45 Comments

  1. 自分を飾ってお金を貰うのが生活の手段なら、やってることはパパ活と同じ。堂々とパパ活バッグひけらかしたらよい。

  2. ホモランは結構前から言われてたけど今でもそのイメージのままだから影響力ヤバイよな

  3. ほんの20年ぐらい前の東京の映像見てると、わりと一般層の人たちはユニクロGUみたいな格好をみんな普通にしてるかど、ここ最近はインスタの影響か、人に平気で悪口吐いたり路上で喧嘩してるような、品のない層の人間まで無理してハイブラ身につけるようになっちゃったおかげで、そのブランドの風評被害になってるケースけっこうあるよな。
    まるで人間の所作を知らないパパ活女子が、分不相応な高級寿司屋の敷居を跨いで、平和な空気をぶっ壊してくみたいなさ

  4. こういうの見ると、ハイブランドって誰彼構わず売るんじゃなくて、お客さんを選んでこそ成立している商売だと分かる。

  5. ホモランドセルの後ろに
    The North Faceの文字無かったらセーフってことでいいよね

  6. レディディオールのデザイン洗練されてて好き
    男でも欲しくなるもん

  7. ノースフェイスはホモからふつうのランドセルになるまで昇華したやろ
    学生の子に流行ってるやん

  8. 王族が愛用するバッグから違法売春婦のバッグにされてしまったディオールで草

  9. アルバイト一年かけて頑張って80万のバック買ったのにパパ活してるって疑われて悲しかった
    ってコメントを見かけた事を思い出した災難ですなぁ_(┐「ε:)_

  10. Diorもホント不名誉な命名されてるなw
    ダイアナ妃も嘆き悲しんでるだろうなぁ。
    イギリスでは一国の妃の愛用してたカバンが日本では売春婦御用達なんてなぁ、こき下ろしも良い所。

  11. えてか俺ぐらいの年齢(20)でPradaとかDIOR持ってる子ってまじで何者なの?
    本当に「パパ」に買ってもらってるのかな?

  12. レディディオール本当に可愛いけど、本当パパ活のイメージ強くなっちゃったなぁ…

  13. パパ活女子「これパパから貰ったんです」

    鑑定員「これ偽物だね😊」

  14. え、うちの学校のメンヘラも
    このリュック背負ってる笑
    メンヘラランドセルだったんだ笑

  15. ホモランドセホモランドセルいいなと思ってしまった、イロ♂イロ♂入りそう

  16. ウバック(フーデリバッグ)は負け組ランドセルとか言われるけど、アレやってる人みんな貧乏人って思い込んでるほうが単細胞だと思うけどな

  17. 誰かの悪口言う奴は、その人以下にしか周りに見られないから使ってる人は深く気にしなくて良い

  18. ラグビー部が愛用してたからゲイバッグて言われてた、懐かしい

  19. ホモランドセルを連れが買いに行くのを付き合ったけど、量産型やのによく買うなーおもた

Write A Comment