豆乳イソフラボン含有で有名な”なめらか本舗”を徹底分析・解説しました。
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■友利新のTwitter
Tweets by ArataTomori
■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107
■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp
■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
#豆乳イソフラボン #なめらか本舗 #イソフラボン
47 Comments
ハンドクリームを塗る前に、この化粧水を塗ってます!
手が白くなったきがします!
Amazonで買うのが、一番安く買える‼️と思います🎵
先生、今回の動画もとても勉強になりました。ありがとうございます。
アイクリームは資生堂のリンクルクリームを使っていますが、なめらか本舗さんのクリームも使ってみて効き目を試してみたいと思いました。
先生は資生堂のリバイタルエクストラリッチクリームを使ってますか?
この商品について教えていただきたいです。よろしくお願いします。
次回も楽しみにしています。
リンクルアイクリーム良さげですね✨母に追加で送ってあげようかなぁ〜🌟参考になります❣️
自分用は🇺🇸アメリカでも買えるSHISEIDO Vital Perfection シリーズ等+αを使用するようになりましたが、Present用となると、このお値段心強いです✨
今回の製品の中で、前からアイクリームが気になってました。友利先生の説明が聞けて良かったです❤️
友利先生こんにちは😃
いつも楽しみにしています。
ワンバイコーセの新しくなったザ リンクレスを愛用しているので、深掘りしてほしいです😊
😘新先生✨めっちゃ綺麗っす♡✨
香りが苦手なので香りのレビューもしていただけてうれしいです。
このシリーズのリンクルUV乳液の解説もして欲しいです🥺
なんでこんな胡散臭いんだろう
なめらか本舗の商品気になっていました!肌ラボとダブル使いしようかな😆
本当にためになりますありがとうございます。
乳液難民です💦乾燥と毛穴が気になります🥺できればプチプラでオススメお願いします🙇🏻♀️
ご紹介ありがとうございます。
今は、なめらか本舗のナイトクリームは、夜だけでなく朝か昼間に使う事もあります。
保湿力があって、割安で、とても助かっています。
お医者さんから出してもらうか同じタイプのヘパリン類似物質入り保湿剤の上に、医薬品ではない化粧水、乳液、ジェル等を重ねたうえに重ね塗りして、その上に日焼け止め乳液を塗ります。
常盤薬品工業は、だいたいかぶれにくい処方を作ってくれていて、NOVシリーズも作っているくらいなので、アトピー肌にも手を出して伸ばしやすいです。
アイクリームは、以前まだセラミドが入っていなかった頃のを試した事があります。
その時は効果を感じられず、いろいろ試してローソンのナチュラルシリーズのファンケル開発のアイクリームの上にセザンヌのパルミチン酸レチノール入りアイクリームを重ねる(一番下はワセリンの柔らかいもの)というのが基本になっています。
それで目の周りのカサカサつっぱり痛みは和らぎ、目がぱっちりします。
それかキュレルのセラミドとアラントイン入りフェイスクリームもいいです。コンビニでサンプルをときどき割安で売っているのを使うこともあります。
なめらか本舗のアイクリームは、今回リニューアルしたとの事。いずれ、使ってみたいと楽しみにしています。
豆乳イソフラボン製品も好きでたまにお世話になるのですが、先生、ポーラのBAシリーズが大好きなのでぜひ深堀してください🙏 私にはお値段が高過ぎなのですがそれでも余裕ができると手を出してしまうほどの魔力コスメです。
すいません、よかったら返信くれると助かります、ロコイド軟膏をやめて半年経ちました、炎症は落ち着いたのですがロコイド軟膏を塗っていた頬の色素が抜けています、そこだけ白いです、これは時間が経てば治るのでしょうか?最近不安で夜も眠れません、よかったら返信下さい、、
なめらか本舗のアイクリーム愛用中です!
次は、11月に発売した、マツキヨ&ココカラ共同開発の「RECiPEO」教えてください!
なぜ 政府が 「お酒の禁止」を したのか? なぜ「不織布マスク」を 推奨したのか? なぜ「安倍のマスク」を 隠したのか? なぜ「高齢者を優先」に したのか? なぜ「イベルメクチン」を 承認しないのか? なぜ「コロナワクチン接種後の死亡に因果関係は無い」で 済まされているのか? 全てにおいて 理不尽 かつ 悪質極まりない決定。( ワクチンを 接種させるための 無理やりな こじ付け&強要&否認 )
天皇承認の元 政府による ワクチン接種要請殺人は 完全犯罪の確信犯だ !!!
