今回のお話は!【はい、望月りんです。今日は宇津木龍一さんの書かれた『シャンプーをやめると、髪が増える』について解説していきます。り、りんさん‥。なんだ、そんな世界の終わりみたいな顔をして。…】
【漫画】「シャンプーをやめると、髪が増える」をわかりやすく解説【要約/宇津木龍一】
参考文献:シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ”が原因だった! 宇津木 龍一 さま
購入→https://amzn.to/3aXuoG5
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:南もふ子@LJgfOBKDvaQxw07
脚本・原作:敷嶋てとら@tetra_shiki
#本要約 #漫画でわかる書籍 #シャンプーをやめると髪が増える
0:00 「シャンプーをやめると、髪が増える」授業開始!!
1:18 シャンプーを使うと薄毛の進行が早まる
2:51 シャンプーをすると髪は根が張れなくなる
4:06 指定成分・無添加=安全というわけではない
5:30 水洗髪でも不快な臭いは落とすことができる
6:38 水洗髪の前には必ずブラッシングをする
7:50 水洗髪は34~35度のお湯で優しく洗う
9:03 ドライヤーは使わなくていい
10:13 ベタつきが気になるなら、少し熱めのお湯で洗う
11:27 「シャンプーをやめると、髪が増える」授業終了!!
12:36 END
23 Comments
そういえば私は高校生くらいからシャンプーをしていません。
髪はツヤツヤしていて毛量も多いし臭いもありません。
ワックスをつけたときはシャンプーが必要ということですが、確かにそうですね。
私もたまにワックスを付けなければならないときは、湯シャンだけだとキシキシします。
そこで私のオススメは「ポマード」になります。
ポマードはガチッとスタイリングできるけど、湯シャンや水でサラッと落ちますし、匂いもいい。
ということで湯シャンをするならポマードをオススメします。
もちろんシャンプーを使い続けたい人は使ってください。
オススメのポマードはコミュニティ欄に表示しましたので、気になる方はチェックしてみてください。
湯シャンにせよシャンプーにせよ合うか合わないかはその人次第
シャンプーごときに髪を生やす力も禿げさせる力もないんだから色々自分で試してみればいいと思う
ただ湯シャン信者にはヴィー癌と似たキショさあるよね
シャンプーを止めると友達が減る()
8:57
は?こいつハゲのくせに彼女いるの??ハゲろ!!!
今の時期だとウイルスもあるからどうなんだろうシャンプーで髪に着いたウイルスは排除できるのかな
腰までのロングで毛量も多いから乾かすのが面倒で、シャンプーは週2くらい。
お湯だけで洗ったこともあるけどそうすると髪バッサバサで櫛が通らなくて困った。お湯で洗ったあとに毛先に(頭皮につけないように)コンディショナーとかトリートメントつけてもいいのだろうか。
シャンプー無しトリートメントのみだとどうなるのかも気になります
トリートメントは使っても大丈夫ですか?
界面活性剤のシャンプーを完全にやめて、湯シャンだけにしてましたが…
最終的に石ケン素地のみでお肌に優しい舐めても大丈夫なシャボン玉石鹸にしました!
毛量が増えて髪の毛が艶つやになりました^ ^
敏感肌乾燥肌だったのでボディソープもやめましたが、今はお肌もしっとりすべすべです^ ^
シャプーだけじゃない!
洗濯洗剤も同じ!
メーカーがいかにもなCMで芸能人使って売りたいだけ!
育毛剤やプロペシア等はどうなんでしょうね。
全体的に薄毛とかじゃない限り遺伝だと思った方が良いよ思うよ
ノコギリヤシ飲め
薄毛には運動不足や栄養の偏り、生活習慣など他の大きな原因があるので、そちらを改善してからの方が良いと思いました。
あと脂性肌なのでシンプルに無理だわ
なんでシャンプーがあるん?
ハゲでもいいじゃないか 人間だもの
自分はめっちゃ効果あった!
小学校のころマジで馬鹿みたいに髪サラサラな凄いだらしない男友達居たけど、きっと………
朝の満員電車で臭い奴が更に増えるからこんな動画挙げんな
遺伝 >>>>>>>(越えられない壁)>食生活 > >>>>清潔 > 運動
って思ってる。
ホームレスにハゲはいない説(ひろゆきさんの動画であったような…)
こんなの鵜呑みにしちゃダメだわ。シャンプーが原因で薄毛になってる人なんてごく少数で大半の人間には何の問題も起きないにも関わらず髪が増えると断言しちゃってる時点でインチキなのが明らか。湯シャンのせいでむしろ薄毛になることすらある。周りから臭いって言われる人も多いみたいだし誰とも会わない引きこもりでもない限りとても続けられるものじゃない。
こんばんは。初めてのコメントです。
今脱シャンを始めてます。床屋に行ったときのシャンプーはどうすればいいですか?断るべきですか?
湯シャンにしたら、確かに毛量増える気がするけど頭が痒くてフケが増えるのは何故だろう?