今日は以前から質問が多かった
「敏感肌向けのお肌に優しい洗顔料教えてください!」
というお声にお答えした動画を作ってみました!
以前お話したように、市販の洗顔料は「石けん」を主成分にしたものが多いため、
敏感肌・アトピー肌・乾燥肌の方で弱アルカリ性の石けんが苦手な肌質の方には
少し洗浄力が高すぎたりするケースがあります。
そこで今日は、
市販でドラッグストア等で身近に購入可能の、
かずのすけオススメ敏感肌向け製品を5つ持ってきてみましたので
こちらを順に紹介してみたいと思います!
<目次>
0:00 はじめに
01:32 「ベビーセバメド フェイス&ボディウォッシュフォーム」について
05:09 「キュレル 泡洗顔料」について
07:13 「ミノン ベビー全身シャンプー」について
09:21 「ミノン スキンソープ」について
11:24 「ミルふわ 全身ベビーソープ」について
13:32 最後に
上から下に、徐々に洗浄力がマイルドになるようにご紹介してみたので、
ぜひ気になるものがあったら試してみてくださいね!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#敏感肌 #洗顔料 #ボディソープ
43 Comments
<目次>
01:32 「ベビーセバメド フェイス&ボディウォッシュフォーム」について
05:09 「キュレル 泡洗顔料」について
07:13 「ミノン ベビー全身シャンプー」について
09:21 「ミノン スキンソープ」について
11:24 「ミルふわ 全身ベビーソープ」について
13:32 最後に
かずのすけさんのブランドの油脂系クレンジングを使うようになってから本当にはだの突っ張りがなくなり、ニキビもできなくなりました。
今回の動画についての質問なのですが、かずのすけさんのブランドの洗顔料の洗浄力はこの動画の製品のどれとどれの間にあたりますか?
15年ほどお世話になっている皮膚科でオススメされたNOVのソープDという固形石鹸を長年使用しています。
ザーネ軟膏(テキスメテン調合)やプロペトなどの保湿をやっていて落ち着いています。感想して肌が荒れるときは荒れますが・・
名前が上がっていなかったので気になっているのですが、NOVの石鹸自体はあまりよくない成分なのでしょうか?
はじめまして、いつも動画参考にさせて頂いてます。
これらの洗顔料は、特に敏感肌では無い人でもW洗顔(以前ご紹介していた油脂クレンジングやベビーオイルでのメイク落とし)であれば必要量の洗浄は可能なんでしょうか?
肌が弱い方がマイルドな物を使う(選択肢が限られる)のは理解できるんですが肌が強い人や普通肌の人も優しく洗える物を使ってもいいんでしょうか?
参考になりました。ありがとうございます!
キュレルすごくいいんだけどコスパがめっちゃめちゃ悪い。
化粧水とかで肌荒れした事無いのに洗顔で湿疹が出来たりガサガサに・・・泡洗顔を色々使ってみてキュレルに落ち着いたんですが、やはり洗顔後は肌が突っ張った感じにカサカサ。
他の洗顔探していたので、この動画凄く参考になりました‼️ありがとうございます(^o^)
余談ですが「ミルふわ」はミルキーローションずっと使ってます!
キュレルの洗顔料購入したのですが、顔に付けた瞬間ピリピリと痛くてすぐに洗い流しました。何回か使っていくと肌に合っていくということはありますか?もう使えないのでしょうか。?
かずのすけさん☺️
ミノンスキンソープ使ってみたのですが、ひとつ質問させてください!
洗い終わって流すとき、ぬるぬるしているの感じがするのですが、これは何故ですか?
嫌なぬるぬるではないのですが、肌に残っていると何か害がありますか?しっかり流す必要がありますか?
いつも拝見しています。ありがとうございます。さっそくミノン製品使い始めました。実は洗顔後化粧水をつけると、化粧水が白くなります。これは科学的に何が起きているのでしょうか?肌の調子は別に問題ないのですが、チョット気になります。もしよろしければ教えてください。
ベビーセバメドで石鹸落ちメイクを落とすのは難しいのでしょうか😣
私が口紅やリップを塗ると唇の皮が剥けて冬には割れて血が出ます。
娘の方が酷く、年頃なので口紅は何を使った方が良いのでしょうか?
皮膚科のDr.はワセリンを塗ってと言われるだけです。
vioの洗浄剤も知りたいです!
私は鼻のみオイリーの普通肌なのですが、そういう肌が丈夫な人にとっては洗浄成分が優しいマイルドな洗顔料を使って余分な汚れを落としきれないよりかは、アルカリ性の洗顔石鹸などで短時間で洗い上げる方が肌にとってはいいのでしょうか?
ロゼットの黄色はどうですかね?
肌に優しいですか?
ハンドソープの動画で紹介してる商品と大体一緒ですね!トイレ後やちょっとした手洗いと料理で肉触った後では必要な洗浄力が違うと思うのですが、それぞれに適しているのはどれですか?ちなみにサッパリ度が高い順に紹介してるようですがケアセラのボディウォッシュはどの位置に入りますか?あと敏感肌ではないのでセバメドやミノンのベビーじゃない方でも良いかなと思うのですがどうでしょう?
現在 クレアラシル、カルテですませていますが使い切ったらキュレルからセラキュアローションに変えてみます!
ベビーセバメドを購入して洗顔をしてみました。
洗顔後の肌触りはしっとりしていて良かったのですが、洗顔中に肌がヒリヒリと痛み我慢が出来ず洗い流すということが多く、たまにヒリヒリしない時もあるのですが、これはやっぱり洗顔料を変えた方が良いサインなのでしょうか…?
