こんにちは😊みほ(ミーミママ)です
月〜金曜日の朝6:00〜6:30に早朝LIVEをしています!
みんなの疑問や問題を一緒に相談したり
良い情報をシェアしています。ラジオ感覚でお楽しみ頂けます

【ライブチャットのルール】
・文字数は全角200文字までの制限がある
・視聴者様側からurlが送れない(チャットで表示されない)
・「上位チャット」を選択すると全てのチャットが表示されない
→「すべてのチャットを表示する」を選択

・ファンレターの宛先
・お仕事のご依頼
・プロフィール
  ↓↓↓
 チャンネルの概要欄に記載してあります

◆みほのSNSのリンクをまとめました
https://linktr.ee/mimimama_simple

【YouTube】みほ(ミーミママ)日常&料理
https://www.youtube.com/channel/UC1XnhOkUzFLcGuh4oGKvtRQ
【YouTube】みほ(ミーミママ)のお片付け
https://www.youtube.com/channel/UC-7calRjjc_scm72u20aVRg
【YouTube】ミーミちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC_5KyCDdZt8Owt-mwFNnQXA
【楽天ROOM】(みほのオススメ商品)
https://room.rakuten.co.jp/room_1655edf58e/items
【Twitter】(ツイッター)
https://twitter.com/mimimama_simple/
【Instagram】( 日常&料理)
https://www.instagram.com/mimimama_simple/
【Instagram】(お片付け)
https://www.instagram.com/miho_mimimama_tidyingup/

◆ミーミのLINE@(公式LINE)
http://nav.cx/fKhUkLW
◆ミーミのLINE(ラインスタンプ)
https://store.line.me/stickershop/product/7781686
◆ミーミのInstagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/mimichannel_7/

◆◆人気の動画はこちら◆◆

◆海外旅行から10日ぶりに帰宅‼️小3娘が号泣😭寂しい想いをさせてごめんね💕

◆【朝に密着1/3】小中学生の娘を見送るまでの慌ただしい朝モーニングルーティン

◆【ママの1日1/2】子どもがインフルエンザで病院へ!【前編】

◆【長女高校入学式の日】母が喜んだ思春期長女の何気ない行動?

◆【 主婦の夜に密着3/3 】平日子ども帰宅後のおやつ〜大喜びの夕ご飯完成まで

はじめまして【みほ】です
私は【ミーミちゃんねる】のミーミママでもあります✨

ナイジェリア人の元夫とずっと前に離婚して
シングルマザーで二人のハーフを育てました😊
現在は日本人男性(カメくん)と再婚して
4人家族で暮らしています。
長女は2005年産まれ次女は2010年産まれ

2020.10月頃から
私と長女はプラントベースの食事を基本としています✨
夫と次女はいろいろ食べます😊

このチャンネルではみほの日常を配信しています。
内容はお料理、家事、子育てなどです✨
お役に立てるような、楽しんでいただけるような動画を
配信できるようがんばります😊
ぜひチャンネル登録をお願いします

【みほのおすすめ便利アイテムはこちら💕】
◆アカシア まな板 30cm(丸いまな板)カッティングボード
https://a.r10.to/hkp8o6
◆【ストレートヘアアイロン】ADST Premium
https://amzn.to/35nsqLt
◆ホットクック 2.4L ホワイト
https://amzn.to/2WQfxro
◆ホームベーカリー(Panasonic)
https://amzn.to/38n6wbq
◆ヘルシオAX-XW600-R
https://amzn.to/3bRm75J
◆【食器用洗剤】無添加なので手が全然荒れません!
https://amzn.to/34UWMEN
◆よく切れる&お手入れ簡単キッチンバサミ
https://amzn.to/37bfUi9
◆えごま油(170g )美肌効果、老化防止、認知症予防にも!
https://amzn.to/2XpqjGo

