id2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■関連動画

■チャンネル登録で最新動画をcheck♪
https://www.youtube.com/@aroma_lifestyle

━━小田ゆきのBlog&レッスン情報✎𓂃━━
web magazine『AROMA LIFESTYLE』
https://aromalifestyle.tokyo/

online school『Éclat Holistic School』
https://eclat-holistic.school/

習い事アプリ『miroom』アロマ入門講座
https://miroom.com/creators/422
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Follow me
https://www.instagram.com/aroma_lifestyle/

■注意事項
・本チャンネルで提供するアロマテラピーやメディカルハーブ等の情報は、医療の代替行為となるものではないことをご承知ください。
・精油やメディカルハーブ等を使用する際には、製品の取扱説明書や注意事項を読み、正しくお使いください。
・妊産婦やお年寄り、既往症のある方、健康状態が気になる方は、事前に専門家にご相談の上ご使用ください。
・本チャンネルで提供する情報の利用に起因もしくは関連して発生した一切の問題に対して責任を負いません。
・動画概要欄等の一部にAmazonアソシエイト/楽天アフィリエイト/その他ASPリンクを利用しています。売上は今後の動画制作に大切に活用させていただきます。

■お仕事のご依頼は以下フォームよりご連絡ください
https://aromalifestyle.tokyo/contact/

8 Comments

  1. 見てるだけでも癒されます( ̄^ ̄゜) 自分は柑橘系が苦手で、ハーブ系やフローラル系が好きです!

  2. こんばんわ🌃☺️ゆきさんのアロマに関する動画分かりやすくて大好きです🥰✨✨ありがとうございます🌼柑橘系や、ラベンダーは、万能なアロマなんですね👀✨精油の瓶🫙の蓋を2つ持って回しながら嗅ぐと心地よい香りになるんですね😃🍀私アロマ大好きで、アロマショップやアロマのワークショップに参加するんでこれからまたいろんなアロマを嗅いで新たなアロマの扉を、開きたいと思います!ありがとうございます✨

  3. ティートゥリーがどうにも苦手だったのですが、セットに入ってきてしまいどうしたものかと思っていました。
    が!ラベンダーやベルガモットと混ぜることで大好きな香りに❤
    いつも素敵な情報を本当にありがとうございます。

  4. イランイランが苦手です😢
    更年期に良いオイルということで購入したのですが…
    光毒性のないブレンドオイルのオススメを教えて下さい!

  5. 最近初めてアロマオイルデビューしました者です😊🌸一滴をティッシュに垂らしてジップロックに入れ出勤しました。思ったよりも香りが強くキツくて…薄めた方がいいのかなぁと思っていました…。匂いがずっとカバンや私の鼻に残っています。。。気分が悪くどうしたものかと悩んでいます。職場の合間にリラックスにと思っていました。周りにも強い香りが広がっていたら申し訳ないです。難しいですね。アロマオイルって😅

  6. ウォッカに精油を混ぜるのもいいですね。日本酒など他の酒類に入れてもいいですか?

  7. アロマと言えば、ラベンダーというくらい基本のエッセンシャルオイルですが後からすみのような香りが苦手です
    スイートオレンジやベルガモットと合わせたら良いと聞いたのでやってみます
    ありがとうございました

Write A Comment