よろしければ教えて頂けるとありがたいです。
洗顔やクレンジング難民になっていたので参考にしてみます!ありがとうございます。
アルージェシリーズを今は使っているのですが、アルージェについても一度解説を見てみたいです。もしよろしければお願いいたします。
こちらはクレンジングの後に使ってもダブル洗顔の役割は果たせるのでしょうか?
背中が荒れて荒れて仕方なくて……皮膚科に行って薬もらって治って再発の繰り返し。これを参考にして洗浄面も気をつけていこうと思います
私もずっと肌や体が敏感だったんですが、親が無頓着で、色々痒みと戦ってきて私も親になり上の子がアトピーで、そこで、皮膚科医からシャボン玉せっけんをすすめられ、泡で出てくるボディソープを使ってます。
皮膚や特に陰部は色んな体に悪い添加物?を吸収しやすいから、シャボン玉せっけんなら安心。
そう思って使い続けていました。
でも冬は特に私は粉ふく乾燥があって、、、。市販のハダラボの香料入り泡タイプも買って、交代で使ってる感じです。
そして、近年困っているのが、お恥ずかしい話ですが乳首が乾燥して?痒くなるんです。シャボン玉せっけんでもハダラボでも痒くなって。だからなるべく泡が乳首につかないようにするんですが、泡がついてしまったら最悪で夜中も痒みでおきます。だからといって、何か保湿を塗っても余計に痒くなるんです。(;o;)
デリケートな部分なのでかくのもつらいし、本当に困っていて、乳首も陰部もとにかく体全体を洗えるボディソープを探してます。今日も乳首の痒みで四時ごろ目が覚め、かずのすけさんおススメボディソープを探して、こちらにたどり着きました。この紹介動画でいったら、みるふわがよいのかな??と思いましたが、かずのすけさんのアドバイスをいただきたいですm(_ _)m。又、かずのすけさんプロデュースの洗顔料でも、全身まるっとあらえるのですか?(陰部も乳首も)※何度も陰部やら乳首やらのワードを出しすみません でも、何年も困っていて、、、(TT)
かずのすけさんのブログを最初からすべて見直してみた結果、スキンケアよりクレンジング・洗顔の方に力を入れてみようと考え直したところです👦
今は朝にちふれ泡洗顔、夜にアレッポ石鹸使っていて夜の洗い上がりは若干乾燥するかな程度で特に問題なく使えている20代男性皮脂やや多め普通肌です。
ご紹介されていた通り、朝にミノン全身泡シャンプー使って夜にキュレル泡洗顔を泡立ててから使用するかもしくはミノン固形ソープを泡立ててから使用したいのですが、キュレル泡洗顔を再度泡立ててから使用するのとミノン固形ソープを泡立ててから使用するのではどちらが洗浄力強いでしょうか?😊
極潤の泡タイプのヒアルロン酸洗顔フォームも良いですか?
オススメされてたココイルのベビーソープが切れて、市販のベビーソープに変えたらヒリヒリしてびっくりしました😣💦
これから産まれる、赤ちゃんにも使う前だったので、ベビーソープでもこんなに成分でちがうんだ!って気づけました!
これからも親子で優しい物を使う参考にさせて頂きます✨✨有難う御座います☺️
ノブ フォーミングソープDは
敏感肌 アトピー体質
アレルギーの方には使えますか?
洗浄力がマイルド仰っているのですが、日焼け止めなどはしっかり落とすことができるのでしょうか?落としきれないと良くないと思いますのでマイルドでもどれほどの洗浄力か気になります。是非教えてください!
いつも参考になります(T . T)
感謝感謝^_^
感想は敏感肌でエクストラでも肌が乾燥したりニキビ角栓ができます。みるふわの方がいいですか?
敏感肌以外でおすすめのものはありますか?
牛乳石鹸から急にミルふわに変えたら肌荒れ起きそうですかね?
ベビーセバメドと、ベビーでないセバメド(同様にロート)から泡洗顔は販売されていますが、かずのすけさんとしてはベビーの方がおすすめですか?
違いはどのようにあるのでしょうか(・エ・`)
こちらのベビーセバメドと、先日Twitterで紹介されていたセバメドのフェイスウォッシュではどちらの方が洗浄力が高いですか?
安息香酸Naは肌に入れちゃいけないと聞いたのですがどうなんでしょ?🤔🤔
いつも参考にしてます!ありがとうございます!質問なのですが、ミノンはベビー全身シャンプーとスキンソープだとどっちが洗浄力が穏やかなんでしょうか?
セラヴェール スキンウォッシュ エクストラとキュレル 泡洗顔料ではどちらが洗浄能力が高いですか?
ベビーセバメド試してみたいです
ミノンのスキンソープ販売終了でしょうか?以前 かずのすけさんが紹介されて以来 ずっと使っていました マイルドな洗浄力で安くてとても気に入っていましたが‥
ベビー て優しい感じするけど 赤ちゃんは、新陳代謝が激しいから、
買わない。何で 年寄りも使える。が 無いのか? 不思議
泡ボトルに詰め替え 普通?泡タイプじゃないのを
ボトル3分の1 水 3分の1 洗浄液を入れて よく降る
そしたら、泡で出てきますよ~ ミノンは、泡だてネット必要 バケツでやってます。
シャボン玉の石鹸はダメなんでしょうか?
新年おめでとうございます☺️
セララボのクレンジングオイルを使うようになってから肌の調子がすごくいいです♫
以前キュレル洗顔料の青色と緑色の商品の違いについてお話されてる動画を拝見した記憶があるのですが、色々見すぎてどの動画だったか思い出せなくて😆💦
お手数をおかけしますが、この質問がお目にとまる事があれば教えて下さい☺️
ほんと人の肌って十人十色ですよね。その日その日で皮膚のコンディション違ったりもするし