#料理 #ミーミママ #プラントベース

Hello everyone, this is Mimi’s mother’s (Miho) channel, “Everyday Life of a Youtube Mother”!
I first began Youtube with Mimi’s channel, “Mimi-channeru”, back in September of 2017, and around six months later I started this sub-channel (March, 2018).
The primary theme of this channel is “Everyday Life”, where I plan to upload videos that focus on my day to day. The videos will feature topics that matter to women, and will include small moments where I share conversations with my daughter about living a simple lifestyle by cleaning and organizing the home, and what it is like to be a mother raising two children.
My goal is to make life simple and fun!!
To embrace all the little things in life that I truly need, and let go of clutter within the home which ultimately burden the heart, and causes great confusion in the mind! By encouraging you to help your children find the things in life that matter most, it is my hope that I am able to show you support as a parent.
I hope you will be able to watch their “Everyday Lives” with warmth, and a loving heart.
You may also follow my daughter by clicking the link below:
(https://www.youtube.com/channel/UC_5KyCDdZt8Owt-mwFNnQXA?sub_confirmation=1)

14 Comments

  1. 私は、子供の頃🚌バスに乗ったら匂う化粧品だか香水だか解らないけど、そんな匂いが嫌いで大人になっても化粧は、せざるを得ない感じでしましたが香水は、付けようとは思わずそれ以来ずっと付けてないです。でも、今なら みほさんみたいに薄めて使うのは良いと思います。😊👍 アロマにも、少し興味があります。👋😊

  2. 最近は香水をつけている人はつけていてつけない人は柔軟剤の香りを香水代わりにしている人が増えました
    ドラッグストアに勤めていた時キャブいっぱいで良いのにそれではたらないといっぱい入れる人が増え洗濯を干していて隣のうちから香りがして臭くてたまらないとなり香りの問題で裁判になったことがありました
    香水も本人は良いですが周りに不快にならない程度につけないと臭くなりますね
    毎日つけているとほんのりの量が分からなくなるのかもしれませんね
    香水も柔軟剤もほんのり香る程度が良いですね。
    ハッカ油はマスクにはつけて動物にはさわってはいけないので要注意です。
    動物にはハッカ油を代謝する機能がないそうで特に猫にはハッカ油マスクをして触るなどすると匂いを吸って吐いたり呼吸が出来なくなるそうで動物園ではハッカ油やメンソールをつけたマスクをしての入園はお断りだそうです
    人には良くても動画には良くない匂いもあるのでペットをかっている人は気を着くた方が良いですね
    ハッカ油は虫は嫌いというかハーブがダメなようです
    確かにハッカ油をスプレーしたところにはゴキブリはよってきません
    お風呂には夏はスッキリで多め冬は夏より少なめに入れて肌荒れ予防に活用ですかね
    何もいれないお風呂は水がかたいから良くないので塩でもいれたりしてなにもはいってないゆよりはよいそうです
    まずはお香などたいて部屋の匂いに癒されるのも良いですね
    そうすれば夏は香取線香代わりにもなります

  3. 香水はね 私はねつけないんだよね
    顔の皮膚が弱いから 顔のパックしただけでも荒れたことが、あります それいらい してないです。メイク落としでも
    荒れたことが ありますよ ハンドクリームは、してます わざわざ教えていただきありがとうございます 毎朝LIVEしていただきありがとうございます 水はね飲まないんだよね〜 お茶しか飲まないんです カメ君もありがとうね〜
    ユースキン ハナ ハンドクリームを
    私の友達から 私の誕生日プレゼントとしてもらいました 肌が痒くならないので それを使ってます。 ラサーナ
    ヘアエッセンス さらさら ヘアー
    トリートメント 洗い流さないタイプ
    っゆうのを使ってます ツヤ感が、出るし 匂いが癒されます。おススメです
    ありがとうね〜 ハッカ油で、股間スースードッキリが見たいです ちなみに
    ドッキリ動画好きです