「 お前は もぅ 殺されている 」by コロナの件
アイクリーム近所どこにもないんだが
先生の動画は信頼できる🧡
先生の動画を見てると、プチプラでもいいものが沢山あるんだなぁと思いました!いつも参考してます♪
プチプラのクレンジングのおすすめ教えて欲しいです^ – ^
茶のしずくの一件であったように、毎日塗ることで、アレルギーが発症することとかあるのでしょうか?子どもがアレルギー児で気になっています。
使ってます! 51歳、最近はファンデーションを付けるとシワが目立ってしまう😭ので、UV乳液だけにしてます。とても良いです♪
気になっていた商品なので、どうせ案件なんだろうな〜と思いつつ見てみましたが、ただ単に商品の成分等を説明しているだけで、実際に使ってみた感想などは無かったのであまり参考になりませんでした…。
rmkのWトリートメントオイルについて分析していただきたいです!
化粧水前の導入液としての効果が知りたいです!
また、そもそも化粧水前の導入液の効果、導入液は必要なのか不要なのか、おすすめの導入液があればご意見伺いたいです😊
地元の大豆使ってくれてるなんて知らずに使ってた😳😳😳
なんだか嬉しい😆
アイクリームは目元と頬ラインに使ってます!
友利先生初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
先生の動画はスキンケアをする上でとても参考になります。
さて、マツキヨとココカラファインで昨日から発売された敏感肌用のスキンケアブランドであるレシピオという商品がとても気になります。
もし宜しければ深掘をお願いします。
最近ハマって拝見してます。
マイクロニードル入りのクリームやパックは、どうですか?深掘りして下さい。
ヤーマンのメディリフト目もと用買ってみたいのですが。
宜しくお願いします🥺
いつも楽しく見させて頂いています!
フィルナチュラントのic.u wセラムを長年使っています。2層になっている化粧水なのですが、なぜ2層なのか、どんな成分が入っているのか気になっていたので教えて欲しいです。
あと、フィルナチュラントではアルギン酸が入っているものが多いですが、アルギン酸ってどんなものなのか、教えて欲しいです!わたしはアルギリペアゲルが大好きです。
そもそも、イソフラボンが肌につけて効果あるって根拠はあるのでしょうか。
コラーゲンは肌から吸収できませんよね
先生お美し!!お肌の透明感
が素晴らしい❤
年金生活になりデパコスから
プチプラに移行していこう
と思案してたので参考に
なります🙏
豆乳イソフラボンのアイクリームどっち買うか悩んでたのでとてもありがたい動画でした!やっぱりどっちも欲しい。笑
透明白肌の化粧水について、解説して頂きたいです!気になります😍
以前も先生の動画で、こちらのアイクリーム紹介されてたので、気にいって、ずっと使っています。在庫切れが多いので、友利先生がバズらせたと思います(笑)
茶のしずく石鹸のように、大豆を肌から摂取し続けることで大豆アレルギーの可能性が高まるということはありませんか?効能や使用感は気に入っていたのですが、それが気になって購入を止めてしまいました……
イソフラボンの乳液は使用感は良かったけど塗ったら痒くなったのですぐ辞めた笑
プチプラ情報とてもりがた~い!!😭🙏💖ドラッグストアでなめらか本舗よく見かけま~す😁👍💖目元ケア商品気になるよ~💖
レチノール昼間も別に大丈夫だと思いますよ!私、エンビロン朝も使ってますし
あれ、なんか老けました?疲れていらっしゃいますか?
先生みたいな美肌になりたいので、私も化粧水買ってしまいました!わかりやすくてとっても助かります!!ありがとうございます!
この豆乳イソフラボンのレチノールシリーズはニキビ跡にどうなんですかね…?
エーザイのザーネクリームを是非深掘りしていただきたいです!65年も続くロングセラーのプチプラ商品という事でとても気になっています👀✨
友利先生、いつもありがとうございます💫先生が紹介してくれてから、ずっーと気になっていたので、豆乳イソフラボン乳液を買ってきました!保湿されて凄く良い感じです✨また色々教えて下さい😃ありがとうございます😊
ラッシュのスキンケアラインって実際どうなのでしょうか?レビューしてる方も少なくともり先生の意見が知りたいです!
五十代です。娘からなめらか本舗さん勧められ
安いし長年 愛用しています。
友達からも しわが少ない 色が白いと
言ってもらえてます。 なめらか本舗さんの効果やったのかしら、先生の解説分かりやすく 参考になりました。
友利先生がプロデュースしたお化粧品を作って下さったら、買いたいです(^^)先生のYouTubeでためになる情報を吸収させていただいております。ありがとうございます。
リンクルアイクリーム使ってみます。ありがとうございます😊
植物由来成分その物に保湿効果が確認されている事と、化粧品の中にそれがほんの0.数%配合されている効果はまた別だと思います。
こういったプチプラ化粧品の保湿効果はほぼグリセリンとポリマー系、植物成分は宣伝用のおまけ成分なので過度な期待はしない方がいいです。
メラノccと、どちらが良いのか頭がパンクしそうです😩