45 Comments

  1. あと サイズ感 全く見ずに “カッコイイから“ とか "流行ってるから“ だけに囚われて夏だったら 丈がやたら長い, 生地の透け感がおかしいのを着てるのを よく見るw あと “お前絶対ZOZOで その鞄買ったべ“みたいな フェイクレザー なんちゃってブルゾン, フェイクレザーの革靴, フェイクレザーの ちっこい鞄 なんかも よく買いがち(特に大学生くらいの年齢の人)

  2. 意味わからんくて草
    服のブランド把握せず着てるのが恥ずかしい人なのか…?

  3. 「ZOZOで買ったのは覚えてるけどブランド忘れちゃったわ」で良いのではと思ったら同じ意見の人がいっぱいいて安心した

  4. ZOZOで買ったから
    わかんねぇ!覚えとらんww
    て普通に言うわ

  5. オチとして
    覚えてないのまま終わる⇒分かる
    高級ブランドを騙る⇒まあ分かる
    GUを騙る⇒意味も笑いどころも全く分からない

  6. GUを巻き込みはしないけど、数千円の(特にアウターとかの)アイテムだとブランド名は見てないかな

  7. ZOZO愛用してるけど、共感できない😅

    知らないって事に対して、自分のプライドが許さないのかな。
    だからGUとかいらん事いうんかな。

    変に期待させてネガティブなオチをつくるのは流石に引く。

  8. ショート何本か見たけど演技の下手さは素人だし仕方ないけど動画投稿で共感が得られないって致命的。

  9. 共感はできんけどなんでコメ欄こんなぼこぼこに殴ってるん

Write A Comment