  4. 香水を水で薄めると濁ってしまったり細菌の増殖、匂いが少し変わってしまいます💦なので、無水エタノールで薄めるのがオススメです!
    アルコールアレルギーの方は精製水で薄めるのがいいのですが細菌の繁殖があるので1週間以内に使い切るのをオススメします🥺💕
    私はDiorの香水『ローズ&ローズ』と『ブルーミング ブーケ ローラー パール』というコロンを使っています🌷特にコロンの方がオススメです💕
    5000円以下優しいお花の香り🐰💓
    周りの人から褒められる香りですよ🌷

  5. いつもYouTubeみてます😍
    いろいろ参考になり楽しいです⭐️
    アユーラのメディテーションナイトトワレがおすすめです😊ふんわり優しい香りで森林浴の様な気分になれます。同じ香りのメディテーションバス(こちらは入浴剤)も特別な日におすすめです❤️

  6. ありがとうございます😊
    香水は腰の下にかる〜くつけて
    います。接客していましたら盲目の
    ご老人から「あなたとても良い香りがする気分が良い」と言っていただきました。あらためて香りの大切さ実感しまさた。私もふんわり香るナチュラルなものやコスメデコルテのキモノシリーズ
    気分でつけてます🥰動画楽しかった〜メモメモ📝やっぱり吉高由里子さんに似てますね〜美しい🌸あっ!ちなみに偏頭痛ビタミンB2リポフラビン活性型を飲ませてみて下さい。劇的になくなります。(息子が偏頭痛改善しました)ビタミンBは大切ですね😎👍

  7. みほさん、おはようございます! いつも楽しみに見ています。コメント久しぶりです。

    香水は、若い頃から殆ど使わなかったです!主人が香水が嫌いなのもあります。 娘がボディーコロンをプレゼントしてくれたのでたまーに使ってる位です😃

  8. 子供って匂いに敏感だから、ミスト系の物は嫌がってファブリーズの無香タイプもうちの息子は嫌がるのでソファーも子供がいない時にファブリーズしたりしてます😊
    柔軟剤も洗濯の量にも違いますが最高でもキャップ1杯、アロマジュエルみたいなのは香りがキツく感じるらしくそれ以来使ってません😅
    香りに過敏なのは大人よりも子供だなと思ったので子供が嫌じゃない物を使いつつ自分も好きな香りを適度に付けるのがいいですね😊
    ネイルサロン行っても最後にハンドマッサージしてくれる時もクリーム何種類か出してくれますがいつも同じ香りの物を選んでしまいます🤣

  9. 髪の毛を真ん中に分けて前髪がすっきりしてるとより吉高由里子に似てますね💓
    私はロクシタンのローズのハンドクリームを使っていて、手を動かした時にふと優しく香る匂いに癒されています😊

  10. 私は香水の香りが苦手でつけないです。柔軟剤を少し使うのでその香りだったりヘアマスクで髪を洗うと良い香りが残るのでそれを楽しんでいます✨子供たちは私が着ている服が良い香りがする~って言ってくっついてきてクンクンしてきますよ🤭笑っ

    あ、みぽりん、今日始めてグラノーラを手作りしてみましたよ🎵部屋中がパン屋さんの香りになって癒されました🎵明日の朝食べるのが楽しみです。オーガニックとか無添加のものを使いましたよ😊

  11. みほママさんのライブが1番好きだよ♡
    ずっと毎日やってください!

  12. 香水は持ってなかったので、コメントで気になったランバンの香水を買いました!優しい香りで買って良かったです!

  13. 私のオススメは無印良品のおやすみブレンドです😌みかんのような柑橘の香りがしてリラックスするんですが、本当にオススメです✨
    あとは以前美容系YouTuberの方が香水苦手だけどこれだけは本当に癒やされると言っていたアユーラのスピリットオブアユーラという香水がずっと気になってます。

  14. 久々に聞きにきました。ここで話題になっていたSHIROのホワイトリリー、今愛用しています❤

Write A Comment