本日は、3月16日よりロート製薬からリニューアル新発売している
【肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水】
を実際に入手したので、レビューしました!💡

〈目次〉
0:00 はじめに
0:12 予想よりかなり良かった…!?【白潤化粧水】リニューアル!
1:08 何が変わった?【白潤】デザインのリニューアル新旧比較
3:05 リニューアル注目ポイント①『有効成分の変更』について
4:43 トラネキサム酸『単独』有効成分は何が良かったのか?
7:52 アラントイン追加で、抗炎症効果がプレミアムを超えた可能性…!
10:12 重複はMAX「2つ」まで?アラントインのお勧め使い方
11:43 アラントインに『女性ホルモン様作用』が確認されたという新知見
13:36 リニューアル注目ポイント②『グリセリンフリー』について
14:57 白潤がグリセリンフリーになって一気に市場価値が高まった!?
16:31 その他の成分の変更点・共通点を解説!
17:24 コスパ抜群『400mL大容量サイズ』が新発売!
18:28 グリセリンフリーとは思えない保湿力…!新・白潤化粧水の使用感
20:14 まんまと感想変わりました…『白潤化粧水』リニューアルの総評

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
①【もはや絶滅危惧種】推しの「白潤」リニューアルで『ちふれ美白』の独壇場に!?プチプラの単独トラネキサム酸化粧品の窮状について

②【敏感肌のためのシワ改善&シミ対策セラミド美容液】新発売!シミ・シワに多面的アプローチする2種の『セラキュアドリップ』を開発者が徹底解説!

③【オススメ全盛り美白美容液】モイスチュアマイルドの新作ビタミンC美容液、敏感肌・脂性肌・毛穴ケアに優秀すぎた

④【毛穴&ニキビ悩みに!】プチプラのグリセリンフリー化粧水ついに出た!!敏感肌も脂性肌もどっちもオススメ!【グリセリンフリー最新考察】

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/?inflow=216

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#美白 #ニキビ #プチプラ

28 Comments

  1. 豆乳イソフラボン使ってる途中だけど、全身用としてこちらを買いました!キュレルのミストが好きでずーっと愛用してたけど、同じアラントイン入りでこの値段と量は助かる。

  2. これの化粧水とジェルを買ってワクワクでつけたら、顔が熱くなって鏡見に行ったら真っ赤っかすぎて急いで落としました…。
    その後いつものスキンケアにしたら赤みと腫れが引いていったので私には合いませんでした😭
    残念すぎる!!!

    大体そういう時ってクエン酸が入ってることが多いんですが、何か関係あるんでしょうか…??

  3. イハダの美白じゃない方の化粧水と比べた場合はどっちがいいですか??
    イハダ使い始めてニキビは落ち着いてきたけど、ニキビ跡に悩んでます

  4. 質問です!今白潤プレミアムを使っています。
    リニューアル白潤気になっているんですが、アラントインの長期使用は問題ないのでしょうか?
    生理前のみプレミアムから白潤に変えるとかだとどうでしょうか?

  5. リニューアル後の白潤を使う場合、他に使うスキンケア用品にアラントインが入っていても、医薬部外品の有効成分でなければ大丈夫でしょうか…?🥲💭

  6. イソトレチノインを飲んでいるのですが、アラントインは大丈夫でしょうか?

  7. アラントイン入っちゃってる😭😭皮膚弱く薄く?なる気がするんですよね…

  8. プレミアムの方合わなくてダメだったけど、白潤のノーマルならいけるかなぁ…

  9. かずのすけさんの情報を見る前に、中身が変わっていると知らず、大容量版を買って使っています。(1週間くらい?)
    なぜかつけると肌がピリピリするようになってしまいました😢元々アルコール系の成分に弱いと感じているのですが、成分表記でフェノキシエタノールが従来品より早めに記載されてることから配合量が多くなったのでしょうか?
    それ以外にリニューアルで刺激的になりそうな成分はありますか?🥲

  10. 白潤の薬用美白化粧水(リニューアル前、ケアセラAPのクリーム、メラノcc薬用シミ対策プレミアム美容液をロハコでポチりました。届くの楽しみです。

  11. アトピーでも痒くならない&荒れないなら買ってみたいなあ、、、

    ちなみに、無印の敏感肌用は大丈夫で、IHADAは痒くなり肌荒れしました😭

  12. NEW白潤とNEWアクアレーベルだとどっちがオススメですか?

  13. やっぱりリニューアル前の方がいいので、買いだめしたいのですが、未開封だとどのくらい保つのでしょうか???

  14. 4日ぐらい前にドラッグストアに行ったら従来版しかなかった笑

  15. これみて買ったけど私買ったのリニューアル前の白潤だった😢
    みんな買うとき成分表見てね!!

  16. 発売から結構経っても永遠に従来品が捌けないのか、詰め替えしか入荷がないお店がほとんどで、薄利多売の小売店は大変だなあと全然関係ないことを思ってしまいました….詰め替えだけあってもしょうがないのに!!!(笑)

  17. プレミアムはビタミンC誘導体とビタミンE入ってるから使ってるけど、どっちが良いかな〜グリセリンフリー魅力的すぎる…

  18. ニキビ悩んでる人はプレミアムよりリニューアルしたこちらの商品の方がいいんですかね?

  19. 白潤ヘビーユーザーです。リニューアルになって肌に合うかなぁ…

     ニキビ跡、敏感肌、赤ら顔の自分にとって、メラノccアクアレーベル赤、白潤プレミア、韓国コスメのビタミンcと、ナイアシンアミド、色々使ったけど自分の肌には合わなくて結局白潤に戻りました。

  20. 最近韓国の化粧水を買って使ったら思いっきり肌荒れしたので日本製の化粧水を使おうと思ってたらこんな素敵な動画が🥺白潤使ったことないので買ってみようと思います!乾燥&敏感肌で赤みとニキビがありますがオススメできますか…??

  21. リニューアルした白潤を買ったつもりが間違えて旧白潤だった😂

Write A Comment